浜松 x 和食
浜松のおすすめの和食スポット
浜松のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リピーター続出の名物、「うな茶」の元祖「うなぎ八百徳本店」、「うなぎとろろ茶漬け」が人気の創業100年を超える老舗「中川屋」、百年以上の歴史が織りなす「うなぎ料理 あつみ」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:9 件
浜松のおすすめエリア
浜松の新着記事
浜松のおすすめの和食スポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
うなぎ八百徳本店
リピーター続出の名物、「うな茶」の元祖
本店のほか、新幹線駅前の南店もある。人気の「お櫃うなぎ茶漬」は、海苔の香りとわさび、ダシの入った茶がうなぎのうまみを引き立てている。
![うなぎ八百徳本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001582_00001.jpg)
![うなぎ八百徳本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001582_1435_2.jpg)
うなぎ八百徳本店
- 住所
- 静岡県浜松市中区板屋町655
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- お櫃うなぎ茶漬=4070円/うな丼=3960円/うな重=3960円/うなぎ定食(松)=5830円/ (個室利用時は要テーブルチャージ料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(LO)
中川屋
「うなぎとろろ茶漬け」が人気の創業100年を超える老舗
創業130余年、ウナギの街浜松でも老舗中の老舗。「うなぎとろろ茶漬け」は、浜松で名物のうな茶にとろろをアレンジ。やみつきになること間違いなしだ。
![中川屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011149_3758_1.jpg)
![中川屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011149_1760_1.jpg)
中川屋
- 住所
- 静岡県浜松市中央区中野町861-2
- 交通
- JR東海道本線天竜川駅からタクシーで5分
- 料金
- うなぎとろろ茶漬け=3942円/浜名湖丼=3456円/うな重=3024円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.、12月30日は昼のみ)
うなぎ料理 あつみ
百年以上の歴史が織りなす
明治40(1907)年創業、浜松っ子御用達の老舗。うなぎ本来の旨みが楽しめる白焼、代々伝わる秘伝のタレで焼き上げた蒲焼はともに絶品。国産備長炭で焼き上げた国産うなぎは関東風の仕上がりで、パリッとしながら柔らかい食感はやみつき。
![うなぎ料理 あつみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001209_00001.jpg)
![うなぎ料理 あつみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001209_00000.jpg)
うなぎ料理 あつみ
- 住所
- 静岡県浜松市中央区千歳町70
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- うな重(吸物・香の物・フルーツ付)=3850円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/うな丼(吸物・香の物・フルーツ付)=3000円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/白焼重(吸物・香の物・フルーツ付)=3950円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/白焼=2300円/香味焼き=2300円/肝焼き=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:15~19:30(L.O.、全てうなぎが売り切れ次第閉店)
酒と肴と手打ち蕎麦 百里
本格手打ちそばと鮮魚を堪能
落ち着いた和の雰囲気の店内で、手打ちそばと肴と酒を楽しめる店。メニューに並ぶ銘酒には精米歩合と日本酒度が明記されており、口当たりを予想しながら注文できる。締めにはもちろん、そばを忘れずに。
![酒と肴と手打ち蕎麦 百里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011442_3383_3.jpg)
![酒と肴と手打ち蕎麦 百里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011442_3383_2.jpg)
酒と肴と手打ち蕎麦 百里
- 住所
- 静岡県浜松市中央区肴町318-24
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- 手打ちもりそば=800円/刺身盛合せ(2~3人前)=3300円~/焼盛=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店13:45)、17:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日の夜は~20:30(閉店21:00)
ぬのはし
学生の街で50年以上。庶民のお腹を満たす
甘めとしょっぱめのたくあんを2種類入れ、甘辛バランスが絶妙な「遠州焼き」を提供する店。高校が集まる立地もあり、今や親子で訪れる常連客も。アットホームな雰囲気も魅力。
![ぬのはしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014569_00006.jpg)
![ぬのはしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014569_00003.jpg)
ぬのはし
- 住所
- 静岡県浜松市中央区布橋2丁目10-3
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで15分
- 料金
- 遠州焼き=430円/イカ卵=500円/かき氷=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(L.O.)
