トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 東海・北陸 x ショッピング・おみやげ > 北陸 x ショッピング・おみやげ > 黒部峡谷・魚津 x ショッピング・おみやげ > 魚津・滑川 x ショッピング・おみやげ

魚津・滑川 x ショッピング・おみやげ

魚津・滑川のおすすめのショッピング・おみやげスポット

魚津・滑川のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北陸を代表するかまぼこ専門店「鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店」、魚津の特産品が揃う「海の駅 蜃気楼」、「おみやげマーケット」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

魚津・滑川のおすすめエリア

魚津市街

蜃気楼、ホタルイカ、埋没林と盛りだくさんに楽しむ

魚津・滑川のおすすめのショッピング・おみやげスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店

北陸を代表するかまぼこ専門店

おもてなしセレクションで金賞を受賞したスティック蒲鉾「棒S」やシャリに見立てた蒲鉾の上に寿しネタを乗せた「鮨蒲」などオリジナリティあふれる商品が評判。

鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店

住所
富山県魚津市駅前新町9-12
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からすぐ
料金
棒S(ボウズ)=810円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

海の駅 蜃気楼

魚津の特産品が揃う

魚津港のそばにあるドライブイン。魚津の鮮魚や農産物、おみやげ、レストランが揃う。魚津の観光スポットが立ち並ぶ海沿いにあるため、アクセスも便利。深層水と塩が入った蜃気楼ソフトが名物だ。

海の駅 蜃気楼の画像 1枚目
海の駅 蜃気楼の画像 2枚目

海の駅 蜃気楼

住所
富山県魚津市村木定坊割2500-2
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から魚津市民バス市街地巡回ルート東回りで6分、海の駅蜃気楼下車すぐ
料金
加積リンゴジュース「ふじだけ」=730円/蜃気楼ソフト=300円/スペシャル海鮮丼(平日限定)=2000円/ごちそう定食(刺身)=1700円/深層水ラーメン=550円/鮮魚=時価/浜焼きセット=2100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

おみやげマーケット

おみやげマーケット

住所
富山県滑川市中川原410道の駅ウェーブパークなめりかわ内

コンディトライ キント

ウイーン菓子を提供

魚津市出身の店主によるシンプルで親しみのあるウイーン菓子の店。

コンディトライ キントの画像 1枚目
コンディトライ キントの画像 2枚目

コンディトライ キント

住所
富山県魚津市上村木1丁目23-1
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩15分
料金
モンブラン(季節限定)=680円/ザッハトルテ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00

スヰヘイ

時間が穏やかに流れる古道具店

優しい佇まいの古道具屋。明治~昭和初期の日本の家具や雑貨を丁寧に手入れして販売している。店内には古道具ならではの温もりあるものが並ぶ。

スヰヘイ

住所
富山県滑川市瀬羽町1830
交通
富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩9分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)

オーアイ工業

北陸で唯一のタイツメーカー

ラメを使ったホタルイカの柄や、富山湾と立山連峰をイメージした柄が入ったタイツは、デザインの良さだけではなく履きやすさも抜群。ファクトリーショップでの購入も可能。おみやげだけでなく地元でも人気の商品になっている。

オーアイ工業

住所
富山県魚津市本江850
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩19分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、16:00~17:30

かねみつ

素材から製法まで独自のこだわり

富山の郷土料理である昆布じめ刺身を少量ずつ盛り合わせたセット。昆布で包み、旨みを凝縮しているため味わいは繊細で奥深い。食べ切りサイズなのもうれしいポイント。

かねみつ

住所
富山県魚津市大光寺1350
交通
富山地方鉄道本線電鉄魚津駅から徒歩15分