小浜・敦賀 x その他名所
小浜・敦賀のおすすめのその他名所スポット
小浜・敦賀のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絵画のような美しい海岸線「気比の松原」、峠から雲海や紅葉の絶景を堪能「小入谷」、古代若狭の中心地で若狭彦・姫神社などがある「遠敷の里」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
小浜・敦賀のおすすめエリア
小浜・敦賀の新着記事
小浜・敦賀のおすすめのその他名所スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
気比の松原
絵画のような美しい海岸線
約1.5kmの浜辺に赤松・黒松が生い茂り、白砂青松が印象的な日本三大松原のひとつ。夏には海水浴場としてにぎわう。
![気比の松原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000170_1395_1.jpg)
![気比の松原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000170_1893_1.jpg)
気比の松原
- 住所
- 福井県敦賀市松島町
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス松葉町行きで12分、気比の松原下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
小入谷
峠から雲海や紅葉の絶景を堪能
滋賀県と福井県の県境に位置する、おにゅう峠から見る景色が絶景スポットとして知られている。例年10月下旬頃から紅葉が見頃を迎えるほか、気象条件がそろえば、早朝には雲海が見られることも。
![小入谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011431_20220921-1.jpg)
![小入谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011431_20220921-2.jpg)
遠敷の里
古代若狭の中心地で若狭彦・姫神社などがある
古代若狭の中心地として遠敷郡が置かれた地。なかでも東小浜駅周辺には、若狭国分寺跡、若狭一宮の若狭彦神社、二宮の若狭姫神社、奈良県の東大寺の「お水取り」に先立って「お水送り」の神事が行われる神宮寺など歴史を語るものが集まっている。
遠敷の里
- 住所
- 福井県小浜市遠敷ほか
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道小浜ICから県道24・220・146・35号を上根来方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、寺社見学は寺社により異なる
新日本海フェリー敦賀ターミナル
北海道へ渡るフェリー発着港。周辺は釣りスポットで水遊びも可能
北海道へ渡るフェリーの発着港。夜、ライトアップされたフェリーが入港してくる様子はとても幻想的だ。港周辺は人気の釣りスポット。公園としても整備されているので子供連れで水遊びもできる。
![新日本海フェリー敦賀ターミナルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011558_2586_1.jpg)
新日本海フェリー敦賀ターミナル
- 住所
- 福井県敦賀市鞠山95-4
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス元比田行き(一部予約制)で11分、田結口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由