豊川稲荷
豊川稲荷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
豊川稲荷のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。豊川のいなり寿司、豊川のツツジ・サツキ、三河のウメなど情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
豊川稲荷のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
豊川のいなり寿司(とよかわのいなりずし)
ユニークないなり寿司も登場
- ご当地名物料理
甘辛く煮た油揚げにごはんをつめたお稲荷さん。豊川市内では、豊川稲荷の門前をはじめたくさんの店でいなり寿司が味わえる。中には工夫を凝らしたユニークないなり寿司も。
![豊川のいなり寿司](https://cdn-mapple.net/collection/23000215_2976_1.jpg)
豊川のツツジ・サツキ(とよかわのつつじさつき)
一斉に咲きそろう目にもあざやかな花
園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。豊川市の東三河ふるさと公園の展望ツツジ園には、ヤマツツジやドウダンツツジなどが植栽され、4月中旬から5月上旬にかけて咲き誇る。
![豊川のツツジ・サツキ](https://cdn-mapple.net/collection/23013144_3252_2.jpg)
三河のウメ(みかわのうめ)
春の訪れを知らせる白や赤の香り高い花
春の訪れを感じさせる代表的な花。花は小さく可憐だが、香りは強く満開時期にはあたりに芳香がただよう。開花時期には各地で「梅祭り」などが開催される。三河にも赤塚山公園などの名所があり、3月上旬まで花姿が楽しめる。
![三河のウメ](https://cdn-mapple.net/collection/23001641_3460_2.jpg)