小矢部 x 見どころ・レジャー
小矢部のおすすめの見どころ・レジャースポット
小矢部のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天然温泉の足湯に浸かれる、施設が充実した道の駅「道の駅 メルヘンおやべ」、滝や洞窟があり、緑にあふれた渓流。ハイキングコースも整備「宮島峡」、木曾義仲ゆかりの古社「埴生護国八幡宮」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:1 件
小矢部の新着記事
小矢部のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
道の駅 メルヘンおやべ
天然温泉の足湯に浸かれる、施設が充実した道の駅
三井アウトレットパーク北陸小矢部や桜町縄文遺跡の発掘現場に近隣して建つ道の駅。フードコート、地域農産物売場、足湯などの屋内施設のほか、無料のドッグラン、大型遊具などがある。
![道の駅 メルヘンおやべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010552_20230418-1.jpg)
![道の駅 メルヘンおやべの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010552_3697_3.jpg)
道の駅 メルヘンおやべ
- 住所
- 富山県小矢部市桜町1535-1
- 交通
- 能越自動車道福岡ICから国道8号を金沢方面へ車で約4km
- 料金
- おやべホワイトラーメン=830円/昆布もち=120円/やわらかもつ煮込みうどん=820円/小矢部なめらかぷりん=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販店は9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00、農産物売場は~17:30、レストランは7:00~18:00(閉店)、第1・3月曜は~15:00(閉店)
宮島峡
滝や洞窟があり、緑にあふれた渓流。ハイキングコースも整備
伝説と緑にあふれた渓流。滝や洞窟があり、子撫川沿いにブロンズのビーナスが並ぶ。ハイキングコースも整備。「宮島緑の村」には展望台や休憩室を備えた林間休養施設がある。
![宮島峡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000107_1.jpg)
![宮島峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000107_3290_1.jpg)
宮島峡
- 住所
- 富山県小矢部市名ヶ滝、二ノ滝、森屋、北屋敷、高坂、矢波
- 交通
- あいの風とやま鉄道石動駅から小矢部市営バス市森屋行きで27分、二の滝下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
小矢部河川公園菖蒲園
シーズン時は約212種12万株の菖蒲が咲き乱れる
シーズン時(6月中旬頃)は小矢部川のほとりに約212種12万株の菖蒲が咲き乱れる。6月第3日曜日に花菖蒲祭りが開かれる。
![小矢部河川公園菖蒲園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000887_4027_1.jpg)
小矢部河川公園菖蒲園
- 住所
- 富山県小矢部市西福町
- 交通
- あいの風とやま鉄道石動駅から加越能バス高岡行きで10分、西福町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(菖蒲の見頃は6月中旬)
- 営業時間
- 情報なし
小矢部川サービスエリア(下り)
和モダンで調和のとれた空間
売店ではますの寿しなど富山・石川の名産品を多数販売。食事メニューは氷見牛や白エビなど富山特産の食材を使用したものがメイン。
![小矢部川サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010693_3849_2.jpg)
![小矢部川サービスエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010693_00000.jpg)
小矢部川サービスエリア(下り)
- 住所
- 富山県小矢部市戸久殿山4682
- 交通
- 北陸自動車道小矢部ICから小矢部砺波JCT方面へ車で2km
- 料金
- プレミアムビーフカレー(CHEF’S TABLE)=980円/富山名産 ますの寿し(売店)=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- CHEF’S TABLEは7:00~22:00、売店は8:00~21:00、コンビニは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~18:00)、充電スタンドは24時間
城山公園
山腹を彩る桜と池に映った橋の景観は一幅の絵のように見事
四季を通じて花の名所で、とくに春は約600本のソメイヨシノが咲き誇る。前田利秀の居城、今石動城があった場所で、山腹を彩る桜と池に映った橋の景観は一幅の絵のように見事。
![城山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000099_1.jpg)
メルヘン建築ウォッチング
ウェストミンスター寺院、ハイデルベルクの古城など世界の建築物
校舎と時計台が東大教養学部の小学校、ウェストミンスター寺院の公民館、ハイデルベルクの古城の幼稚園など、いながらにして世界の建築が見られる。
