犬山 x イベント
犬山のおすすめのイベントスポット
犬山のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。犬山城を背景に船上から打ち上げられる風情たっぷりの花火大会「日本ライン夏まつり納涼花火大会」、爆裂の名にふさわしく夜空を焦がす夏の風物詩「「さかほぎ祭り」爆裂大花火」、歴史と伝統を誇る犬山鵜飼。鵜匠に操られ鵜が次々に魚を捕らえる「木曽川うかい」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
犬山の新着記事
犬山のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
日本ライン夏まつり納涼花火大会
犬山城を背景に船上から打ち上げられる風情たっぷりの花火大会
毎年8月10日にツインブリッジ付近で行われる花火大会。国宝犬山城を背景に約3000発の打ち上げ花火が夜空を彩る。仕掛け花火「ナイアラガの滝」で迎えるクライマックスは圧巻。
![日本ライン夏まつり納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011585_2143_1.jpg)
日本ライン夏まつり納涼花火大会
- 住所
- 愛知県犬山市犬山木曽川河畔
- 交通
- 名鉄犬山線犬山遊園駅からすぐ
- 料金
- 有料観覧席=1500円/
- 営業期間
- 8月10日
- 営業時間
- 19:30~20:20
「さかほぎ祭り」爆裂大花火
爆裂の名にふさわしく夜空を焦がす夏の風物詩
「さかほぎ祭り」の一環として行われる爆裂大花火は、スターマインなどを含めた花火が絶えず夜空と木曽川を鮮やかに染める。クライマックスの超特大スターマインは感動だ。
木曽川うかい
歴史と伝統を誇る犬山鵜飼。鵜匠に操られ鵜が次々に魚を捕らえる
10羽の鵜を鵜匠があやつる古典的漁法の鵜飼。鵜匠と鵜の息が合った漁を並走する屋形船から間近で見学できる。国宝犬山城を背景に幻想的な鵜飼を観賞しよう。
木曽川うかい
- 住所
- 愛知県犬山市犬山北白山平2犬山橋付近
- 交通
- 名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩5分
- 料金
- 昼鵜飼=4500円、4800円(繁忙期、食事付き)/夜鵜飼乗船料(食事付きプランは食事代が別途必要)=2600円、2900円(繁忙期)/
- 営業期間
- 6月1日~10月15日
- 営業時間
- 11:30~(集合時間)、夜はプランにより集合時間が異なる
北野天神社筆まつり
祭りのメインは大筆奉納行列。大筆を厄年の男性らが曳き廻す
祭りのメインは大筆奉納行列。御所車に乗せた長さ約4m、重さ50kgほどの大筆を、地元の厄年の男性と新入学児達が神社まで曳き廻す。合格祈願の受験生も多く訪れる。
![北野天神社筆まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001164_2517_1.jpg)
北野天神社筆まつり
- 住所
- 愛知県江南市北野町天神8北野天神社
- 交通
- 名鉄犬山線江南駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月第3土・日曜
- 営業時間
- 大筆奉納行列14:30~(2日目)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
犬山祭
豪華な車山と精緻なからくり人形は必見
愛知県の有形民俗文化財に指定されている三層構造の車山(やま)13輌が笛、太鼓に合わせて順番に仕掛けも見事なからくり人形を披露する。夜は365個の提灯を車山に灯して、城下町を練り歩く。桜並木の本町通りを進む光景は錦絵のような艶やかさで、祭り自体が重要無形民俗文化財に指定されている。
![犬山祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001185_3462_1.jpg)