名古屋港 x 見どころ・レジャー
名古屋港のおすすめの見どころ・レジャースポット
名古屋港のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界の海の生き物を展示「名古屋港水族館」、鉄道の魅力がいっぱい「リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~」、家族で1日楽しめる屋外型キッズテーマパーク「LEGOLAND(R)Japan」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:4 件
名古屋港の新着記事
名古屋港のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
名古屋港水族館
世界の海の生き物を展示
シャチやイルカ、ベルーガなどが暮らす北館と、日本から南極までの5つの水域の生物を展示する南館に分かれる。北館ではイルカのパフォーマンスや、シャチやベルーガのトレーニングが見られ、南館では大水槽やペンギンの餌やりの様子を見ることができる。
![名古屋港水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000919_20231205-10.jpg)
![名古屋港水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000919_20231205-1.jpg)
名古屋港水族館
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港町1-3
- 交通
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人2030円、小・中学生1010円、幼児(4歳以上)500円/入館料(GW、夏休み期間の17:00~)=大人1620円、小・中学生800円、幼児400円/水族館・名古屋海洋博物館・ポートビル展望室・南極観測船ふじ共通入場券=大人2440円、小・中学生1210円、幼児500円/ (愛知県在住の65歳以上は証明書と本人確認書類持参で入館料1010円、障がい者手帳持参で割引あり、等級により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~
鉄道の魅力がいっぱい
「高速鉄道技術の進歩」を紹介する鉄道のミュージアム。各時代に活躍した実物車両にふれて、その迫力を実感。運転シミュレータや日本最大級の鉄道ジオラマもあり、キッズから大人まで楽しむことができる。
![リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013504_00001.jpg)
![リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013504_00000.jpg)
リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~
- 住所
- 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人1000円、小・中・高校生500円、幼児(3歳~)200円/在来線シミュレータ「車掌」(1回)=500円/新幹線シミュレータ「N700」(約15分、1回)=500円/在来線シミュレータ「運転」(1回)=100円/ (団体料金(20名以上)は大人800円、小・中・高校生400円、幼児(3歳~)100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は大人500円・高校生以下200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)
LEGOLAND(R)Japan
家族で1日楽しめる屋外型キッズテーマパーク
7つのエリアからなる園内に40を超えるアトラクションやショーがそろう、屋外型キッズテーマパークが平成29(2017)年4月、名古屋に登場。アトラクションやショー、シアターなどでLEGO(R)ブロックの楽しさや魅力を体感できる。
LEGOLAND(R)Japan
- 住所
- 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩5分
- 料金
- 入園券(1DAY)=大人(13歳以上)4500円~、小人(3~12歳)3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土~月曜は~18:00(時期により異なる)
ららぽーと名古屋みなとアクルス
港エリアがさらににぎやかに
バンテリンドーム ナゴヤ6個分の敷地に住宅やスポーツ施設などを展開するみなとアクルスにある、東海エリア初出店となるららぽーと。ファッション、飲食、エンターテイメントを兼ね備える。
ららぽーと名古屋みなとアクルス
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2
- 交通
- 地下鉄港区役所駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
Maker’s Pier
食事と買い物のほか「体験施設」が集結したベイサイド商業施設
世代を超えて満喫できるバラエティに富んだ飲食施設やショップをはじめ、食品サンプルやピッツァなどの「モノづくり」のできる体験施設などがおすすめ。1日12回上演される噴水ショーも魅力。
![Maker’s Pierの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014696_20210420-1.jpg)
![Maker’s Pierの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014696_00003.jpg)
Maker’s Pier
- 住所
- 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩4分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
名古屋市港防災センター
災害時の対処法をバーチャル体験を通して知る事が出来る
港区役所に隣接した災害の対処法をバーチャル体験を通して知ることができる施設。震度7クラスの地震や伊勢湾台風3D映像、煙避難体験をしながら災害について学ぶことができる。
![名古屋市港防災センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011263_3877_1.jpg)
![名古屋市港防災センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011263_3462_1.jpg)
名古屋市港防災センター
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港明1丁目12-20
- 交通
- 地下鉄港区役所駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30、各種体験は~16:00(一部体験は12:00~13:00休止)
名港トリトン
ライトアップされた橋はロマンチック
伊勢湾岸自動車道東海IC~飛島IC間にある3つの橋、名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋の愛称。それぞれ赤・白・青に塗られているのが特徴的。
![名港トリトンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000900_1138_1.jpg)
名港トリトン
- 住所
- 愛知県東海市伊勢湾岸自動車道東海IC~飛島IC
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道東海ICから名港中央IC方面へ車で2km
- 料金
- 通行料(通常料金)=普通車(東海IC~飛島IC)890円/ (ETC割引は要問合わせ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ソファ専門店 NOYES(見学)
デザインから生産まで行なう工場を見学
