名古屋・愛知 x 碑・像・塚・石仏群
名古屋・愛知のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
名古屋・愛知のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高台にどっしり座る町のシンボル「聚楽園大仏」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
名古屋・愛知の新着記事
名古屋・愛知のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
聚楽園大仏
高台にどっしり座る町のシンボル
昭和2(1927)年に昭和天皇のご成婚を記念して建立。聚楽園公園の中にあり、高さは18.79mで鎌倉の大仏(11.5m)より大きい。和風庭園を眺めながら抹茶が飲める茶室もある。
![聚楽園大仏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013415_3252_1.jpg)