氷見 x 寿司・回転寿司
氷見のおすすめの寿司・回転寿司スポット
氷見のおすすめの寿司・回転寿司ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「氷見きときと寿司 氷見本店」、座敷で寛ぎ氷見の味に舌鼓「松葉寿司」、美味が詰まったボリューム満点の丼「寿司・割烹 万葉」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:5 件
氷見の新着記事
氷見のおすすめの寿司・回転寿司スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
松葉寿司
座敷で寛ぎ氷見の味に舌鼓
味に厳しい地元客も足繁く通う氷見の名店。店内は座敷のみで、寛ぎながら寿司が味わえる。「富山湾寿し」は季節によりネタが異なるが、デブガツオやヨネズバチメなどの地物が満載。
![松葉寿司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010798_4035_2.jpg)
![松葉寿司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010798_4035_3.jpg)
松葉寿司
- 住所
- 富山県氷見市丸の内7-21
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩15分
- 料金
- 富山湾寿し=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:00~21:00(閉店)
寿司・割烹 万葉
美味が詰まったボリューム満点の丼
四季の地魚料理が自慢の、家族経営の大衆割烹料理店。食材の生産地と地魚にこだわった料理が良心的な価格で楽しめる。
![寿司・割烹 万葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010660_3411_2.jpg)
![寿司・割烹 万葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010660_3411_1.jpg)
寿司・割烹 万葉
- 住所
- 富山県氷見市比美町5-15
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:30(閉店21:00)
鮨処 きよ水
朝に競り落とした極上ネタが並ぶ
店の近くには氷見の海が広がる、定置網漁の網元が経営する寿司店。ネタの質の高さと鮮度は折り紙付きだ。自家精米のコシヒカリとネタとの相性も抜群。
![鮨処 きよ水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010659_3411_1.jpg)
鮨処 きよ水
- 住所
- 富山県氷見市中央町8-22
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩15分
- 料金
- 特上にぎり(みそ汁付き)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
鮨よし
天然ものにこだわる寿司屋
寿司割烹。氷見産の新鮮な魚介類を味わえる。元鮮魚店を営んでいた主人は「毎朝浜のセリで仕入れる、活きのいい天然魚が決め手」という。
![鮨よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000478_3780_1.jpg)
![鮨よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000478_3780_2.jpg)
鮨よし
- 住所
- 富山県氷見市下田子185-1
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス市民病院行きで15分、下田子下車すぐ
- 料金
- 氷見産焼魚=1080~1944円/タイ白子酢=864円/富山湾寿司=3240円/お昼の寿司セット=1620円/おまかせにぎり=2160~4320円/ランチ(平日限定)=1500~3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、16:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は12:00~21:30(閉店22:00)、12月31日~翌1月3日は要予約
寿し やうち
人気のやうち汁や氷見でとれた魚が常時20種類程度並ぶ寿司屋
日本一の氷見の魚は、そのまま食べるのが一番という主人。氷見でとれた魚が常時20種類程度並び、木札による値段が表示されている。人気は具だくさんのやうち汁。
![寿し やうちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000444_3252_1.jpg)
![寿し やうちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000444_1632_1.jpg)
寿し やうち
- 住所
- 富山県氷見市比美町14-13
- 交通
- JR氷見線氷見駅から徒歩12分
- 料金
- 上にぎり=2200円/やうち汁=400円/ブリトロ(11~翌1月)=600円/氷見マグロ(6・7月)=800円/並にぎり=1700円/氷見産イクラ(10月中旬~11月中旬)=250円/氷見マグロの真子と白子のからし酢みそ(5月中旬~7月上旬)=800円/甘エビの子のにぎり(5~8月)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)