トップ > 日本 x 映画・演芸・劇場・ホール > 東海・北陸 x 映画・演芸・劇場・ホール > 北陸 x 映画・演芸・劇場・ホール > 金沢・加賀温泉郷 x 映画・演芸・劇場・ホール

金沢・加賀温泉郷 x 映画・演芸・劇場・ホール

金沢・加賀温泉郷のおすすめの映画・演芸・劇場・ホールスポット

金沢・加賀温泉郷のおすすめの映画・演芸・劇場・ホールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。24時間年中無休の芸術文化活動施設「金沢市民芸術村」、学生と市民の交流拠点「金沢学生のまち市民交流館」、石川県の音楽文化を全国に発信「石川県立音楽堂」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

金沢・加賀温泉郷のおすすめエリア

金沢

百万石の栄華が今に残る情緒豊かな歴史の街

金沢・加賀温泉郷のおすすめの映画・演芸・劇場・ホールスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

金沢市民芸術村

24時間年中無休の芸術文化活動施設

旧大和紡績倉庫群を改修し、演劇・音楽・美術など芸術活動の為の練習施設として利用できる文化施設。使用内容によっては、審査が必要。

金沢市民芸術村の画像 1枚目

金沢市民芸術村

住所
石川県金沢市大和町1-1
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
24時間(受付は9:00~21:00)

金沢学生のまち市民交流館

学生と市民の交流拠点

学生と市民のふれあいの場として活用できるよう大正時代の町家を改修した施設。館内では誰でも利用できるフリースペースもあるので休憩ついでに立ち寄ってみよう。

金沢学生のまち市民交流館の画像 1枚目
金沢学生のまち市民交流館の画像 2枚目

金沢学生のまち市民交流館

住所
石川県金沢市片町2丁目5-17
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
無料 (学生以外は有料の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)

石川県立音楽堂

石川県の音楽文化を全国に発信

洋楽と邦楽の2つのホールを備えた全国でも珍しい音楽施設で、オーケストラ・アンサンブル金沢の本拠地。同楽団の音楽監督を長年務めた岩城宏之氏のメモリアルコーナーがある。

石川県立音楽堂の画像 1枚目
石川県立音楽堂の画像 2枚目

石川県立音楽堂

住所
石川県金沢市昭和町20-1
交通
JR金沢駅からすぐ
料金
公演により異なる、展示見学は無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)

山中座

山中塗の粋を集めたロビーが見事

松尾芭蕉も入ったという「菊の湯」と山中節を見ることのできる「山中座ホール」がある。山中漆器の技を集めた格調高い建築。

山中座の画像 1枚目
山中座の画像 2枚目

山中座

住所
石川県加賀市山中温泉薬師町ム1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/「定期上演 山中節四季の舞」鑑賞(土・日曜、祝日)=大人700円、3歳~小学生350円/菊の湯入浴料=大人490円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉館、時期により異なる)