エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 自然地形 > 東海・北陸 x 自然地形 > 北陸 x 自然地形 > 大野・勝山 x 自然地形 > 越前大野・九頭竜湖 x 自然地形

越前大野・九頭竜湖 x 自然地形

越前大野・九頭竜湖のおすすめの自然地形スポット

越前大野・九頭竜湖のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三ノ峰の壮大な紅葉が透明な水面に映りこみ神秘的な池「刈込池」、町で最も標高が高く福井を見通せるスポット「部子山」、四季折々違った景観を見せ、特に紅葉の頃は息をのむほど美しい「九頭竜峡」など情報満載。

  • スポット:10 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

越前大野・九頭竜湖のおすすめの自然地形スポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

刈込池

三ノ峰の壮大な紅葉が透明な水面に映りこみ神秘的な池

その昔。泰澄大師が白山千蛇ヶ池に棲む大蛇を分けて刈り込み封じ込めたという伝説が残る池。透明な水面に映りこむ、三ノ峰の壮大な紅葉は美しいの一言。

刈込池の画像 1枚目

刈込池

住所
福井県大野市上打波
交通
JR越美北線越前大野駅から市営バス鳩ヶ湯行きで40分、終点下車、徒歩2時間
料金
無料
営業期間
5月上旬~11月下旬
営業時間
情報なし

部子山

町で最も標高が高く福井を見通せるスポット

大野市と池田町の境にある標高1464mの山。高原牧場からの林道を使えば30分程度で頂上に行ける。頂上からは、九頭竜川や大野盆地が眺められ、天気が良ければ日本海も望める。

部子山

住所
福井県今立郡池田町水海
交通
北陸自動車道武生ICから国道417号を経由して、国道476号を大野方面へ車で19km
料金
情報なし
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
情報なし
越前大野・九頭竜湖の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

永平寺・勝山・大野
6ヶ月前から宿泊受付開始◆1年を通して楽しめる高原リゾートホテル
4.42
[最安料金]10,716円〜

あまごの宿

永平寺・勝山・大野
大自然満喫!新鮮なあまご・いわな料理と地元で採れた山菜料理で心をこめておもてなし☆恐竜館まで車10分
4.6
[最安料金]13,900円〜

阿さひ旅館

永平寺・勝山・大野
朝市、寺町通り近くの日本庭園・和風建築の家庭的旅館。山菜、川魚等季節の郷土料理で心づくしのおもてなし
4
[最安料金]7,150円〜

勝山市 ペンションUPO(ウポ)

永平寺・勝山・大野
スキージャム勝山、恐竜博物館に近いとてもアットホームなお宿です。お子様連れファミリーにも人気の宿です
4.86
[最安料金]5,300円〜

平泉寺ファミリーヴィラ

永平寺・勝山・大野
ログコテージ2棟とエアストリーム3台の貸し別荘です。全面禁煙。バーベキューできます。小型犬同宿可。
5
[最安料金]8,700円〜

民宿 松原旅館

永平寺・勝山・大野
県立恐竜博物館へ徒歩15分スキージャム勝山へ車で15分。自家製又は地元産作物を使った料理でおもてなし
4.89
[最安料金]8,800円〜

扇屋

永平寺・勝山・大野
武家屋敷跡の面影を残す静かな佇まい、心からお寛ぎ頂けるお宿。1人旅やビジネス・観光にも好立地!
4.5
[最安料金]5,800円〜

平尾ペンション

永平寺・勝山・大野
大型暖炉のあるダイニングでゆっくりおくつろぎいただける、アットホームなペンションです
4.11
[最安料金]5,280円〜

俵屋<福井県>

永平寺・勝山・大野
四季折々の海や山の幸を懐石料理として提供させて頂きます。また、お仕事の滞在も可能です。
4.33
[最安料金]6,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

九頭竜峡

四季折々違った景観を見せ、特に紅葉の頃は息をのむほど美しい

荒島岳山麓の勝原閃緑岩が激流に侵食され、深い渓谷となっている。四季折々に違った景観を魅せるが、特に秋の紅葉の頃には思わず足が止まるほどの美しさを誇る。

九頭竜峡の画像 1枚目
九頭竜峡の画像 2枚目

九頭竜峡

住所
福井県大野市西勝原
交通
JR越美北線勝原駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

麻那姫湖

真名川上流、麻那姫像が建つ春の里や夏・秋の里、佐開公園がある

真名川上流に位置し、季節感あふれる湖。麻那姫湖周辺には、黄金の麻那姫像が建つ春の里や、夏の里、秋の里、佐開公園と名付けられた公園がある。

麻那姫湖の画像 1枚目

麻那姫湖

住所
福井県大野市中島
交通
JR越美北線越前大野駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

荒島岳

奥越高原県立自然公園の中央、紅葉が美しい山。別称「大野富士」

大野盆地の南東、奥越高原県立自然公園の中央に位置する山で、別称“大野富士”。秋は紅葉が美しい。

荒島岳の画像 1枚目

荒島岳

住所
福井県大野市西勝原
交通
JR越美北線勝原駅から登山口まで徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

赤兎山

丸い姿がウサギに見え、その名が付いた。山頂から霊峰白山を一望

丸みを帯びた姿がウサギに見えるということからその名が付いた。山頂からは霊峰白山を見渡す大パノラマが楽しめる。

赤兎山の画像 1枚目

赤兎山

住所
福井県大野市上打波
交通
JR越美北線越前大野駅から市営バス鳩ヶ湯行きで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

仏御前の滝

日本百名山荒島岳から流れる落差100mの3段の滝は見事な景観

国道158号沿いにある、落差およそ100mの3段の滝。滝の名称は、仏原で生まれ、平清盛から寵愛を受けた仏御前の名から取ったと言われている。水量も豊富になる新緑の季節は見ものだ。

仏御前の滝の画像 1枚目

仏御前の滝

住所
福井県大野市仏原
交通
中部縦貫自動車道大野ICから国道157・158号を岐阜方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

真名峡

真名川ダム、麻那姫湖から下った銭亀から堀兼までの渓谷。景勝地

真名川ダム、麻那姫湖からすこし下ったあたり。銭亀から堀兼までの渓谷。九頭竜峡と並ぶ県下有数の景勝地。

真名峡の画像 1枚目

真名峡

住所
福井県大野市堀兼
交通
JR越美北線越前大野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

六呂師高原

ツツジ、キャンプ、ハイキング、スキーと楽しめるアウトドア施設

のどかな牧歌的風景の広がる高原一帯には、福井県自然保護センター、ふるさと自然公園など様々な体験ができる施設が充実。楽しいアウトドアライフを満喫できる。

六呂師高原の画像 1枚目

六呂師高原

住所
福井県大野市南六呂師
交通
JR越美北線越前大野駅から乗合タクシー六呂師高原スキー場行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

経ヶ岳

標高1625m、山頂がふたつあるうちの南側。日本三百名山選定

標高は約1625m。山頂がふたつあるうちの南側。一向一揆で平泉寺が焼き討ちにあったとき経文をこの山頂に埋めたという伝説がある。

経ヶ岳の画像 1枚目

経ヶ岳

住所
福井県大野市南六呂師
交通
JR越美北線越前大野駅から乗合タクシー六呂師高原スキー場行きで30分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まっぷる北陸・金沢’25

まっぷる北陸・金沢’25

北陸新幹線が福井県へ延伸。北陸旅は海鮮グルメを食べて、絶景を見る!初めての北陸でも安心なモデルプランも紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