春日井・小牧
春日井・小牧のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した春日井・小牧のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。空への憧れをはぐくむ体感型ミュージアム「あいち航空ミュージアム」、自動ロウリュウのアトラクションや鉱石はデトックス効果抜群「天然温泉 こまき楽の湯」、歴史ある神社で日本武尊伝説と関係があると言われる。庭園も有名「内々神社」など情報満載。
春日井・小牧の魅力・見どころ
交通が便利で名古屋近郊のベッドタウンとして発展
名古屋の北東部に位置するこのエリアは名鉄小牧線、JR中央本線が走り、また東名高速道路と中央自動車道、名古屋高速のジャンクションが置かれる交通の要所。名古屋近郊のベッドタウンとして発展している。そのため「春日井市都市緑化植物園」、「市民四季の森」など家族で楽しめるおでかけスポットが点在する。「落合公園」は日本の都市公園百選にも選ばれた公園で、水を使った遊びが楽しめる高さ21メートルの「フォリー・水の塔」がある。
- スポット:37 件
- 記事:8 件
春日井・小牧の新着記事
春日井・小牧のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
あいち航空ミュージアム
空への憧れをはぐくむ体感型ミュージアム
県営名古屋空港内にある、航空機の魅力を伝えるミュージアム。愛知県ゆかりの機体を中心に、見て触って楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
あいち航空ミュージアム
- 住所
- 愛知県西春日井郡豊山町豊場
- 交通
- 名鉄犬山線西春駅から名鉄バス名古屋空港行きで15分、エアポートウォーク下車すぐ、またはJR名古屋駅からあおい交通バス名古屋空港行きで20分、あいち航空ミュージアム下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、高・大学生800円、小・中学生500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)
天然温泉 こまき楽の湯
自動ロウリュウのアトラクションや鉱石はデトックス効果抜群
pH値8.71のアルカリ性と豊富なラドンを含む放射能泉が楽しめる湯は、名古屋近郊エリアでも珍しく、工夫を凝らした湯船が満喫できる。鉱石や薬石、アロマでデトックス効果を促す岩盤房エリアも充実。
天然温泉 こまき楽の湯
- 住所
- 愛知県小牧市郷中2丁目182-2
- 交通
- 名鉄小牧線小牧駅から名鉄バス桜井経由岩倉駅行きで5分、若宮下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生400円、幼児(4歳~)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円/岩盤房=大人650円、小学生550円加算/岩盤房(土・日曜、祝日)=大人750円、小学生650円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(閉館24:00)、岩盤房は~22:30(終了23:30)
内々神社
歴史ある神社で日本武尊伝説と関係があると言われる。庭園も有名
内々神社は延喜式神名帳に記載がある歴史ある神社で、日本武尊の伝説と関係がある。自然の岩を巧みに取り入れた廻遊式林泉型の庭園が有名で、南北朝時代の名僧夢窓国師の作と伝えられる。
道風祭記念「野外大揮毫大会」
紙に参加者が思い思いに揮毫し、腕を競い合う。毎年開催される
毎年11月3日に開催。庄内川の河原に広げられた長さ約80mの紙に参加者が思い思いに揮毫し、腕を競い合う。道風記念館周辺では「筆供養」などが行われ、出店で賑わう。
道風祭記念「野外大揮毫大会」
- 住所
- 愛知県春日井市松河戸町松河戸グラウンド、道風記念館周辺
- 交通
- JR中央本線勝川駅から無料シャトルバスで7分(松河戸グラウンド)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月3日(雨天中止)
- 営業時間
- 揮毫大会13:00~14:00(受付は道風公園にて12:00~)、表彰式15:00~
内津峠パーキングエリア(下り)
本格的な定食から名古屋名物まで
中央自動車道下り線にあるパーキングエリア。本格的なそば・うどんから手軽な牛丼まで幅広いメニューを揃えている。
内津峠パーキングエリア(下り)
- 住所
- 愛知県春日井市西尾町
- 交通
- 中央自動車道多治見ICから小牧東IC方面へ車で7km
- 料金
