能登半島 x カフェ
能登半島のおすすめのカフェスポット
能登半島のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。潮風のそよぐお洒落カフェ「しお・CAFE」、海を見渡しながらのんびりできるカフェ「Cafe Cove」、明治期の酒造を改装したダイニング「DINING&GALLERY ICOU」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:4 件
能登半島のおすすめエリア
能登半島の新着記事
能登半島のおすすめのカフェスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
しお・CAFE
潮風のそよぐお洒落カフェ
珠洲の「揚げ浜塩」をはじめ、能登牛、能登産のフルーツや野菜など地元の特産を使ったフードメニューやドリンクが充実。海を見渡す店内からの眺めも抜群で、2階にはショップを併設。
![しお・CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011617_00004.jpg)
![しお・CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011617_4028_1.jpg)
しお・CAFE
- 住所
- 石川県珠洲市片岩町ノ部12
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから国道249号を禄剛崎方面へ車で40km
- 料金
- しおサイダーパンケーキ(ブルーベリー・能登大納言・抹茶ほか)=1100円~/プレミアムビーフシチュー(能登牛)=2860円/しおサイダーカクテル(里山・里海・夕陽・波の花)=495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30(閉店19:00)、冬期変更あり
Cafe Cove
海を見渡しながらのんびりできるカフェ
古い海の家をリノベーションしたカフェ。波が穏やかな入り江に面していて、店内からも奥能登ならではの美しい景観を楽しめる。
![Cafe Coveの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011986_00003.jpg)
![Cafe Coveの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011986_00002.jpg)
Cafe Cove
- 住所
- 石川県珠洲市折戸町ハ-101
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、一般道を禄剛崎方面へ車で56km
- 料金
- ランチ=1210円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00
DINING&GALLERY ICOU
明治期の酒造を改装したダイニング
明治40年ごろ建築の酒造を改装した“新鮮でいて懐かしい”空間に癒やされる。14:00~18:00はカフェタイムで、地元のお茶屋さんの抹茶を使ったパンケーキなどが味わえる。
![DINING&GALLERY ICOUの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011561_3897_1.jpg)
![DINING&GALLERY ICOUの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011561_3897_2.jpg)
DINING&GALLERY ICOU
- 住所
- 石川県七尾市木町1-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩15分
- 料金
- 季節の地物野菜を使ったグリル=324円~/七尾産朝どれ魚のカルパッチョ=734円~/コーヒー=432円/北島屋さんのお茶を使ったパンケーキ(抹茶、full)=1728円/ (夜はチャージ料別324円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:30(閉店24:00、時期より異なる)、ランチは~14:00(L.O.)、カフェは14:00~17:00(L.O.)、ディナーは18:00~21:30(L.O.)
オープンカフェ木の音
お寺の中のオープンカフェ
のどかな里山の風景が広がる輪島市金蔵地区にある慶願寺内に併設されたカフェ。回廊のスペースがくつろぎ空間に。食事やコーヒーやスイーツを食べながら心静かな時間を過ごすことができる。
オープンカフェ木の音
- 住所
- 石川県輪島市町野町金蔵オ123慶願寺内
- 交通
- のと里山空港からタクシーで40分
- 料金
- 木の音ブレンド=450円/古代米のシフォンケーキ=400円/金蔵ハイカラ丼=1250円/NOTOピザ=1000円/能登牛贅沢丼=2500円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:30(L.O.)
二三味珈琲cafe
豊かな香りと深いコクの自家焙煎
倉庫を改装した店内は、明るく開放的。ぬくもり感のあるインテリアが心地好い。1杯ずつドリップしたコーヒーと手作りケーキは絶品。コーヒー豆の店頭販売もしている。
![二三味珈琲cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011136_3462_1.jpg)
二三味珈琲cafe
- 住所
- 石川県珠洲市飯田町7-30-1
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間、すずなり下車、徒歩7分
- 料金
- コーヒー各種=500円/日替わりケーキ=380円~/コーヒー豆(200g)=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、冬期は10:00~18:00
自家焙煎珈琲店 神音
山里のほっこりカフェ
コーヒーマイスターの主人による自家焙煎コーヒーが好評の、山里のほっこり古民家カフェ。日替りのブレンドコーヒーと自家製スイーツを楽しんで。
![自家焙煎珈琲店 神音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011393_3698_1.jpg)
自家焙煎珈琲店 神音
- 住所
- 石川県羽咋市菅池町カ54
- 交通
- のと里山海道千里浜ICから国道415号を菅池方面へ車で12km
- 料金
- おすすめの日替りブレンドコーヒー=360円/季節のチーズケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉店17:30)
カフェ食堂れんげや
隠れ家カフェ
古民家が建ち並ぶ集落にあるカフェ。そのくつろぎ空間は地元の人々の憩いの場にも。ボリュームのあるランチや能登豚丼も人気。
カフェ食堂れんげや
- 住所
- 石川県鹿島郡中能登町能登部上ハ8
- 交通
- のと里山海道上棚矢駄ICから一般道、県道251号を氷見方面へ車で7km
- 料金
