浜松・浜名湖 x 体験館・宿泊体験
浜松・浜名湖のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
浜松・浜名湖のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作り体験で自然に親しむ「森町体験の里 アクティ森」、広い茶畑で昔ながらの茶摘み体験「グリンピア牧之原」、武将や忍者に変身しよう「遠州掛川 鎧屋」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:4 件
浜松・浜名湖のおすすめエリア
浜松・浜名湖の新着記事
浜松・浜名湖のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
森町体験の里 アクティ森
手作り体験で自然に親しむ
緑豊かな自然に囲まれた体験施設。森町の伝統工芸である「陶芸」「草木染め」「遠州鬼瓦」「紙すき」などの創作体験ができる。テニスやパターゴルフなどのアウトドア体験のほか、食事処や特産物販売所もある。
![森町体験の里 アクティ森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000984_1760_1.jpg)
![森町体験の里 アクティ森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000984_1077_1.jpg)
森町体験の里 アクティ森
- 住所
- 静岡県周智郡森町問詰1115-1
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅から森町自主運行バス落合方面行きで17分、アクティ森下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/陶芸=1900円(手ひねり)、3200円(電動ろくろ)/和紙色紙=1000円/草木染め=1200円(ハンカチ)、2200円(ストール)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:30、時期により異なる)
グリンピア牧之原
広い茶畑で昔ながらの茶摘み体験
茶畑のなかに、製茶工場が建つ。緑茶の製造工程の見学や茶摘みを体験できる。茶葉を生かした味処「丸尾原」、製茶工場の直売店「逸品館」も併設している。
![グリンピア牧之原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000811_00002.jpg)
![グリンピア牧之原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000811_00000.jpg)
グリンピア牧之原
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間1151
- 交通
- JR東海道本線菊川駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/茶摘み(煎茶の土産付)=大人820円、小学生720円/茶娘衣裳レンタル(着数限定・要予約)=500円/ハッピ衣裳レンタル=無料/深蒸し茶「朝比奈原」=1080円(100g)/茶っ刈り羊羹=540円(330g)/富士山ケーキ=100円(1個)、700円(6個入)/
- 営業期間
- 通年(茶摘み体験は4月下旬~10月上旬)
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
遠州掛川 鎧屋
武将や忍者に変身しよう
忍者や甲冑、戦国グッズなどの販売のほか、扮装体験ができる。忍者や武将の姿に扮して、掛川城公園内でなりきり撮影を楽しもう。
遠州掛川 鎧屋
- 住所
- 静岡県掛川市城下3-2
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
- 料金
- 扮装体験料金(着付け~脱ぐまでの30分間、大人のみ、要予約)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
森の科学館 ドングリホール
森林、林業について学ぼう
森林の働き、林業の様子、木材の性質などがパネルやジオラマなどでわかりやすく説明されている。動物の剥製もある。
![森の科学館 ドングリホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013844_3896_1.jpg)
森の科学館 ドングリホール
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区根樫2542-8
- 交通
- 遠州鉄道西鹿島駅から徒歩14分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
磐田市竜洋昆虫自然観察公園こんちゅう館
自然とのふれあいが豊かな心を育てる
失われゆく自然を大事にしたい。子どもたちにもっと自然とふれあってほしい。そんな願いが込められた昆虫たちや自然とふれあうことのできる施設。
![磐田市竜洋昆虫自然観察公園こんちゅう館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013846_00000.jpg)
![磐田市竜洋昆虫自然観察公園こんちゅう館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013846_00001.jpg)
磐田市竜洋昆虫自然観察公園こんちゅう館
- 住所
- 静岡県磐田市大中瀬320-1
- 交通
- JR東海道本線磐田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人320円、小・中学生100円/ (障がい者は大人100円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
浜松こども館
こどもがこどもらしくいられる場所
空中回廊など仕掛けのある道具や遊び場が満載。屋上庭園もあり、赤ちゃんからお年寄りまで、いつでも、いろいろな人たちが集い、遊ぶ場所になっている。
![浜松こども館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013845_00000.jpg)
![浜松こども館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013845_00001.jpg)
浜松こども館
- 住所
- 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1ザザシティ浜松 中央館 6~7階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中・高校生100円、未就学児無料/ (障がい者と同伴者1名入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)
香りの丘 茶ピア
お茶摘みにチャレンジ
約12haもの広い敷地には、見学・体験ゾーン・観光ゾーンなどがある。体験ゾーンには手揉み茶製造や茶席を楽しめる。
香りの丘 茶ピア
- 住所
- 静岡県袋井市岡崎7157-1
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/各種体験(要予約)=大人1500円、中学生以下1000円/茶室「茶遊庵」=500円/お茶つみ(1名)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)、茶室「茶遊庵」は10:00~15:30、お茶手揉み体験は10:00~12:00(8~翌2月、要予約)、お茶つみ体験は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~(GWは要予約)