- うつつラーメン(美濃菜麺)=790円/チキン南蛮サンド(ベーカリー)=380円/鬼まんろーる(売店)=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 美濃菜麺は7:30~20:30、ベーカリーは7:30~20:30、売店は7:30~20:30、充電スタンドは24時間
小牧市総合公園 市民四季の森
遊びの施設が充実、ソリスベリや小動物園もあり一日楽しめる
子どもから大人まで楽しめる公園。広大な敷地内には、わんぱく冒険広場や展望台、ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、ソリスベリの丘など遊びの施設がある。
小牧市総合公園 市民四季の森
- 住所
- 愛知県小牧市大草5786-1
- 交通
- 名鉄小牧線味岡駅からこまき巡回バス北部東部右まわりコースで23分、市民四季の森下車すぐ
- 料金
- 無料 (一部有料施設あり(ディスクゴルフ、パークゴルフ、バーベキュー施設))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、3~5月は~18:00、6~9月は~19:00
ホテルプラザ勝川
目的に合わせて選べる豊富な客室は使い方いろいろ
春日井市の西の玄関、JR勝川駅前に位置し、ビジネスや観光の拠点として便利。館内には、レストラン、結婚式場、宴会・会議場など充実しており、幅広く利用できる。
ホテルプラザ勝川
- 住所
- 愛知県春日井市松新町1丁目5
- 交通
- JR中央本線勝川駅からすぐ
- 料金
- シングル=7800円~/ツイン=17500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
あい農パーク春日井
みんなが楽しみ、みんなで育む農業公園
こどもから子育て世代、団塊の世代など幅広い世代に対して、「農」の素晴らしさを発信する農業公園。手ぶらで気軽に楽しめるBBQスペースや、野菜や果物の良さを活かしたカフェなどがそろう。
あい農パーク春日井
- 住所
- 愛知県春日井市西尾町西番場6-50
- 交通
- 中央自動車道小牧東ICから県道49号を西尾方面へ車で4km
- 料金
- BBQ3時間スタンダードコース(1人)=150円/BBQふれあい牛肉セット(2人前、要予約)=2200円/BBQコンロセット(4~6人用、要予約)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉園)、10~翌3月は~18:00(閉園)、BBQスペースは9:00~16:00(閉店)
間々観音
日本で唯一の「お乳のお寺」として知られる観音霊場札所寺院
弘法大師の開創による観音様で尾張三十三観音第24番札所。通称「おっぱい寺」として親しまれており授乳の願いから子授け、安産、交通安全等さまざまな願いのご利益を求めて多くの人が訪れる。
間々観音
- 住所
- 愛知県小牧市間々本町152
- 交通
- 名鉄小牧線小牧駅から名鉄バス岩倉駅行きで7分、間々乳観音前下車、徒歩8分
- 料金
- 祈願料=5000円~/供養料=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:00(閉門)、御朱印等寺務所は9:00~17:00、祈祷受付は9:00~11:30、13:30~15:30
県営朝宮公園
全長36メートルのジャンボスライダープールが子供に大人気
野球場、競技場、テニスコートなどを完備した公園。スライダーがある屋外プールは子供に人気だ。園内には遊具や芝生、自然林があり、人々の憩いの場となっている。
県営朝宮公園
- 住所
- 愛知県春日井市朝宮町4丁目1-2
- 交通
- JR中央本線春日井駅から名鉄バス小牧駅行きで10分、上八田下車、徒歩10分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年(プールは夏休み期間のみ)
- 営業時間
- 9:00~17:00、プールは~16:00(閉場17:00)
ザ・モール春日井「キラめく、トキめく、モールのクリスマス」
ステンドグラスをバックに噴水とイルミネーションが施される
商業施設としては日本最大級のステンドグラスをバックに、噴水と周辺グリーンにイルミネーションが施される。2万5000球の電球に彩られたロマンチックな夜を楽める。
ザ・モール春日井「キラめく、トキめく、モールのクリスマス」
- 住所
- 愛知県春日井市六軒屋町東丘ザ・モール春日井
- 交通
- JR中央本線春日井駅からJRバス大池住宅行きで5分、浅山町下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月上旬~翌1月下旬