うなぎ藤田 浜松駅前店
明治35(1902)年創業、浜松で四代続く蒲焼きは香り高い
明治35(1902)年創業、浜松で四代続く老舗。静岡浜名湖産や上質な国産うなぎを江戸前の背開きで蒸し上げ、創業以来絶やすことなく使い込んだたれと備長炭で焼き上げた香り高い蒲焼き。
![うなぎ藤田 浜松駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013215_00006.jpg)
![うなぎ藤田 浜松駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013215_3290_2.jpg)
うなぎ藤田 浜松駅前店
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町322-7ホテルソリッソ浜松 2階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- うな重=4840円(山)・4180円(花)・3520円(川)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~21:00
鳥徳
水・木・金曜限定。老舗の絶品親子丼
大正2(1913)年創業の鳥料理店。定番の親子丼のほか、月替わりで3種類の鶏肉を使った丼が登場する。とろける卵と、絶妙な火加減で調理された鶏肉は噛み締めたくなるおいしさ。老舗の味を堪能しよう。
![鳥徳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014861_00005.jpg)
![鳥徳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014861_00006.jpg)
鳥徳
- 住所
- 静岡県浜松市中央区千歳町56
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩7分
- 料金
- 鳥味噌温玉丼=1000円(単品は860円)/鳥西京焼&漬け卵黄丼=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(水~金曜は11:30~13:30)
日本料理 寿し半藍路
天然ネタの寿司と独創的な創作料理が評判
天然ものにこだわる握りと創作料理が支持を集める。おすすめは、タレとユズで味わう浜名湖の天然ウナギ。しっかりとした味は、噛むほどに抜群の風味が溢れ出る。
![日本料理 寿し半藍路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011868_3252_4.jpg)
![日本料理 寿し半藍路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011868_3252_7.jpg)
日本料理 寿し半藍路
- 住所
- 静岡県浜松市中央区半田町1720スシハンビル
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バスサンストリート浜北方面行きで20分、有玉団地下車、徒歩3分
- 料金
- 寿し会席(創作料理6品+老舗の寿し10貫)=5400円/創業40周年握り寿し=1296円(松)・2160円(竹)・3240円(梅)/特選握り寿し=5400円・3240円(特上)/浜名湖赤出汁=216円/感謝フェアセット(あんかけ茶碗蒸し・浜名湖赤出汁・手造デザート)=648円/老舗の寿し(2貫)=216円~/お土産握り寿し=1296円/助六(のりたまいなり)=1080円/祝膳(要予約)=8640円~/法事の膳(要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(入店)、17:30~21:00(閉店、夜は要予約)
うなぎ料理専門店 曳馬野
辛めのタレで焼きあげたふんわりうなぎが自慢
うなぎ料理の王道を行く専門店。先代の味を守る二代目主人の技が光る。通も納得のうな重は、ふっくら柔らかな食感と辛口たれが効いたさっぱり風味だ。
![うなぎ料理専門店 曳馬野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011350_00000.jpg)
![うなぎ料理専門店 曳馬野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011350_1435_3.jpg)
うなぎ料理専門店 曳馬野
- 住所
- 静岡県浜松市中央区田町322-3
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- ランチ=1890円~/うな丼=3110円~/うな重=4050円~/まぶし=3110円/ (天然ウナギは時価)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、全て売り切れ次第閉店)
柿ノ木茶屋
駄菓子屋時代から60年、変わらぬ味にファン多数
「遠州焼き」と呼ばれる、具にたくあんが入ったお好み焼きが味わえる店。しょうゆベースのあっさりとした味わいが幅広い世代から愛され、口コミで市外から訪れる人も。毎日、その日に使う分を店で茹であげる「焼きそば」も人気。
柿ノ木茶屋
- 住所
- 静岡県浜松市中央区元浜町234
- 交通
- 遠州鉄道八幡駅からすぐ
- 料金
- 遠州焼きみっくす=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)
うな濱
フードコートで手軽に楽しむA級グルメ
厳選されたうなぎをお手頃価格で楽しめる。注文を受けてから焼き上げる本格派の味。「鰻の焼きおにぎり」は、カリッと焼かれた香ばしいおにぎりが食欲をそそる。
うな濱
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区都田町7822-7
- 交通
- 新東名高速道路NEOPASA浜松(下り)内
- 料金
- 浜名湖産うな丼=3229円/うな丼=1609円/浜名湖うなぎと桜えび丼=2149円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(L.O.)
