白山ろく x 祭り
白山ろくのおすすめの祭りスポット
白山ろくのおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。当時の様子を再現した踊りも披露される祭り「白山まつり」、手製の巨大山車が街を闊歩する「ほうらい祭り」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
白山ろくの新着記事
白山ろくのおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
白山まつり
当時の様子を再現した踊りも披露される祭り
越前の僧・泰澄大師によって白山が開山されたのを祝う祭り。当時の様子を再現した「泰澄行列」や泰澄大師の帰還を喜んで踊ったという「かんこ踊り」が行われる。
![白山まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010035_1245_1.jpg)
白山まつり
- 住所
- 石川県白山市白峰地区内各所
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白山体験村行きで1時間、白峰下車すぐ(白峰温泉白峰総湯前特設会場)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬の土・日曜
- 営業時間
- 詳細は要問合せ
ほうらい祭り
手製の巨大山車が街を闊歩する
「ほうらい祭り」の見どころは、「造り物」と呼ばれる山車。巨大な人形に収穫された五穀をあしらったもので、その大きさは約5m。神輿と共に練り歩く様子は迫力満点だ。
![ほうらい祭りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000317_2881_1.jpg)
![ほうらい祭りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000317_2881_2.jpg)
ほうらい祭り
- 住所
- 石川県白山市鶴来金剱宮ほか地区一円
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩10分(金剱宮)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月上旬1土・日曜
- 営業時間
- ほうらい祭り12:00~22:00