条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x カフェ > 東海・北陸 x カフェ > 静岡・浜松 x カフェ > 静岡・奥大井 x カフェ > 静岡 x カフェ > 静岡市街 x カフェ
静岡市街 x カフェ
静岡市街のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「MARUZEN Tea Roastery」、「Organic Matcha Stand CHA10」、昔ながらの製法を守る安倍川餅の元祖「石部屋」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 20 件
天女の館 羽衣ホテル
梅ヶ島温泉 清香旅館
梅ヶ島温泉 旅館いちかわ
梅ヶ島温泉ホテル 梅薫楼(ばいくんろう)
いにしえの宿 梅ヶ島温泉泉屋旅館
湯の宿 志むら
日本色 NIHON IRO
民宿力休
割烹旅館 岡屋
静岡の銘菓として知られるあべ川餅。文化元(1804)年創業の石部屋は、昔ながらの製法を守り続ける老舗。もち米100%、1個が4cmほどのつきたての餅は、軟らかく美味。
季節感のあるケーキが並ぶカフェ。丁寧な作りのケーキに思わずうっとり。紅茶やハーブティーの種類も豊富。
常時20種ほどのケーキが並ぶパティスリー&カフェ。ビターなチョコレートやシャンパンのケーキなど、大人の味わいでお酒と合わせたくなるケーキが多い。2階カフェ席ではハンバーグやスパゲッティなどの食事メニューも利用できる。
静岡のお茶を気軽に親しめる和カフェ。メインで提供するお茶は金谷産。看板メニューの揚げ団子は、外はカリッと、中はもっちりとした食感が特徴。テイクアウトにも対応している。夏期に登場する自家製シロップを使ったかき氷も人気。
静岡茶商工業協同組合が運営する喫茶・テイクアウト・物販のお店。喫茶では組合加盟出品者の選りすぐりのお茶を3種類ずつ、週替わりで味わえる。
静岡市の伝統工芸を見て、触れて、体験できる施設「駿府の工房 匠宿」内にあり、地元丸子名産の蜂蜜を使ったオリジナルドリンクや、鮮度抜群の静岡食材を用いたボリュームある食事メニューが手軽に楽しめるカフェ。館内めぐりでのひと休みはもちろん、カフェだけの利用もOK。
溶け出すギリギリの温度で保存した氷をていねいに削ってふわっとした食感を実現。旬の果物を搾った季節限定シロップも大人気。
フランスの郷土料理であるガレットの専門店。そば粉の生地をパリパリに香ばしく焼き上げ、チーズやハム、半熟卵をのせていただく。生クリームやフルーツをのせたデザートガレットもおすすめ。
静岡発のパフェ専門店。富士山麓牧場のミルクを使ったオリジナルのジェラートや、ご当地のフルーツを使うなど、地元愛たっぷりのパフェがずらり。口に入れた時の食感を計算し尽くした絶品パフェを召し上がれ。
静岡市内の珈琲豆専門店「くれあーる」の豆を使い、バリスタがていねいにコーヒーをいれる。マフィンなどのアメリカンスイーツやボリュームたっぷりのサンドイッチとともにほっと一息つきたい。
生産者の顔が見える安心食材にこだわった、愛情いっぱいごはん。「健康のために良い料理を作りたい」と、マクロビの要素も取り入れつつ、素材の味わいを引き出している。卵と乳製品不使用のケーキや焼き菓子もオススメ。
静岡パンケーキブームの火付け役で、地元産の素材で作るパンケーキを提供。デザート系だけでなく、お酒に合う食事系パンケーキもある。土日祝日を含む毎日、16時までランチ利用可。
看板商品のマイアーアイスをはじめ、バナナ&生クリームクレープやピザなどがリーズナブルな価格で食べられる。休憩がてら立ち寄って。
古民家を改装した風情ある佇まいのギャラリー&カフェ。陶芸作家のオーナー夫妻がやさしく迎えてくれる。スイーツからランチまで楽しめ、陶芸教室も行なっている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション