山中温泉 x 文化施設
山中温泉のおすすめの文化施設スポット
山中温泉のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山中温泉最古の旅館建築物。ゆかりの品や関連資料を展示「山中温泉 芭蕉の館」、芸能人の粋なアートセンス「山中片岡鶴太郎工藝館」、山中漆器の伝統美と技にふれる「山中うるし座 山中漆器伝統産業会館」など情報満載。
- スポット:4 件
山中温泉の新着記事
山中温泉のおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
山中温泉 芭蕉の館
山中温泉最古の旅館建築物。ゆかりの品や関連資料を展示
芭蕉が山中滞在時に交流を深めた人々の資料や「奥の細道」に関係する古俳書、山中漆器などを展示。山中温泉最古の旅館建築物。芭蕉直筆とされる掛軸も収蔵し、普段はそのレプリカを見物できる。
![山中温泉 芭蕉の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011250_3416_2.jpg)
![山中温泉 芭蕉の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011250_3416_1.jpg)
山中温泉 芭蕉の館
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉本町2丁目ニ86-1
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高校生以下無料 (障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
山中片岡鶴太郎工藝館
芸能人の粋なアートセンス
俳優・芸術家としても有名な片岡鶴太郎と山中が誇る伝統工芸とのコラボレーション。幅約3mにもなる大作「龍」を飾ったコーヒーサロンもおすすめだ。
![山中片岡鶴太郎工藝館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010433_3462_1.jpg)
山中片岡鶴太郎工藝館
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉湯の出町レ26-3
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小・中学生300円 (10名以上は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
山中うるし座 山中漆器伝統産業会館
山中漆器の伝統美と技にふれる
石川を代表する伝統工芸である山中漆器。館内には展示・販売コーナーのほか、DVDによる作品造りの様子や実演コーナーなどもある。
![山中うるし座 山中漆器伝統産業会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000615_3252_1.jpg)
![山中うるし座 山中漆器伝統産業会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000615_1702_1.jpg)
山中うるし座 山中漆器伝統産業会館
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉塚谷町イ268-2
- 交通
- JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)