- 能登豚丼=880円/三元豚のデミカツセット=980円/選べるランチ(のとししのステーキ、ドリンク付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00、日曜、祝日は~14:00
KALPA
塗師屋が営むカフェ&ギャラリー
漆器を製作・販売する塗師屋がプロデュースする、朝市に面したカフェ&ギャラリー。朝市のにぎわいを眺めながら、焙煎されたコーヒーでほっこりできる。朝市散策の休憩スポットとしてもおすすめ。
茜屋 珈琲茶房
ヘルシーメニューが評判
鳥居醤油店のもろみを加えて味と香りに深みを出したモロカレーなど地元産でヘルシーな食材を使ったメニューが評判。
![茜屋 珈琲茶房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011972_00000.jpg)
![茜屋 珈琲茶房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011972_00001.jpg)
茜屋 珈琲茶房
- 住所
- 石川県七尾市一本杉町31-12
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩9分
- 料金
- モロカレー=800円/中島菜ジュース=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
Calm place Coffee
写真を撮りたくなるキュートなスイーツ
手作りガトーショコラは、クリームとカラフルな縁起菓子「おいり」をトッピング。ドリンクも、わくたまくんが描かれたラテなど、どれも写真映えすること間違いなし。
Calm place Coffee
- 住所
- 石川県七尾市和倉町ヨ18
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車、徒歩3分
- 料金
- ガトーショコラ=300円/わくたまラテ=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
能登ミルク
能登の生乳をジェラートで
能登の自然でのびのび育った牛の搾りたて生乳を味わえる。ジェラートはミルク感たっぷりであっさりした甘さ。他にもトーストなどの能登ミルクを使った商品を楽しめる。
![能登ミルクの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012028_00002.jpg)
能登ミルク
- 住所
- 石川県七尾市和倉町ワ部13-6
- 交通
- JR七尾線和倉温泉駅から北鉄能登バス和倉温泉行きで5分、和倉温泉下車すぐ
- 料金
- ジェラート(シングル)=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
どんぐり
採れたての果物や野菜で作るオリジナルスイーツが美味
イチゴやブドウ、能登大納言など、近隣の農園で採れた新鮮な果物や野菜を使ったスイーツを提供する。抹茶のように泡立てた「ぶくぶくコーヒー」や自家製健康茶などドリンクも個性的。
![どんぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011767_00000.jpg)
![どんぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011767_00001.jpg)
どんぐり
- 住所
- 石川県珠洲市正院町飯塚19-10-3
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号、一般道を珠洲方面へ車で46km
- 料金
- いちごのかき氷=500円/大納言小豆のぜんざい=600円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~17:00
木ノ浦ビレッジ
映画の舞台を見渡す場所でくつろぐ
映画『さいはてにて』の舞台となった木ノ浦海岸の小高い丘にある体験型宿泊施設内に、立ち寄り可能なカフェがある。中深煎りながら比較的あっさりした味わいの自家焙煎コーヒーを楽しめる。
![木ノ浦ビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011743_4028_1.jpg)
![木ノ浦ビレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011743_4028_2.jpg)
木ノ浦ビレッジ
- 住所
- 石川県珠洲市折戸町ホ部25-1
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を禄剛崎方面へ車で56km
- 料金
- 自家焙煎コーヒー=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(閉店)
鈴々堂
選りすぐったコーヒー豆でいれる珠玉の味を堪能
コーヒー豆は店主が厳選し自家焙煎したものを提供。雑味がなく、心地よい香りと苦み、コクを堪能できる。木の温もりが感じられる店内は居心地抜群だ。
![鈴々堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011766_00001.jpg)
![鈴々堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011766_00000.jpg)
鈴々堂
- 住所
- 石川県珠洲市上戸町北方3-89-3
- 交通
- 能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号、国道249号を珠洲方面へ車で40km
- 料金
- コーヒー=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉店17:00)
能登空港レストラン あんのん
磯の香りとコリコリ食感を堪能
サザエを主役に、波打ち際の岩場で獲れる小さな巻き貝のシタダメや海藻の生カジメを使うサザエ丼が美味。口に運ぶと、磯の香りとともにそれぞれ個性の異なるコリコリ食感を楽しめる。
持寺珈琲
ここでしか味わえない創作料理を
約700年の歴史を持つ大本山総持寺祖院の中にあるカフェ。カフェの利用で総持寺の拝観料が無料になるので、拝観ついでに、または拝観の余韻にひたるには格別の場所。
持寺珈琲
- 住所
- 石川県輪島市門前町清水2-4総持寺祖院内
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス門前行きで35分、終点、徒歩5分
- 料金
- 門前みそバーガー=350円/持寺珈琲セット=1500円/門神パスタ=750円/自家焙煎珈琲=400円/エスプレッソ=400円/カフェラテ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
Cafe Country Road
心のこもった手作りの味
御祓川大通り沿いに佇む小さなカフェ。「心をこめた手作りの味」の想いを大切に仕込んでいる。青粕祭のでか山の車輪を染め抜いたのれんをくぐって心のこもった味を楽しもう。