トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 東海・北陸 x 寺社仏閣・史跡 > 北陸 x 寺社仏閣・史跡 > 金沢・加賀温泉郷 x 寺社仏閣・史跡 > 金沢 x 寺社仏閣・史跡 > 金沢駅 x 寺社仏閣・史跡

金沢駅 x 寺社仏閣・史跡

金沢駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

金沢駅のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。女流俳人・加賀千代女が眠る「専光寺」、西本願寺の金沢別院「浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院」、加賀八幡起上り発祥の社「安江八幡宮」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

金沢駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

専光寺

女流俳人・加賀千代女が眠る

元応2(1320)年に本願寺3世・覚如の弟子・志念が開基し、永享9(1437)年頃にここへ移ったと伝わる古刹。「朝顔につるべとられてもらい水」の句で知られる女流俳人・加賀千代女の墓がある。

専光寺

住所
石川県金沢市本町2丁目3-40
交通
JR金沢駅から徒歩6分

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

西本願寺の金沢別院

京都・西本願寺の金沢別院で、市民からは「西別院」と親しまれている。元は一向宗の拠点・金沢御堂(金沢城の前身)だったが織田軍に攻略され、後に前田家から寺地を寄進され現在地に。総欅造りの本堂を始め、経蔵や鐘楼は石川県指定有形文化財。本堂横の三屋根は幕末加賀文化の豊熟をあらわしている。

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院の画像 1枚目
浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院の画像 2枚目

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

住所
石川県金沢市笠市町2-47
交通
JR金沢駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

安江八幡宮

加賀八幡起上り発祥の社

天慶2(939)年創建。金沢五社の1つであり、加賀八幡起き上がり発祥の地。その昔、神社の近くに住んでいた翁が、応仁天皇の生まれた時の姿を模した人形(加賀起き上がり)を作り、子どもたちに与えたという逸話が残る。

安江八幡宮の画像 1枚目
安江八幡宮の画像 2枚目

安江八幡宮

住所
石川県金沢市此花町11-27
交通
JR金沢駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00