和倉温泉・七尾 x 碑・像・塚・石仏群
和倉温泉・七尾のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
和倉温泉・七尾のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の園内散策も楽しい「能登長寿大仏」、和倉温泉の七つの名所にちなむ「「七福神」福々めぐり」、森繁久弥氏が展望の美しさを詠んだ詩「森繁久弥詩碑」など情報満載。
- スポット:3 件
和倉温泉・七尾の新着記事
和倉温泉・七尾のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
能登長寿大仏
四季折々の園内散策も楽しい
石川県内最大の大仏。周辺は公園として整備されており、三重塔や観音像、親鸞聖人像など仏像が数多く安置されている。
![能登長寿大仏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011945_00000.jpg)
能登長寿大仏
- 住所
- 石川県鳳珠郡穴水町乙ケ崎甲66
- 交通
- のと里山海道穴水ICから県道1号、国道249号、一般道を新崎方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
「七福神」福々めぐり
和倉温泉の七つの名所にちなむ
和倉温泉の七つの名所にそれぞれの場所にちなんだ、七福神の石像と顔の輪郭彫りを設置。各旅館にある用紙に七福神の輪郭を押し付けてこすり、七人そろったら、プレゼントがある。
「七福神」福々めぐり
- 住所
- 石川県七尾市和倉町
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由