金沢駅 x 食品・お酒
金沢駅のおすすめの食品・お酒スポット
金沢駅のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お湯を注げば華やかなお吸い物に「加賀麩不室屋 金沢百番街店」、金沢カレーを自宅で気軽に「ゴーゴーカレー 金沢駅総本山」、JR金沢駅構内にある金沢蔵元直営店「金沢地酒蔵」など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:8 件
金沢駅の新着記事
金沢駅のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 41 件
加賀麩不室屋 金沢百番街店
お湯を注げば華やかなお吸い物に
お椀に入れてお湯を注ぐと、ふやき皮の中から色とりどりの野菜や麩が出てきて、華やかなお吸い物ができあがり。季節限定の品もある。
![加賀麩不室屋 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011406_00000.jpg)
![加賀麩不室屋 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011406_3896_1.jpg)
加賀麩不室屋 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- ふやき御汁宝の麩=184~227円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
金沢カレーを自宅で気軽に
「金沢カレー」を世界展開するゴーゴーカレー。その味を自宅で気軽に味わえるレトルトカレーを店頭で販売しており、金沢みやげとしてまとめ買いする人もいるほどだ。
金沢地酒蔵
JR金沢駅構内にある金沢蔵元直営店
石川県内の35蔵の地酒を取り扱う。店内の地酒バーや有料自動試飲機で、気軽に石川の地酒を楽しめる。
![金沢地酒蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010422_4043_1.jpg)
![金沢地酒蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010422_00000.jpg)
金沢地酒蔵
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 加賀鳶藍=2160円(720ml)/御所泉源酒=1450円(720ml)/能登路特別純米酒=1728円(720ml)/有機純米酒AKIRA=2322円(720ml)/前田利家公特別純米酒=1728円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
まめや金澤萬久 金沢駅百番街店
金沢の伝統文化×和洋菓子
能登大納言をはじめとする良質な素材を使用した創作菓子を提案。九谷焼の職人が手書きしたパッケージにも注目したい。
![まめや金澤萬久 金沢駅百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011266_00004.jpg)
![まめや金澤萬久 金沢駅百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011266_00003.jpg)
まめや金澤萬久 金沢駅百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- みたらし豆=864円(豆箱入り)/“金”かすてら=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
丸八製茶場 金沢百番街店
加賀棒茶で知られる老舗
JR金沢駅構内にある、地元の人たちに親しまれているお茶屋。茶の茎を焙じて作る金沢では一般的なお茶で、香ばしい風味が広がる。和菓子と一緒にいただきたい。
![丸八製茶場 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011281_00000.jpg)
![丸八製茶場 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011281_20240409-2.jpg)
丸八製茶場 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
逸味潮屋 金沢百番街店
海の幸の専門店
国産のブリを手焼きであぶった「鰤のたたき」やのどぐろの一夜干しなど、魚介類を使った総菜、珍味が所狭しと並ぶ。奥能登の揚げ浜塩やいしるなど、石川ならではの調味料にこだわった味つけだ。
![逸味潮屋 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011176_3896_1.jpg)
![逸味潮屋 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011176_3665_2.jpg)
逸味潮屋 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- あわびめし=1600円/鰤のたたき=864円~(100g)/のどぐろ浜塩干=1296~1620円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店
季節の素材をふんだんに使ったケーキやこだわりの焼き菓子が並ぶ
たっぷりの卵、良質なバター、国産小麦と香ばしいアーモンドを使って作られた「ぶどうの木バウム」。豊かな香りと深い味わいで大人のための焼き菓子。
![洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011104_3877_3.jpg)
![洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011104_4043_2.jpg)
洋菓子工房ぶどうの木 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 1階
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- かなざわ濃茶大納言クリームサンド=1188円(6個入)/緑のぶどうのクリームサンド=130円(1個)/緑のぶどうのクリームサンド=1080円(8個)/ぶどうの木バウム=1080円/ぶどうジュース=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
きんつば 中田屋 金沢百番街店
金沢の定番和菓子で上品な甘さが人気
金沢の定番和菓子であるきんつばは、厳選した北海道産の大納言小豆をふっくらと炊き上げ、薄い皮をまとわせて焼き上げた。伝統の製法を用い、昔ながらの味を今に伝えている。
![きんつば 中田屋 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011603_4022_1.jpg)
きんつば 中田屋 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- きんつば=843円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
DONQ 金沢駅店
朝7時から開店しているカフェベーカリー
毎朝、粉から仕込んで焼き上げたパンが人気。モーニングセットも用意しているので駅ナカで朝食を済ませたい時に便利。
![DONQ 金沢駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011738_4028_1.jpg)
![DONQ 金沢駅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011738_00000.jpg)
DONQ 金沢駅店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- モーニングセット=550円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
地元産のお米は美味
お米など県内産農産物を使ったおにぎりや弁当、寿司を販売。おにぎりは特殊な包装紙で包み、炊きたて、握りたてのおいしさをキープ。能登牛、能登豚の入った弁当も人気だ。
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 能登牛焼肉弁当=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
ますのすし本舗 源
旅人の心を癒し、楽しませる弁当
人気の老舗メーカーの駅売店。富山湾の白えびの天ぷらと富山県産の米に半熟玉子を添えて味に丸味を持たせた「白えびてんぷら」が人気。ひもを引くだけでほかほかの温かい弁当となる。
ますのすし本舗 源
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 白えび天ぷら=1100円/ますのすし一重=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
LE MUSEE DE H 百番街
世界的パティシエのスイーツをエキナカで
石川県出身の世界的に有名なパティシエの辻口博啓氏が手がけ、JR金沢駅構内の金沢百番街「あんと」内にある洋菓子店。おみやげにぴったりな洋菓子を多数そろえている。
![LE MUSEE DE H 百番街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011602_4022_1.jpg)
LE MUSEE DE H 百番街
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅からすぐ
- 料金
- 金のバウム=2430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
芝寿し 金沢百番街店
地元の支持を集める老舗
名物の「笹寿し」は、天然の笹の葉で包んだ鮭や鯛の押し寿司で、金沢に伝わる伝統の味。厳選した食材を使用した弁当も充実している。
![芝寿し 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011116_00000.jpg)
![芝寿し 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011116_20220215-1.jpg)
芝寿し 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 北陸浪漫=1080円/金沢笹寿しプレミアム=1080円(5個入)/笹寿し(鮭5個・鯛5個)=1242円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
Aガイヤ(金沢百番街あんと西)
県内初のJAグループのアンテナショップ
JAグループのアンテナショップで新鮮な野菜や果物など品揃えが自慢。地元でしか買えない特色豊かな商品が並ぶ。
Aガイヤ(金沢百番街あんと西)
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30
あめの俵屋 百番街店
穀物の自然な甘みの飴を作り続ける老舗
1830(天保元)年創業の、金沢で最も歴史あるあめ屋が砂糖を使わない独自の製法で作る「じろあめ」が評判。原料は良質の米と大麦のみ。ずっと愛される素朴な甘さが特徴。
![あめの俵屋 百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012050_00001.jpg)