氷見 x 大型商業施設
氷見のおすすめの大型商業施設スポット
氷見のおすすめの大型商業施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キトキト魚介が待っている「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:1 件
氷見の新着記事
氷見のおすすめの大型商業施設スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
キトキト魚介が待っている
漁師の作業小屋「番屋」をイメージした建物に、氷見の多彩な食が楽しめる30の専門店・飲食店が一堂に集結している。また、富山湾越しに立山連峰を望める展望台や足湯もあり、旅の疲れを癒すスポットとしても人気。
![氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010714_3698_3.jpg)
![氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010714_3698_2.jpg)
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
- 住所
- 富山県氷見市北大町25-5
- 交通
- JR氷見線氷見駅から加越能バス市街地周遊バス左回りで12分、ひみ番屋街下車すぐ
- 料金
- ぶり焼きほぐし(魚蔵ゑびす屋)=580円/氷見産小いか煮干(マルヤ鱈場水産)=350円/バーニャカウダ(甘エビ、中島屋)=870円/海鮮珍味かまぼこ(三権商店ひみ番屋街店)=250円~/氷見産食べる煮干(マルヤ鱈場水産)=350円/ほたるいか素干し(つりや)=626円/食彩ふるさと豆もち(みのりの番屋)=108円/食彩ふるさと草もち(みのりの番屋)=108円/入浴料(氷見温泉郷総湯)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、飲食店は11:00~20:00、一部店舗により異なる