うな紀
甘めのタレの「鰻櫃まぶし」は女性にも人気の一品
昭和48(1973)年創業。仕入れは店主みずから問屋に出向いておこなう。人気の「鰻櫃まぶし」は甘めのタレがご飯とマッチして、女性でもペロリとたいらげてしまうそう。うなぎの上にとろろ芋がかかった「うなとろ丼」などの創作メニューも評判だ。
![うな紀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011150_3383_3.jpg)
![うな紀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011150_1435_3.jpg)
うな紀
- 住所
- 静岡県浜松市中央区有玉北町1138-2
- 交通
- 遠州鉄道さぎの宮駅から徒歩10分
- 料金
- 鰻櫃まぶし=3300円/うなとろ丼=3500円/石焼うな丼=3500円/うな重=3600円(特)・3000円(上)/上うな丼=2800円/うなきも丼=3500円/うな丼=2000円/お子様=1000円/ (時期により料金の変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(うなぎがなくなり次第閉店)
コジマヤ 本店
サクッとおいしい音がするうなぎの天ぷらは秀逸の極み
自然生態系で健やかに育った青うなぎにこだわり、三河みりんに金沢俵屋の照り出し飴など、最高級の素材を使う。うなぎの天ぷらに出合えるのは浜松でも珍しく、通好みの味わい方だ。
コジマヤ 本店
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区細江町三和58-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩5分
- 料金
- うなぎ天ぷら茶づけ=2800円~/うな丼=2300円~/うな重=2800円~/天然うな重=3800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
農家のレストランとんきい
地産地消のできたて料理を味わう
地産地消をコンセプトに、新鮮野菜と自慢の豚肉を使ったバイキングレストラン。定食メニューがミニビュッフェと一緒に楽しめる。
![農家のレストランとんきいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013875_20210817-3.jpg)
![農家のレストランとんきいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013875_20210817-4.jpg)
農家のレストランとんきい
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区細江町中川1194-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩20分
- 料金
- ミニビュッフェ=大人1100円、小学生780円、幼児480円、3歳以下無料/ロースカツ定食(小)=1000円/ヒレカツ定食(小)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、火曜はディナータイムの営業はなし
うなぎ大嶋
甘い風味が自慢の共水うなぎ稀少な出合いを逃さないで
人工的に四季を経験させ、天然に近い環境で育てた共水うなぎが味わえる稀少な店。キメが細かく甘みのある味わいが秀逸で、全国でも楽しめる店は少ない。お茶漬けはオリジナルの白ダシと薬味を添えて。
うなぎ大嶋
- 住所
- 静岡県浜松市中央区東若林町645
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス高塚行きで10分、八丁畷下車、徒歩5分
- 料金
- 共水うな重=3200円~/共水まぶし茶漬け=3500円/大志満重(白焼き)=3900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、金曜、月曜の祝日は昼のみ)
鮨処 五代目 山口屋寿司店
薪で炊くシャリにこだわりのネタ
寿司の味はまずシャリからと考え、選び抜かれた良質米を昔ながらの薪で炊いている。ネタにもこだわり、季節によって旬のものを使用している。
![鮨処 五代目 山口屋寿司店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010311_2236_1.jpg)
![鮨処 五代目 山口屋寿司店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010311_1435_2.jpg)
鮨処 五代目 山口屋寿司店
- 住所
- 静岡県浜松市中央区肴町316-44
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- 上寿司=2700円/カニサラダ=1404円/ネギまぐろ串焼=1080円/あじ竜田揚=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~23:00(閉店23:30)、金・土曜の夜は~24:00(閉店翌0:30)
お好み焼 大石
あつあつ、もちもちコリコリ食感
駄菓子屋さんから始めて60余年の歴史を持つ店。浜松周辺で食べられている「遠州焼き」は、素材を生かす薄めの味付けで、たくあんの甘みと塩気、歯ごたえが生地によく合う。
![お好み焼 大石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014155_00006.jpg)
![お好み焼 大石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014155_00002.jpg)
お好み焼 大石
- 住所
- 静岡県浜松市中央区相生町19-8
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス掛塚行きで10分、相生南下車すぐ
- 料金
- お好み焼き・ミックス=500円/チャンポン焼き・ミックス=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
うなぎの又一
うなぎはふわふわ。三つ葉と錦糸卵で彩りも鮮やか
うなぎのタレで煮込んだゴボウ・ニンジン・しいたけを混ぜ合わせ、錦糸卵を添えたうなぎのちらし丼。ほかでは味わえない珍味・うなぎのしっぽカリカリ焼きも大人気。
![うなぎの又一の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001652_1614_1.jpg)
![うなぎの又一の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001652_1901_3.jpg)
うなぎの又一
- 住所
- 静岡県浜松市中央区佐鳴台6丁目9-9
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス鴨江医療センター行きで15分、佐鳴台小学校下車すぐ
- 料金
- うな重=3078円(並)・3564円(上)・4428円(特上)/うな丼=1922円(並)・2538円(上)/うなぎのちらし丼=1782円/うなぎまぶしのお茶漬丼=3294円/きも串=432円/しっぽのカリカリ焼き=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)