黒部 x 宿などの外来入浴
黒部のおすすめの宿などの外来入浴スポット
黒部のおすすめの宿などの外来入浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊富な湧出量を誇る、立山連峰のすそ野に位置する静かな美人湯「バーデン明日(日帰り入浴)」、美肌の湯に浸かろう「生地温泉 たなかや(日帰り入浴)」、子宝の湯として知られ、露天風呂もバリエーションも豊富な一軒宿「小川温泉元湯 ホテルおがわ(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:3 件
黒部の新着記事
黒部のおすすめの宿などの外来入浴スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
バーデン明日(日帰り入浴)
豊富な湧出量を誇る、立山連峰のすそ野に位置する静かな美人湯
立山連峰のすそ野に位置する静かな美人湯。毎分900リットルという豊富な湧出量を誇り、浴場は源泉を加温調整だけして利用。寝湯や座湯、泡沫などのヘルシーバスと庭園露天風呂がある。
![バーデン明日(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000938_3462_1.jpg)
バーデン明日(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県下新川郡入善町舟見1677-1
- 交通
- 富山地方鉄道本線愛本駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人(3歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
生地温泉 たなかや(日帰り入浴)
美肌の湯に浸かろう
戦国武将上杉謙信がこの源泉を使用し、病を治したとの言い伝えが残る老舗宿。生地温泉は、透明で塩分を感じる湯。その湯を日帰り入浴で利用できる。5000坪の美しい庭園は四季折々に風情ある景色が見られる。
生地温泉 たなかや(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県黒部市生地吉田新230
- 交通
- あいの風とやま鉄道生地駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館21:00)
小川温泉元湯 ホテルおがわ(日帰り入浴)
子宝の湯として知られ、露天風呂もバリエーションも豊富な一軒宿
縁起のいい子宝の湯として知られる山間の一軒宿。渓流を望む個性的な露天風呂が自慢で、岩風呂や檜桶風呂のほか、湯の華が固まってできた名物の混浴天然洞窟露天風呂が評判だ。
小川温泉元湯 ホテルおがわ(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県下新川郡朝日町湯ノ瀬1
- 交通
- あいの風とやま鉄道泊駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:30