小松市街 x 見どころ・レジャー
小松市街のおすすめの見どころ・レジャースポット
小松市街のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松井秀喜氏のプレーを振り返る「松井秀喜ベースボールミュージアム」、未来を創るひとづくり、ものづくり「サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館」、マイナスイオンを感じてリフレッシュしよう「安宅パーキングエリア(下り)」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:1 件
小松市街の新着記事
小松市街のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
松井秀喜ベースボールミュージアム
松井秀喜氏のプレーを振り返る
元メジャーリーガーで能美市出身の松井秀喜氏の足跡を紹介するミュージアム。ワールドシリーズのMVPトロフィーをはじめとした貴重な品々は一見の価値がある。
![松井秀喜ベースボールミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000543_3252_1.jpg)
![松井秀喜ベースボールミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000543_00000.jpg)
松井秀喜ベースボールミュージアム
- 住所
- 石川県能美市山口町タ58
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人400円、小・中学生100円、未就学児無料 (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:50(閉館17:00)
サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館
未来を創るひとづくり、ものづくり
「未来を創るひとづくり、ものづくり。」がテーマの科学交流館。日本最大級の立体視型全天周3Dシアターなど、大人も子供も、楽しさや驚き満載の魅力を体験できる。
![サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011521_3897_1.jpg)
![サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011521_3897_2.jpg)
サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館
- 住所
- 石川県小松市こまつの杜2
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から徒歩3分
- 料金
- 3Dスタジオ(1回)=大人600円、高校生400円、幼児、小・中学生200円/ワンダーランド=大人500円、高校生300円、幼児、小・中学生200円/1日共通券(3Dスタジオ1回+ワンダーランド)=大人800円、高校生500円、幼児、小・中学生300円/ (20名以の上団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館)、夜間に催し物がある場合は~22:00(閉館)
安宅パーキングエリア(下り)
マイナスイオンを感じてリフレッシュしよう
北陸自動車道下り線、片山津インターと小松インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![安宅パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011318_00000.jpg)
安宅パーキングエリア(下り)
- 住所
- 石川県小松市日末町ま48-2
- 交通
- 北陸自動車道片山津ICから小松IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
安宅住吉神社
道先案内の神、開運厄除、交通安全など多くの信仰を受けている
北陸道往来の人々が必ず詣でた古社で、古来、人生における道先案内の神、開運厄除、交通安全、縁結び、また全国唯一の難関突破の霊神として多くの信仰を受けている。
![安宅住吉神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010172_3877_1.jpg)
安宅住吉神社
- 住所
- 石川県小松市安宅町タ17
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バス安宅方面行きで12分、関趾前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)
安宅の関
弁慶・義経と関守の銅像が立つ。歌舞伎十八番「勧進帳」の舞台
弁慶・義経と富樫の銅像が潮風を受けて松林に立つ。頼朝に追われて東北に落ちのびる義経主従と、富樫との安宅の関でのやりとりは、歌舞伎十八番の「勧進帳」としても有名。
![安宅の関の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001331_3665_1.jpg)
![安宅の関の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17001331_3665_2.jpg)
安宅の関
- 住所
- 石川県小松市安宅町タ140-4
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バス安宅方面行きで12分、関趾前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ふれあい健康広場
幻想的な夕陽と漁火が美しい
目の前に日本海が広がるきれいな公園にあるキャンプ場。園内にはファミリーゴルフ場(ショートコース)もあり、霊峰白山、日本海を望みながらのプレーが楽しめる。
ふれあい健康広場
- 住所
- 石川県小松市日末町サ29-1
- 交通
- 北陸自動車道片山津ICから県道20号を小松方面に進み現地へ。片山津ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円(日帰りは2500円)、テント専用1区画2000円(日帰りは1000円)、BBQサイト大炉3600円(日帰りは2600円)、小炉3100円(日帰りは2100円)/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(日帰りは10:00~16:00<6~8月は~18:00>)
こまつ曳山交流館みよっさ
250年の歴史を持つ曳山子供歌舞伎、ごらんあれ
小松市は絢爛豪華な曳山を舞台に子供が歌舞伎を熱演する5月のお旅まつりでも有名。館内では、曳山の常設展示や和楽器体験など、歌舞伎のまちの魅力に触れられる。
![こまつ曳山交流館みよっさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011522_3897_1.jpg)
![こまつ曳山交流館みよっさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011522_3897_2.jpg)
こまつ曳山交流館みよっさ
- 住所
- 石川県小松市八日市町72-3
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉館17:00)
こまつの杜
世界最大級大型ダンプトラック930Eも見られる
南米チリで活躍した超大型ダンプトラック930Eを見られるのは日本でここだけという、貴重な施設。3歳以上であれば運転席に座ることもできるのでぜひ座ってみよう。
![こまつの杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011693_00000.jpg)
