静岡・浜松 x 墓・古墳
静岡・浜松のおすすめの墓・古墳スポット
静岡・浜松のおすすめの墓・古墳ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。家老におとしいれられた井伊直満・直義兄弟をいたむ「井殿の塚」、見学も可能。昭和28(1953)年に国史跡に指定「賤機山古墳」、無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所「井伊直親の墓」など情報満載。
- スポット:3 件
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめの墓・古墳スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
井殿の塚
家老におとしいれられた井伊直満・直義兄弟をいたむ
天文13(1544)年、直虎のいいなずけである亀之丞の父・井伊直満とその弟・直義は、家老によって謀反の疑いをかけられ殺害された。この供養のため、館の一角に塚を築いたもの。
![井殿の塚の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014533_00001.jpg)
井殿の塚
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷603-4
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、神宮寺下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
賤機山古墳
見学も可能。昭和28(1953)年に国史跡に指定
静岡浅間神社の赤鳥居正面、大歳御祖神社の裏山にある直径約32mの古墳。昭和28(1953)年に国史跡に指定され見学も可能。神社境内にある静岡市文化財資料館に、出土品が展示されている。
![賤機山古墳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000879_1378_1.jpg)
![賤機山古墳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000879_3877_1.jpg)
賤機山古墳
- 住所
- 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン赤鳥居方面行きバスで10分、赤鳥居下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(石室照明時間は8:00~18:00)
井伊直親の墓
無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所
永禄5(1562)年、家老の小野但馬守におとしいれられた直親は弁明のために駿府へ向かった。その道中、掛川城主によって謀殺されてしまう。盛土の上に小さな石碑が建っている。
![井伊直親の墓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014537_00001.jpg)