北陸 x みやげもの屋
北陸のおすすめのみやげもの屋スポット
北陸のおすすめのみやげもの屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。メイドイン北陸が買える店「[g]ift」、クルミやチョコレート、いちごなどアレンジもいろいろ「羽二重餅の古里」、縁起をテーマにしたみやげが並ぶ「箔座 金の縁起屋」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:15 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめのみやげもの屋スポット
1~20 件を表示 / 全 36 件
[g]ift
メイドイン北陸が買える店
「メイドイン北陸」をテーマにしたセレクトショップ。ギフトや土産にしたくなるようなかわいらしい九谷焼や菓子など400点以上のアイテムが並ぶ。
[g]ift
- 住所
- 石川県金沢市広坂1丁目2-18中村ビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、香林坊下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
羽二重餅の古里
クルミやチョコレート、いちごなどアレンジもいろいろ
茅葺き屋根の木造家屋が売店。広い店内では様々な種類の羽二重餅が揃っている。その奥では、工場で羽二重餅ができる全工程を見学できる。
![羽二重餅の古里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000410_1395_1.jpg)
![羽二重餅の古里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000410_00000.jpg)
羽二重餅の古里
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-21-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線松岡駅からタクシーで7分
- 料金
- 見学料=無料/羽二重餅(16枚入)=750円~/よもぎ羽二重餅(16枚入)=750円~/羽二重風呂敷=430円~/生羽二重餅=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
箔座 金の縁起屋
縁起をテーマにしたみやげが並ぶ
金沢の縁起物、加賀八幡起上りがキュートな金の招き猫や金箔のお守りで運気がアップする開運守りなど、かわいくて気のいいみやげが多数そろう。イートイン野名物は、金箔を1枚ぜいたくに使った金のたこ焼。
![箔座 金の縁起屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012006_20210310-1.jpg)
![箔座 金の縁起屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17012006_00000.jpg)
箔座 金の縁起屋
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-23
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 金の開運守り=550円/福ねこ=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
東尋坊商店街
断崖に至る食べ歩きの道を楽しもう
東尋坊へと続くにぎやかな商店街。新鮮な海産物や野菜を使った食事処やご当地の土産品がたくさん揃う土産処など、昔ながらの観光商店が軒をつらねる。
![東尋坊商店街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012044_4045_51.jpg)
東尋坊商店街
- 住所
- 福井県坂井市三国町安島
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、冬期は~16:00頃
金澤兼六屋
味自慢のみやげがずらり
園近くの紺屋坂のみやげ店。珍味、和菓子、焼きいなりを提供する3社が運営しており、それぞれの自慢の味が楽しめる。さつま揚げや焼きいなりは店頭で実演販売を行っている。
![金澤兼六屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011495_00001.jpg)
![金澤兼六屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011495_3771_3.jpg)
金澤兼六屋
- 住所
- 石川県金沢市兼六町2-3
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
- 料金
- 金城巻=162円(1個入)、486円(3個入)/あげ丸天=120円~(1個)/焼きいなり=350円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
JA福井県梅の里会館
福井梅のみやげが勢ぞろい
若狭町産の福井梅は果肉が厚く、種が小ぶりで高級梅の一つ。福井梅を使った梅加工品の製造直売所。様々な梅の土産品を買うことができ、梅を使ったアイス、お菓子など梅三昧。
![JA福井県梅の里会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000158_2586_1.jpg)
![JA福井県梅の里会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000158_1255_1.jpg)
JA福井県梅の里会館
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町成出17-4-1
- 交通
