三方五湖・熊川宿 x 体験館・宿泊体験
三方五湖・熊川宿のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
三方五湖・熊川宿のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。平安の須恵野焼を陶芸教室で体験可能。茶褐色の陶器は素朴で独特「古代焼物の里 須恵野創作館」、遊びを通して実感する若狭の自然の素晴らしさ「自然に大の字 あそぼーや」、縄文時代にタイムスリップ「若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:4 件
三方五湖・熊川宿のおすすめエリア
三方五湖・熊川宿の新着記事
三方五湖・熊川宿のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
古代焼物の里 須恵野創作館
平安の須恵野焼を陶芸教室で体験可能。茶褐色の陶器は素朴で独特
平安時代に流行した須恵野焼きを陶芸教室で体験できる。できあがった完成品は送料別途で郵送してくれる。予約制。茶褐色を帯びて焼き上がる陶器は素朴ながら独特の風合い。
![古代焼物の里 須恵野創作館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000002_1893_1.jpg)
古代焼物の里 須恵野創作館
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町末野42-21
- 交通
- JR小浜線上中駅からタクシーで10分
- 料金
- 体験教室(材料費込、土1kg)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
自然に大の字 あそぼーや
遊びを通して実感する若狭の自然の素晴らしさ
福井県若狭三方五湖エリアの自然体験ツアーで自然が与えてくれる感動を多くの人に知ってもらいと設立された。カヤック・シュノーケル・釣り・梅もぎ・サイクリング・トレッキングなど様々な体験ができる。若狭の自然を知り尽くしたガイドが楽しくレクチャーするので、すべてのツアー初心者大歓迎。
![自然に大の字 あそぼーやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010661_3462_1.jpg)
自然に大の字 あそぼーや
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町海山64-9-1湖上館PAMCO 1階
- 交通
- JR小浜線三方駅から若狭町営バス常神行きで27分、海山下車すぐ
- 料金
- 4時間コース(カヤックツアー)=10500円/ (傷害保険料・施設使用料・昼食込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)
縄文時代にタイムスリップ
縄文時代の遺跡「鳥浜貝塚」で発見された土器や丸木舟などを展示し、三方五湖周辺の縄文文化や歴史を知ることができる。また、勾玉や土笛づくり(要予約)なども実施している。
![若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010430_3462_1.jpg)
若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
- 交通
- JR小浜線三方駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人200円/勾玉づくり(要予約)=250円/土笛づくり(要予約)=150円/火おこし(要予約)=150円/ (団体20名以上は2割引、障がい者とその同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
熊川宿体験交流施設 与七
体験教室や作品展示などが行える施設
利用者の申請によって様々な展示や体験活動が開催できる。開催する場合には事前申請と使用料が必要。また、休憩スペースやトイレがあるので、ひと息つくのにぴったり。
熊川宿体験交流施設 与七
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町熊川36-1
- 交通
- JR小浜線上中駅から西日本JRバス近江今津駅行きで10分、下新町下車すぐ
- 料金
- 要問合せ (イベントや体験活動を開催する場合は使用料が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(変更の場合あり)
森と暮らすどんぐり倶楽部
大自然の中で遊びながら学ぶので親子連れにおすすめ
山が大好きなオーナーが、森の仕組みやネイチャークラフトなどを教えてくれる。森の案内中は葉っぱで音を鳴らす遊び方など、懐かしい遊びも登場し親子連れにおすすめ。
![森と暮らすどんぐり倶楽部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010568_1893_2.jpg)
![森と暮らすどんぐり倶楽部の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010568_1893_1.jpg)
森と暮らすどんぐり倶楽部
- 住所
- 福井県三方郡美浜町新庄182-1-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで10分
- 料金
- ネイチャークラフト半日コース=2000円/食べられる山野草の案内半日コース=2000円/森の案内半日コース=2000円/炊きこみご飯=1000円/ピザ焼き体験=2000円/木の実でジュース作り体験=2000円(在庫限定)/ (インストラクター1名1時間コース1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
若狭美浜はあとふる体験
産業、文化、食と美浜を体験できる様々なプログラムを用意
「若狭美浜はあとふる体験」は、推進協議会が農家などとタイアップし、美浜で生まれた産業や文化、食の体験プログラムを用意している。体験により会場が異なるため、予約時に確認を。
若狭美浜はあとふる体験
- 住所
- 福井県三方郡美浜町松原35-16-18
- 交通
- プログラムにより異なる
- 料金
- 農林業・水産業体験=2000円~/自然アウトドア体験=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(体験により異なる)