トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 東海・北陸 x ショッピング・おみやげ > 北陸 x ショッピング・おみやげ > 鯖江・武生・越前海岸 x ショッピング・おみやげ > 武生 x ショッピング・おみやげ

武生 x ショッピング・おみやげ

武生のおすすめのショッピング・おみやげスポット

武生のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ケーキ屋が手がけるパフェが人気「洋菓子 JUN」、池田町の魅力のすべてがそろうスポット「まちの市場 こってコテいけだ」、恐竜に興味がある人はここで休息「南条サービスエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:3 件

武生のおすすめのショッピング・おみやげスポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

洋菓子 JUN

ケーキ屋が手がけるパフェが人気

旬のフルーツの味を生かすため、クリームなどの素材にもこだわる地元で人気の洋菓子店。旬のフルーツを約15種類使ったパフェはボリューム満点。

洋菓子 JUN

住所
福井県越前市平出2丁目16-1
交通
福井鉄道福武線北府駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ(フルーツは時期により異なる)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、カフェは~17:00、パフェタイムは11:00~15:00

まちの市場 こってコテいけだ

池田町の魅力のすべてがそろうスポット

池田町のヒト、モノ、情報が満載のスポットで、日用品から弁当、野菜、おみやげがそろう。村の食堂では地元食材を使う料理が味わえる。4月下旬~11月末の週末には店舗前で里山マルシェを開催。

まちの市場 こってコテいけだの画像 1枚目
まちの市場 こってコテいけだの画像 2枚目

まちの市場 こってコテいけだ

住所
福井県今立郡池田町稲荷36-25-1
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで40分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30

南条サービスエリア(下り)

恐竜に興味がある人はここで休息

鯖江市の日本料理店「一乃松」と、越前市の料亭「萬谷」の福井ならではの旬の郷土食材を使った彩り豊かな味が楽しめる。人気の「速弁」は「一乃松」の一品で春と秋のみ販売。売店の「ぽるとがる」のメロンパンも名物。

南条サービスエリア(下り)の画像 1枚目

南条サービスエリア(下り)

住所
福井県南条郡南越前町上野78-8
交通
北陸自動車道今庄ICから武生IC方面へ車で4km
料金
豪華弁当「速弁」=1280円~(時期により異なる)/メロンパン=230円/越前塩ソフト=360円/
営業期間
通年
営業時間
24時間、「ぽるとがる」は7:00~19:00、レストランは11:00~21:00

越前打刃物会館

匠の技が光る作品を展示販売

700年の伝統・匠の技と最新技術の融合から生まれた洋食系シェフ向包丁シリーズ、BLAZENをはじめ、本物の切味を誇る家庭用包丁、鎌、ナタ、刈込鋏を製造直売価格にて販売している。

越前打刃物会館の画像 1枚目
越前打刃物会館の画像 2枚目

越前打刃物会館

住所
福井県越前市池ノ上町49-1-3
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで15分
料金
見学料=無料/家庭用の包丁=4000円~/草刈鎌=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、日曜、祝日は9:30~16:00

kicoru

たんす職人が手がける木のアイテム

越前箪笥の老舗「小柳箪笥」による、伝統工芸や木材の魅力にふれられるショップ兼アトリエ。たんす店ならではの技術を生かしたオリジナルの家具や雑貨が並ぶ。

kicoru

住所
福井県越前市武生柳町10-7
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩16分
料金
組立アニマルシリーズ=935円/Lucky Motif Hair Elastic=1100円/欄間トレイ=11000円/縁起柄コースター=1540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

長田製紙所

伝統の手漉き和紙を多彩なアイテムに

明治42(1909)年創業の手漉き和紙工場。併設のショップで和紙小物や和紙素材を販売。ギャラリーでは独自技術を生かした和紙のインテリアやアートの展示も楽しめる。

長田製紙所

住所
福井県越前市大滝町29-39
交通
北陸自動車道武生ICから一般道、県道40号、国道8号を池田方面へ車で8km
料金
手漉き襖紙の和封筒=550円~(3枚)/名刺入れ=各1980円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、土・日曜、祝日は要問合せ

畠山酒造

「雪きらら大吟醸」は飲みやすくどんな料理にも合う味でおすすめ

金沢国税局新酒鑑評会で優等賞を何度も受賞している「雪きらら大吟醸」(720ml)はきれいで飲みやすく含み香がある、どんな料理にも合う味。アルコール度16%、日本酒度+3、精米歩合40%。

畠山酒造

住所
福井県南条郡南越前町今庄109-14
交通
ハピラインふくい今庄駅から徒歩7分
料金
雪きらら(大吟醸)=5400円~(1升)/雪きらら=800円~(500ml)/雪きらら純米吟醸=3240円(1升)/智慧の水純米大吟醸=2700円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00

越前そばの里

そば関連製品の販売のほかレストランや手打ち体験も

そばの実の栽培からこだわる武生製麺の直営店。そばや関連商品はもちろん、自家製の水ようかんや鯖のへしこなど特産品も販売。見学・体験もでき、レストランも併設。

越前そばの里

住所
福井県越前市真柄町7-37
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで15分
料金
越前そば旨味(生麺)=972円(3人前)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00

高野由平商店

代々秘伝の甘露梅肉

江戸時代から受け継がれてきた甘露梅肉、紅梅液は手作りの自然食品。甘露梅肉はご飯やパンにのせたり、和え物などの料理にもぴったり。紅梅液は薄めて梅ジュースや梅酒に。

高野由平商店の画像 1枚目

高野由平商店

住所
福井県南条郡南越前町今庄109-17
交通
ハピラインふくい今庄駅から徒歩5分
料金
紅梅液=1600円(550ml)/甘露梅肉=600円~(160g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00