トップ > 日本 x その他食品 > 東海・北陸 x その他食品 > 北陸 x その他食品 > 黒部峡谷・魚津 x その他食品

黒部峡谷・魚津 x その他食品

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他食品スポット

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北陸を代表するかまぼこ専門店「鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店」、健康に良いと評判の海洋深層水「入善海洋深層水活用施設」、素材から製法まで独自のこだわり「かねみつ」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

黒部峡谷・魚津のおすすめエリア

黒部

富山湾に臨む名水の里と開湯400年の野趣あふれるいで湯

黒部峡谷・魚津のおすすめのその他食品スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店

北陸を代表するかまぼこ専門店

おもてなしセレクションで金賞を受賞したスティック蒲鉾「棒S」やシャリに見立てた蒲鉾の上に寿しネタを乗せた「鮨蒲」などオリジナリティあふれる商品が評判。

鮨蒲本舗 河内屋 魚津本店

住所
富山県魚津市駅前新町9-12
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からすぐ
料金
棒S(ボウズ)=810円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

入善海洋深層水活用施設

健康に良いと評判の海洋深層水

カルシウムやマグネシウムなどのミネラルをバランスよく含む、富山湾の海洋深層水。活用施設の小口分水設備で、3種類の深層水が手に入れられる。

入善海洋深層水活用施設の画像 1枚目

入善海洋深層水活用施設

住所
富山県下新川郡入善町下飯野251-1
交通
あいの風とやま鉄道入善駅からタクシーで10分
料金
海洋深層水(町外利用者)=300円(100リットルまで)/脱塩海洋深層水または濃縮海洋深層水(町外利用者)=120円(100リットルまで10リットルにつき)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

かねみつ

素材から製法まで独自のこだわり

富山の郷土料理である昆布じめ刺身を少量ずつ盛り合わせたセット。昆布で包み、旨みを凝縮しているため味わいは繊細で奥深い。食べ切りサイズなのもうれしいポイント。

かねみつ

住所
富山県魚津市大光寺1350
交通
富山地方鉄道本線電鉄魚津駅から徒歩15分