条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 花火大会 > 東海・北陸 x 花火大会 > 名古屋・愛知 x 花火大会
名古屋・愛知 x 花火大会
名古屋・愛知のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。戦国時代から続く手筒花火は大迫力「豊橋祇園祭」、大迫力の太平洋岸最大級「正三尺玉」は必見「蒲郡まつり納涼花火大会」、犬山城を背景に船上から打ち上げられる風情たっぷりの花火大会「日本ライン夏まつり納涼花火大会」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 15 件
2日間に渡ってくり広げられる花火大会。1日目は火の粉が10mもの高さに噴き上がる勇壮な手筒花火、2日目はスターマインや仕掛花火、250mの銀滝など内容豪華。
豪快無比、太平洋岸最大の正三尺玉が一晩に3発も打上げられる。開いたときの直径が650mにもなり、まばゆい光が夜空に炸裂し、その轟音は体の芯をも揺るがす。
毎年8月10日にツインブリッジ付近で行われる花火大会。国宝犬山城を背景に約3000発の打ち上げ花火が夜空を彩る。仕掛け花火「ナイアラガの滝」で迎えるクライマックスは圧巻。
「名古屋みなと祭」の最後を飾る花火大会。音楽と花火の完全なるシンクロによる「メロディ花火」や会場でメッセージを紹介するメモリアル花火など多彩な花火が披露される。
音楽と大型サーチライトで華々しく幕を開け、3~10号玉の早打ち、スターマイン、大音響の音楽付き花火などが次から次へと夜空に大輪の花を咲かせる。
「さかほぎ祭り」の一環として行われる爆裂大花火は、スターマインなどを含めた花火が絶えず夜空と木曽川を鮮やかに染める。クライマックスの超特大スターマインは感動だ。
慰霊の万灯2000個が矢作(やはぎ)川をゆらゆらと流れ、夜空には多彩な花火が次々と花開く。夏の盛りの幻想的な世界に、ひととき日常を忘れて酔いしれよう。
前半は約10分おき、後半は約5分おきにスターマインや大乱玉が打上げられ、フィナーレは圧巻の大スターマイン。定番花火の3号~6号玉も趣向が凝らされている。
山間部というロケーションのため、10号玉やスターマインなどの大玉が打上げられると衝撃波が起こり迫力満点。豊川の川面に映る大ナイアガラも幻想的で見逃せない。
東三河地方に古くから伝わる手筒花火の競演。人が抱えた筒から火の粉が勢いよく噴き上がる。ふりかかる火の粉をものともしない男たちの勇壮な姿は感動的だ。
海上にある台船から打ち上げられる花火は約8000発で、花火とレーザー光線、音楽、特殊効果、イルミネーションとのコラボが楽しめる。一風変わった趣向を凝らし、夏の夕べを楽しめる。
江戸時代に始まったとされ、「からくり山車」で知られる「田原祭り」のフィナーレを飾る花火大会。手筒花火、打上花火、仕掛花火などの多彩な花火が楽しめる。
おいでんまつりのフィナーレを飾る花火大会。全国的に著名な花火師による創作花火をはじめ、日本煙火芸術協会特別作品や手筒花火、スターマインなど、質の高いプログラムが特徴。音楽と花火が見事にシンクロしたメロディ花火や迫力満点のナイアガラ大瀑布も知られる。
仕掛花火やスターマインなどが次々と打上げられ、園内の池に映えるさまはとても美しい。ライトアップされたシンボルタワー・水の塔と花火のコントラストも幻想的。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション