トップ > 日本 x 名所 > 東海・北陸 x 名所 > 北陸 x 名所 > 高岡・氷見 x 名所

高岡・氷見 x 名所

高岡・氷見のおすすめの名所スポット

高岡・氷見のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。千本格子の家並みと石畳の道が調和する通り「金屋町」、古き商都の面影を伝える「山町筋」、藤子・F・不二雄氏の生誕80年を記念して誕生「ドラえもんポスト」など情報満載。

  • スポット:17 件
  • 記事:2 件

高岡・氷見のおすすめエリア

高岡

前田家ゆかりの城下町と富山湾越しに望む立山連峰の絶景

氷見

海の幸だけではないバリエーション豊かなグルメの街

新湊

『海の貴婦人』と呼ばれる帆船があり、新鮮な魚も食べられる港町

高岡・氷見のおすすめの名所スポット

1~20 件を表示 / 全 17 件

金屋町

千本格子の家並みと石畳の道が調和する通り

高岡の地場産業の基礎を築いた高岡鋳物発祥の地。前田利長公が高岡の産業おこしにと、金屋町に7人の鋳物師を呼んだのが始まりと言われ、今でも多くの職人が住んでいる。千本格子の家や美しい石畳が残る風情ある町並みを散策できる。

金屋町の画像 1枚目
金屋町の画像 2枚目

金屋町

住所
富山県高岡市金屋町
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス横田本町方面行きで6分、金屋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山町筋

古き商都の面影を伝える

明治後期の大火後に建てられた、土蔵造りの旧家が建ち並ぶまち。明治時代の優れた防火建築が残っており、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。高岡最大の祭り「高岡御車山祭」が繰り広げられる場所でもある。

山町筋の画像 1枚目
山町筋の画像 2枚目

山町筋

住所
富山県高岡市御馬出町~小馬出町
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ドラえもんポスト

藤子・F・不二雄氏の生誕80年を記念して誕生

高岡駅の交通広場に設置されている高岡銅器で作られたポスト。投函した郵便物にはドラえもんのオリジナル消印が押される。

ドラえもんポスト

住所
富山県高岡市下関高岡駅 1階 交通広場
交通
JR北陸新幹線新高岡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ドラえもんの散歩道

ドラえもんに登場するお馴染みのキャラクターたちが勢ぞろい

高岡銅器で製作されたキャラクター像12体がお出迎え。同じ施設内には藤子・F・不二雄氏の作品が読める市立図書館もある。

ドラえもんの散歩道

住所
富山県高岡市末広町1-8ウイング・ウイング高岡 広場
交通
JR北陸新幹線新高岡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新湊大橋

新湊

平成24(2012)年に完成した富山新港のシンボル

総延長3.6kmある富山新港の東西を結ぶ橋。主塔の高さ127m、主体部分が600mと斜張橋として日本海側最大の規模を誇る。歩行者道があり、海上47mからの眺めも格別。

新湊大橋の画像 1枚目
新湊大橋の画像 2枚目

新湊大橋

住所
富山県射水市堀岡新明神~海王町
交通
万葉線海王丸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(自転車歩行者道は6:00~20:00)

八丁道

瑞龍寺から続く石畳の参道

前田利長の墓所と利長の菩提寺である瑞龍寺を結ぶ参道。長さ八町(およそ870m)の遊歩道に114基もの石灯籠と石畳が続く。

八丁道の画像 1枚目
八丁道の画像 2枚目

八丁道

住所
富山県高岡市東上関
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

比美乃江大橋

氷見

夜は主塔がライトアップされドライブスポットとして人気

長さ112m、幅21mの斜張橋。海越しに臨む立山連峰の大パノラマは圧巻。夜は高さ51mの主塔がライトアップされドライブスポットとして人気を集めている。

比美乃江大橋の画像 1枚目
比美乃江大橋の画像 2枚目

比美乃江大橋

住所
富山県氷見市中央町4371
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

内川アート

新湊の名所が描かれたアートな防波堤

約80mのアート壁面が続く、湊橋河口の防波堤。地元ゆかりの作家による新湊の名所の絵を展示。

内川アート

住所
富山県射水市本町3丁目周辺
交通
万葉線クロスベイ前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

氷見漁港

夏はマグロ、冬は鰤と市場でセリが始まると熱気に包まれる

夏はマグロ、冬は鰤と一年中活気づいている。早朝、定置網での漁を終えた漁船が港に帰ると市場でセリが始まり熱気に包まれる。

氷見漁港の画像 1枚目

氷見漁港

住所
富山県氷見市比美町435
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まんがロード

まんがファンはたまらないキャラ尽しストリート

忍者ハットリくんをはじめ、藤子不二雄(A)氏のキャラクターのモニュメントが至るところで見られる商店街。氷見市出身の同氏が富山湾の魚をモチーフに考案したご当地キャラ「氷見のサカナ紳士録」も必見。

まんがロードの画像 1枚目

まんがロード

住所
富山県氷見市比美町~中央町
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

かぐら橋(虹のかけ橋)

新湊

ステンドグラスがはめ込まれていて、川面に映る情景は幻想的

70枚ほどのステンドグラスがはめ込まれているので虹のかけ橋とも呼ばれ、夜に川面に映る情景は幻想的。内川に数多くあるユニークな橋のひとつ。

かぐら橋(虹のかけ橋)の画像 1枚目

かぐら橋(虹のかけ橋)

住所
富山県射水市放生津町~立町
交通
万葉線新町口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

メルヘン建築ウォッチング

ウェストミンスター寺院、ハイデルベルクの古城など世界の建築物

校舎と時計台が東大教養学部の小学校、ウェストミンスター寺院の公民館、ハイデルベルクの古城の幼稚園など、いながらにして世界の建築が見られる。

メルヘン建築ウォッチングの画像 1枚目
メルヘン建築ウォッチングの画像 2枚目

メルヘン建築ウォッチング

住所
富山県小矢部市全域
交通
あいの風とやま鉄道石動駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

東橋

新湊

全国でも珍しい屋根付きの橋で、歩行者専用

係留された漁船が並ぶ内川に架けられた全国でも珍しい屋根付きの橋。長さ約20mで歩行者専用。スペインの建築家セザール・ボルテラ氏の設計により、欄干や屋根の梁、床などには松や檜を使用。

東橋の画像 1枚目

東橋

住所
富山県射水市八幡町~立町
交通
万葉線中新湊駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

忍者ハットリくんカラクリ時計

忍者ハットリくんの愉快なカラクリ時計

氷見市出身のまんが家・藤子不二雄(A)氏原作の忍者ハットリくんと仲間たちが登場し、テーマ曲に合わせて愉快なショーを繰り広げる。ハットリくんのライバル・ケムマキとの忍法対決は見応え十分。ショーは9~19時(夏期は21時まで)の毎正時、土・日曜、祝日は30分ごと。

忍者ハットリくんカラクリ時計

住所
富山県氷見市比美町
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)

二上山万葉ライン

富山平野を遠望する快適なドライブウェイ

2つの峰を持つ小高い山で、古代より神の山として崇められている。山頂から高岡市街、富山湾、立山連峰が一望できる景勝の地。万葉歌人大伴家持にも愛された。漁火がゆらめく夜景も眺められる。

二上山万葉ラインの画像 1枚目
二上山万葉ラインの画像 2枚目

二上山万葉ライン

住所
富山県高岡市二上山
交通
能越自動車道高岡北ICから県道32号を氷見方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
24時間

上日寺の大イチョウ

寺の境内に構える大銀杏。秋には実がなり黄金色となる

寺の境内にどっしり構える大銀杏。幹回りが10M以上あり、秋には実がなり黄金色となる。氷見駅より徒歩で約15分。

上日寺の大イチョウの画像 1枚目

上日寺の大イチョウ

住所
富山県氷見市朝日本町16-8上日寺
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

源平古戦場

木曽義仲と平維盛が戦った、石川・富山両県の県境にある古戦場

石川、富山両県の県境にある古戦場。木曽義仲と平維盛が戦った。義仲は牛の角に松明をつけ、あたかも軍勢に見立てて火を放ち、平家軍を谷底に追い落としたという。

源平古戦場の画像 1枚目

源平古戦場

住所
石川県河北郡津幡町埴生倶利伽羅
交通
JR七尾線津幡駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由