能登半島 x スポーツ大会
能登半島のおすすめのスポーツ大会スポット
能登半島のおすすめのスポーツ大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源平の古戦場、蓮華山で力士たちが熱戦。約600年の伝統大相撲「蓮華山大相撲」、宝達山を自転車で駆け上がる「宝達山ヒルクライム」、加賀・越中・能登の力士たちが「水なし塩なし待ったなし」で戦う「唐戸山神事相撲」など情報満載。
- スポット:3 件
能登半島の新着記事
能登半島のおすすめのスポーツ大会スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
蓮華山大相撲
源平の古戦場、蓮華山で力士たちが熱戦。約600年の伝統大相撲
約600年の伝統を誇る大相撲。越中、加賀、能登出身の力士や愛好家など力自慢が年に一度、かつて源平の古戦場であった蓮華山に集い、夜遅くまで熱戦を繰り広げる。
![蓮華山大相撲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000432_2881_1.jpg)
蓮華山大相撲
- 住所
- 石川県羽咋郡宝達志水町子浦蓮華山相撲場
- 交通
- JR七尾線敷浪駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月17日
- 営業時間
- 15:30~22:00(小学生の部15:30~、一般の部18:00~)
宝達山ヒルクライム
宝達山を自転車で駆け上がる
平均斜度7.8度、最大斜度10度の宝達山を自転車で駆け上がる。レース後は休養施設「山の龍宮城」からの絶景を楽しめる。
宝達山ヒルクライム
- 住所
- 石川県羽咋郡宝達志水町紺屋町外山の竜宮城
- 交通
- のと里山海道米出ICから一般道、国道249号を宝達方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月上旬
- 営業時間
- 情報なし