デザインから生産まで一貫して自社工場で行なっているソファ専門店。服飾を学ぶ人なども訪れるという工場見学では、裁断から縫製、接着などソファ作りの現場を間近に見ることができる。
![ソファ専門店 NOYES(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014034_3550_4.jpg)
![ソファ専門店 NOYES(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014034_3550_2.jpg)
ソファ専門店 NOYES(見学)
- 住所
- 愛知県名古屋市港区当知2丁目1911
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線荒子川公園駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(要予約)
名古屋港ガーデンふ頭
名古屋のウォーターフロント
名古屋のウォーターフロントとして人気の名古屋港ガーデンふ頭。周辺には名古屋港水族館や観覧車のあるシートレインランド、名古屋港ポートビルなどが集結している。
![名古屋港ガーデンふ頭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010404_00000.jpg)
![名古屋港ガーデンふ頭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010404_1038_2.jpg)
名古屋港ポートビル
港の歴史や役割をわかりやすく展示
白い帆船をイメージした名古屋港ポートビルは地上53m。売店、レストランや回廊ギャラリー、名古屋海洋博物館を設置し、最上階は港が見渡せる展望室になっている。
![名古屋港ポートビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000896_00001.jpg)
![名古屋港ポートビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000896_00003.jpg)
名古屋港ポートビル
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港町1-9
- 交通
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生200円/3施設(名古屋港ポートビル展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ)共通券=大人710円、小・中学生400円/4施設(名古屋港水族館・名古屋港ポートビル展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ)共通券=大人2440円、小・中学生1210円、幼児(4歳以上)500円/ (愛知県在住の65歳以上・身体障がい者は証明書持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
日本独楽博物館
私設の博物資料館。見学のほか、コマの回し方を教えてもらえる
江戸時代から現代までのコマや珍しい外国製のコマなど、約2万種類ものコマを所蔵する博物館。コマのほか、昭和初期の珍しい玩具や海外の玩具も同時に展示されている。
![日本独楽博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002961_3250_2.jpg)
![日本独楽博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002961_3250_1.jpg)
名古屋海洋博物館
海の仕事や港の役割をライブ感覚で学ぶ
エネルギーや食料を運搬する拠点である港の役割や、海を舞台に活躍する人々の仕事を紹介。館内には実物やパノラマ模型など、臨場感あふれる展示が並ぶ。
名古屋海洋博物館
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港町1-9名古屋港ポートビル
- 交通
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生200円/ポートビル・博物館・南極観測船ふじの3施設共通入場券=大人700円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
荒子川公園ガーデンプラザ
県内最大規模のラベンダー園には、大勢の人でにぎわう
四季折々の花が楽しめる公園のクライマックスは6月のラベンダーフェア。紫色の花穂が風にゆれ、ほのかな香りで包まれる園内はメルヘンチックな世界。
![荒子川公園ガーデンプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001616_1038_1.jpg)
荒子川公園ガーデンプラザ
- 住所
- 愛知県名古屋市港区品川町2丁目1-1
- 交通
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線荒子川公園駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、園内施設は9:00~16:30
南極観測船ふじ
南極観測に貢献した船を間近で見られる
昭和40(1965)年から18年間、砕氷船として南極観測に貢献した船の博物館。歴史的資料を展示するほか、航海中に使用していた医務室や理髪室などが見学できる。
![南極観測船ふじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002904_00000.jpg)
![南極観測船ふじの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002904_2524_2.jpg)
南極観測船ふじ
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港町1-9
- 交通
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
- 料金
- 乗船料=大人300円、小・中学生200円/3施設(名古屋港ポートビル展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ)共通券=大人700円、小・中学生400円/4施設(名古屋港水族館・名古屋港ポートビル展望室・名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ)共通券=大人2400円、小・中学生1200円、幼児500円/ (各種障がい者手帳持参者、愛知県在住の65歳以上無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
名古屋港シートレインランド
スリル満点の観覧車
名古屋港水族館の北隣にある遊園地。大観覧車からは、伊勢湾から名古屋市街、名港トリトンまで一望できる。立体映像が体験できる四次元空間創造シアター「4Dキング」もおすすめ。
![名古屋港シートレインランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000928_2524_1.jpg)
![名古屋港シートレインランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000928_00001.jpg)
名古屋港シートレインランド
- 住所
- 愛知県名古屋市港区西倉町1-51
- 交通
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
- 料金
- 無料、アトラクション利用料は別途 (障がい者の介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉園)、土・日曜、祝日、GW、春・夏・冬休みは10:00~22:00(閉園)
みなとアクルス
水と線、人と夢、未来を描くスマートタウン
バンテリンドーム ナゴヤ6個分という広大な土地に、住宅・商業施設・スポーツ施設などを備えた新たなまち。水辺を感じながら散策できる運河プロムナードもある。