![メルヘン建築ウォッチングの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000106_1.jpg)
![メルヘン建築ウォッチングの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000106_2.jpg)
天然温泉 風の森
小矢部の大自然が生みだした天然温泉
大阪、愛知、九州で温浴施設を展開する「ツルカメO&E」が運営。敷地内から湧く自家源泉を使用する露天風呂付きの浴場ほか、貸切風呂や岩盤浴、食事処、ボディケア・エステなどを備えた本格派。グループ店での経験を生かしたサービスや施設を整え、活気あるもてなしも好印象。
![天然温泉 風の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16011043_00006.jpg)
![天然温泉 風の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16011043_00004.jpg)
天然温泉 風の森
- 住所
- 富山県小矢部市西中野1086-1
- 交通
- あいの風とやま鉄道石動駅から加越能バス三井アウトレットパーク北陸小矢部行きで9分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)450円、幼児(3歳以下)150円/岩盤浴(中学生以上利用可、岩盤浴着付き)=850円、土・日曜、祝日950円/家族風呂(入浴料別、2時間)=4550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
倶利伽羅県定公園
例年GWに見頃を迎える行楽スポット
源頼朝や源義経の従兄弟である木曾(源)義仲が、奇策「火牛の計」により平家に圧勝したことで名高い、倶利伽羅峠の古戦場。ここには、およそ25年にわたって植樹された約6000本の桜並木がある。高地にあり、遅咲きのヤエザクラが多いため、4月下旬からGW頃にかけてが見頃となり、公園をピンク色に染める。
![倶利伽羅県定公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000889_1.jpg)
倶利伽羅県定公園
- 住所
- 富山県小矢部市埴生
- 交通
- 北陸自動車道小矢部ICから国道359号、県道214号、一般道を津幡町方面へ車で12km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(桜の見頃は4月下旬~5月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
小矢部川サービスエリア(上り)
富山の名店や地元の味を楽しめる
「散居村を見渡す木陰のテラス」をコンセプトに、ナチュラルモダンな内装で全体的に明るい雰囲気を創り出し、気軽に立ち寄ってリラックスできる空間を演出。
![小矢部川サービスエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010692_3849_2.jpg)
![小矢部川サービスエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010692_3849_1.jpg)
小矢部川サービスエリア(上り)
- 住所
- 富山県小矢部市浅池171-1
- 交通
- 北陸自動車道小矢部砺波JCTから小矢部IC方面へ車で3km
- 料金
- 富山ブラックラーメン(となみ野キッチン&カフェ)=850円/ます寿し 各種(売店)=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- となみ野キッチン&カフェは7:00~22:00(土・日曜、祝日は6:00~22:00)、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
源平古戦場
木曽義仲と平維盛が戦った、石川・富山両県の県境にある古戦場
石川、富山両県の県境にある古戦場。木曽義仲と平維盛が戦った。義仲は牛の角に松明をつけ、あたかも軍勢に見立てて火を放ち、平家軍を谷底に追い落としたという。
![源平古戦場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000426_3462_1.jpg)
クロスランドおやべ
クロスランドタワーからの眺めは最高。おもしろ自転車などもある
高さ約118mのクロスランドタワーからの眺望をはじめ、レオナルド・ダ・ヴィンチがテーマの「ダ・ビンチテクノミュージアム」、パターゴルフやおもしろ自転車、大型遊具、ミニ鉄道(日曜、祝日のみ)など、大人から子どもまで1日ゆっくり遊べる施設。
![クロスランドおやべの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000104_3665_1.jpg)
![クロスランドおやべの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000104_3665_2.jpg)
クロスランドおやべ
- 住所
- 富山県小矢部市鷲島10
- 交通
- あいの風とやま鉄道石動駅から小矢部市営バス市総合保健福祉センター行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- タワー入場料=大人430円、小・中学生210円、幼児(3歳以上)110円/タワー・ミュージアム共通券=大人530円、小・中学生270円/ (65歳以上の高齢者割引あり、身体障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)