福井・一乗谷 x 温泉地
福井・一乗谷のおすすめの温泉地スポット
福井・一乗谷のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風光明媚な海際に湧く温泉は肌がつるつるになる良泉「鷹巣温泉」、福井市の繁華街、片町の中心にある温泉「福井温泉」、地下1500mから湧く温泉「金井学園温泉」など情報満載。
- スポット:6 件
福井・一乗谷の新着記事
福井・一乗谷のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
鷹巣温泉
風光明媚な海際に湧く温泉は肌がつるつるになる良泉
日本海の荒波が打ち寄せる岸壁の上に湧く温泉。湯元の「鷹巣荘」周辺は「越前加賀海岸国定公園」に指定され、透明な海水と磯・浜が美しい。「割烹旅館 越前満月」はそこからの運び湯。
福井温泉
福井市の繁華街、片町の中心にある温泉
福井市の繁華街、片町の中心に建つ「アパホテル福井片町」の自家源泉。ビジネス、観光ともに使い勝手もよく、露天風呂やサウナ、レストルームを備える浴場は日帰り利用もOK。
金井学園温泉
地下1500mから湧く温泉
福井市郊外の学園都市にある福井アカデミアホテルの温泉。地下1500mから湧く自家源泉を大理石の内湯と岩組みの露天風呂で楽しめる。ジムやプールも備え、日帰り利用もOK。
![金井学園温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011897_00000.jpg)
![金井学園温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011897_00001.jpg)
越前美人の湯
アクセス至便な総合リゾート温泉
福井ICや福井駅からのアクセス至便な総合リゾート温泉「ゆけむり温泉 ゆ~遊」の温泉。露天風呂のある浴場、リラクセーションや食事施設などが充実していて、日帰り施設としても人気だ。
大安寺温泉
福井藩主松平忠昌も療養したと伝えられる歴史ある温泉
江戸時代初期に発掘され、福井藩主松平忠昌が入浴療養したと伝えられる温泉。公共施設「すかっとランド九頭竜」でミネラル分を多く含む質のいい自家源泉をたっぷり楽しめる。
美山森林温泉
湯量豊富な湯は、飲用も可能で高血圧に効果
森林浴と温泉浴の魅力を兼ね備える温泉。地下約1001mから湧出する湯量豊富な湯は、高血圧や動脈硬化に効能があり、飲用も可能。一面ガラス張りの内風呂は露天風呂のよう。
![美山森林温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010091_3462_1.jpg)