金山・熱田神宮 x 神事・神楽など
金山・熱田神宮のおすすめの神事・神楽などスポット
金山・熱田神宮のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊作と災い除けを祈る祭り。千木は魔除けのご利益があるとされる「歩射神事」、神剣還座の故事にちなんだ神事で典雅な時代絵巻が繰り広げられる「神輿渡御神事」、その年の農作物の豊凶を占う神事「世様神事」など情報満載。
- スポット:5 件
金山・熱田神宮の新着記事
金山・熱田神宮のおすすめの神事・神楽などスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
歩射神事
豊作と災い除けを祈る祭り。千木は魔除けのご利益があるとされる
豊作と災い除けを祈る祭り。神楽殿前庭に設置された的に初立・中立・後立の各2人の神職がそれぞれ6本、計36本の矢を放つ。大的の千木は魔除けのご利益があるとされる。
歩射神事
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮本宮 神楽殿前庭
- 交通
- 名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月15日
- 営業時間
- 13:00~、奉告の儀は10:00~
神輿渡御神事
神剣還座の故事にちなんだ神事で典雅な時代絵巻が繰り広げられる
神剣還座の故事にちなんだ神事。雅やかな装束を着けた約100名の奉仕者が、御神宝を捧持し、神輿を中心に鎮皇門跡の西門へ神幸する。典雅な時代絵巻が繰り広げられる。
世様神事
その年の農作物の豊凶を占う神事
新年に行われる、その年の農作物の豊凶を占う神事。前年の封水世様神事で清水を入れた斎甕(いみがめ)の封を解き、ご神水の減水量を計り一年の雨量の多少を占う。
世様神事
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1大幸田神社(熱田神宮境内)
- 交通
- 名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月7日
- 営業時間
- 14:00~
初えびす
午前0時の祭典にもかかわらず商売繁盛を願う参拝者でにぎわう
大国様・えびす様を祀るお祭りで五日えびすともいわれる。えびす様の一番札や福をあつめるという「福熊手」を受けようと、夜中にもかかわらず大勢の人でにぎわう。
初えびす
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1上知我麻神社(熱田神宮境内)
- 交通
- 名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月5日
- 営業時間
- 0:00~