![こまつの杜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011693_00001.jpg)
翠ヶ丘いこいの広場キャンプ場
グランドゴルフ場や人工芝の多目的広場などレジャー施設もあり
グランドゴルフ場やフットサルコート、芝広場(遊具)もある総合レジャー施設内のキャンプ場。
翠ヶ丘いこいの広場キャンプ場
- 住所
- 石川県能美市山口町リ37-8
- 交通
- 北陸自動車道小松ICから県道25号で能美市方面へ。一般道経由で現地へ。小松ICから2km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り1040円/ (市内者は無料)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
Komatsu 九
小松の人・もの・情報をつなぐにぎわい拠点
小松駅直結の複合施設。フードエリアやカフェ、ショップや観光案内所など様々な楽しみ方ができる。中でも人気グルメやスイーツの店が並ぶ「小松KABULET(カブーレ)」は必ず抑えておきたい店。
![Komatsu 九の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012225_20240228-1.jpg)
![Komatsu 九の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012225_20240228-2.jpg)
小松市立宮本三郎美術館
昭和に活躍した小松市出身の洋画家、宮本三郎の作品を所蔵する
小松市出身の洋画家、宮本三郎の作品を所蔵する美術館。昭和2(1927)年から50年におよぶ活躍の跡を見ることができる。パワフルな色彩と構図が魅力で、多くのファンを引きつけている。
![小松市立宮本三郎美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000603_1436_1.jpg)
小松市立宮本三郎美術館
- 住所
- 石川県小松市小馬出町5
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から徒歩12分
- 料金
- 大人400円、大学生200円、高校生以下無料、企画展・特別展は別料金 (20名以上は大人300円、大学生150円、障がい者と同伴者は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
石川県立航空プラザ
日本海側唯一の航空機博物館
小型飛行機からジェット戦闘機までそろった日本海側唯一の航空博物館。飛行機の歴史、しくみ、飛行原理を見て聞いて触れて体感できる施設。国内最大級屋内遊具を備えた子供広場もある。
![石川県立航空プラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000552_00000.jpg)
![石川県立航空プラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000552_20240409-1.jpg)
石川県立航空プラザ
- 住所
- 石川県小松市安宅新町丙92
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅からEV宇宙バスこまちで18分、航空プラザ前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/シミュレーター=100~500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
安宅パーキングエリア(上り)
福井方面のみスマートICが設置されている休憩スポット
北陸自動車道上り線、小松インターと片山津インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
![安宅パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011317_00000.jpg)
安宅パーキングエリア(上り)
- 住所
- 石川県小松市日末町ま48-2
- 交通
- 北陸自動車道小松ICから片山津IC方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
芦城温泉さくら湯
ジャグジー付と露天風呂付の浴場、バリアフリー対応の温泉施設
温泉銭湯といった趣のこぢんまりした施設だが、バリアフリーへの対応に好感がもてる。浴場は男女交替制の2種類で、一つはジャグジー付き、もう一方は岩の露天風呂付きになっている。
![芦城温泉さくら湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010734_1997_1.jpg)
芦城温泉さくら湯
- 住所
- 石川県小松市土居原町784
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人440円、小学生130円、幼児(0歳~)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~24:00
アパホテル<小松グランド> アパスパ小松
都市型サウナとして人気のある、宿泊者以外も利用可能な浴場施設
アパホテル<小松グランド>の4階にある浴場で、宿泊者以外の利用も可能。都市型サウナとして人気があり、アイテム浴槽や露天風呂も設置している。
![アパホテル<小松グランド> アパスパ小松の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010733_00000.jpg)
アパホテル<小松グランド> アパスパ小松
- 住所
- 石川県小松市本折町33
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉館23:00)
小松市立博物館
小松の歴史と文化を紹介。加賀南部の化石、考古・民俗資料等展示
小松の歴史と文化を詳しく紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のはく製や白山手取層群産出化石など約45000点を収蔵し、展示している。
![小松市立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010471_3665_1.jpg)
小松市立博物館
- 住所
- 石川県小松市丸の内公園町19
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 一般300円、小・中・高校生無料 (団体割引あり、障がい者本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
小松市立博物館分館本陣記念美術館
銀行家・本陣甚一氏より市に寄贈された日本画、油彩画などを展示
小松市出身の本陣甚一氏と遺族より小松市に寄贈された茶道具、日本画、油彩画や九谷焼きなど、美術品1000点余りを所蔵する。建物は黒川紀章による設計だ。
![小松市立博物館分館本陣記念美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000355honjinkinen_b.jpg)
![小松市立博物館分館本陣記念美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17000355_00000.jpg)
小松市立博物館分館本陣記念美術館
- 住所
- 石川県小松市丸の内公園町19芦城公園内
- 交通
- JR北陸新幹線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料、特別展は特別料金 (障がい者割引あり、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)