トップ > 日本 x その他花の名所 > 東海・北陸 x その他花の名所 > 北陸 x その他花の名所 > 黒部峡谷・魚津 x その他花の名所

黒部峡谷・魚津 x その他花の名所

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他花の名所スポット

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他花の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県内随一の花菖蒲の名所「行田公園」、入善町に現れる極彩色のチューリップ「にゅうぜんフラワーロード」、長引野の丘一面に咲くスイセンなど球根花の一大産地「長引野丘陵」など情報満載。

  • スポット:3 件

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他花の名所スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

行田公園

県内随一の花菖蒲の名所

かつて京都祇園社の荘園の一部だったことから、訛って行田「ぎょうでん」といわれる。四季折々に様々な花が美しく咲き、6月には約88種4万株の花菖蒲が咲き乱れ、訪れる人を魅了する。

行田公園の画像 1枚目
行田公園の画像 2枚目

行田公園

住所
富山県滑川市上小泉行田
交通
富山地方鉄道本線中滑川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年(花菖蒲の見頃は6月中旬)
営業時間
入園自由

にゅうぜんフラワーロード

入善町に現れる極彩色のチューリップ

入善町の特産物であるチューリップを入善地内の田に植え込み、一帯をカラフルな花畑に変貌させる。会場には地元の球根生産組合が直営するフラワーショップも併設されている。毎年会場が異なるので、事前に確認して出掛けよう。

にゅうぜんフラワーロード

住所
富山県下新川郡入善町入善ほか
交通
北陸自動車道朝日ICから国道8号、県道63号を宇奈月方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由

長引野丘陵

長引野の丘一面に咲くスイセンなど球根花の一大産地

球根花の一大産地として知られる長引野丘陵。4月下旬頃、長引野の丘一面に、スイセンが咲き、多くの人が訪れる。

長引野丘陵

住所
富山県魚津市長引野
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年(スイセンの見頃は4月下旬)
営業時間
情報なし