- 営業時間
- 日没~22:15
Lolly-4
ハンドメイドのショップを併設
ハンドメイドの雑貨販売コーナーを併設するカフェ。すべての席から見渡せるキッズスペースで、子どもが遊んでいる間にくつろぎのひと時を過ごせる。
Lolly-4
- 住所
- 愛知県春日井市下条町737-23
- 交通
- 名古屋第二環状自動車道松河戸ICから県道30号を春日井駅方面へ車で1km
- 料金
- うさぎさんカレー=580円/Bセットドリンク代(フレンチトースト付、限定10食)=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:30(閉店16:00)
室内釣り掘Fish on
雨でもOKの全天候型
雨の日でも楽しめて、冷暖房も完備の快適な室内釣り堀。サオやエサは料金に含まれているので、手ぶらで行けるのも魅力だ。
室内釣り掘Fish on
- 住所
- 愛知県春日井市八幡町86-3
- 交通
- JR中央本線勝川駅から徒歩10分
- 料金
- 大池(1時間)=大人(高校生以上)1100円、小人850円/大池(2時間)=大人(高校生以上)2000円、小人1600円/金魚池=500円(30分)、800円(1時間)/ (道具代込み)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00、土・日曜、祝日は9:00~21:00、最終受付は閉館より釣り時間をひいた時間
サンフロッグ春日井
50m公認プールのほか、レジャープールも充実の屋内温水プール
50m公認プール、25mプールや流水プールがある。ウォータースライダーは身長120cm以上から楽しめる。水泳帽子は必須。生後6か月未満は利用不可だが、生後6か月以上で水遊び用おむつと水泳帽子、水着(規定あり)を着用すれば幼児用プールが利用できる。
サンフロッグ春日井
- 住所
- 愛知県春日井市南下原町2丁目4-11
- 交通
- JR中央本線春日井駅から名鉄バス小牧駅行きまたは大草行きで15分、総合体育館前下車すぐ
- 料金
- 利用料=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料(保護者同伴、2人目以降有料、保護者1人につき2人まで)/ (市内在住の60歳以上は公的機関発行の証明書持参で200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:30、土・日曜、祝日は10:00~(夏休み期間は10:00~、土・日曜、祝日は9:00~)
春日井市都市緑化植物園
遊具や小動物園もあり、一日中遊べる
四季折々の花や緑豊かな山々に囲まれ、グリーンピア春日井の愛称で親しまれる植物園。アスレチックが楽しめる芝生広場や池でのサイクルボード、動物ふれあい広場など、子供向け施設も充実。
春日井市都市緑化植物園
- 住所
- 愛知県春日井市細野町3249-1
- 交通
- JR中央本線高蔵寺駅から名鉄バス植物園行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌3月は~17:00)
エアフロントオアシス
緑と水のうるおいを通じて空港に親しむ緑地空間
名古屋空港から発着する飛行機が真上を飛び、せせらぎのある丘からは駐機中の飛行機も見ることができる公園。
エアフロントオアシス
- 住所
- 愛知県小牧市小針2丁目548
- 交通
- 名鉄小牧線間内駅から名鉄バス岩倉行きで4分、小針の郷前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
篠木温泉 満天望
炭酸泉や寝湯もある広い露天風呂で湯めぐり
乳白色のシルキーバスや炭酸風呂が女性に人気。時間無制限で利用できる岩盤浴のほか、酸素カプセルや各種ボディーケア、地元の名物料理がそろう食事処など、くつろぎメニューも豊富。
篠木温泉 満天望
- 住所
- 愛知県春日井市下市場町3丁目13-1
- 交通
- JR中央本線勝川駅から名鉄バス愛知県コロニー行きで20分、篠木町8丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円、幼児(4歳~)100円/入浴料(朝風呂6:00~8:50)=大人400円/岩盤浴=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌1:20(閉館翌2:00)
清流亭の藤棚
清流亭の庭に植えられた藤。藤の棚として親しまれている
料亭、清流亭の庭に植えられた藤は、木津用水の上をおおうように伸び、古くから藤の棚として親しまれている。開花期には見事な花を咲かせ、訪れる人の目を楽しませている。