- JR小浜線三方駅からコミュニティバス常神行きで11分、別庄川下車すぐ
- 料金
- 梅ごしょう=540円/若狭梅どら=210円(1個)・600円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
井の上
永平寺のおみやげがそろう
オリジナル商品もそろう土産物店。食事処では永平寺町産そば粉100%使用の十割手打ちそばを提供。ごまとうふソフトクリームは、ごまととうふが入ったあっさりとした甘さのヘルシーソフト。
![井の上の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000399_20211025-2.jpg)
井の上
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町志比28-2
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車すぐ
- 料金
- ごまどうふソフトクリーム(3~12月限定)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
立山駅売店
アルペンルートみやげなどを販売
立山駅の2階にあるショップ。日本名水百選「立山玉殿の湧き水」で醸造した地ビール「星の空」などのアルペンルートのみやげのほか、雨具や帽子といった登山の必需品も販売している。
立山駅売店
- 住所
- 富山県中新川郡立山町千寿ケ原2立山駅 2階
- 交通
- 富山地方鉄道立山線立山駅構内
- 料金
- 立山地ビール「星の空」=500円(330ml)/まぼろしの酒大観峰=2300円/アルペンビーフカレー=500円/雷鳥の一週間シリーズ=540円~/Yamasanka山のプチっとライト=770円/Yamasanka登頂てぬぐい=770円/Yamasanka山鳥のカラビナ=1100円/
- 営業期間
- 4月10日~11月30日
- 営業時間
- 7:30~17:00(時期により異なる)
黒部市地域観光ギャラリー のわまーと
黒部宇奈月温泉駅に併設
やみつきになる新食感やこだわりのデザインのイマドキな富山みやげがそろう。「にゃんかま」は、生地かまぼこ独特の柔らかさを継承した、やさしい食感のぷにぷに肉球かまぼこだ。
黒部市地域観光ギャラリー のわまーと
- 住所
- 富山県黒部市若栗3212-1
- 交通
- JR北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅からすぐ
- 料金
- にゃんかま(生地蒲鉾)=497円(5個)/たべてネリンゴ(雪渓本舗 宝屋)=648円/しろえび紀行(富山柿山)=918円(2枚×16袋)/ハンカチタオル(富山もようプロジェクト)=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
ディノストア
注目のグッズがいっぱい
福井県立恐竜博物館内にあるショップ。Tシャツに文房具、フィギュアなどバラエティ豊かな恐竜グッズがたくさんそろう。
ディノストア
- 住所
- 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス恐竜博物館行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- フリーカップ=3080円/マスキングテープ=385円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
六衛門
九谷焼や加賀友禅小物など、銘菓から伝統工芸品まで何でも販売
兼六園へと向かう上り坂の途中にあるみやげもの屋。広い店内には九谷焼や加賀友禅小物、北陸限定のグッズなど、銘菓から伝統工芸品まで販売されている。
六衛門
- 住所
- 石川県金沢市兼六町2-9
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車すぐ
- 料金
- 金沢限定 利家とまつキューピー=870円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
若狭海遊バザール千鳥苑
地ビールと海鮮バイキングで大満足
若狭ならびに越前福井のお土産を豊富に揃えている。地ビール工場(若狭シーサイドブルワリー)を併設し、海の幸を使った「海鮮バイキング」が人気。ビール片手に、大満足のひと時だ。
![若狭海遊バザール千鳥苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000147_3665_2.jpg)
![若狭海遊バザール千鳥苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18000147_3665_4.jpg)
若狭海遊バザール千鳥苑
- 住所
- 福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
- 交通
- JR小浜線美浜駅からタクシーで5分
- 料金
- さばのへしこ=1728円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
あさくら売店
朝倉氏遺跡のお土産はここで
復原町並の南入場口に隣接し、一乗谷グッズを多数そろえる。地元産生姜入りジンジャーエールが大好評。
![あさくら売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18012075_00000.jpg)
あさくら売店
- 住所
- 福井県福井市城戸ノ内町
- 交通
- JR福井駅から京福バス浄教寺・鹿俣行きで30分、復原町並下車すぐ
- 料金
- 武将印=300円/御城印=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
山口みやげ店
幅広いみやげがそろう
永平寺のすぐ近くに店を構えるみやげ店で福井県内の伝統工芸品をはじめ、Tシャツから工芸品まで幅広い商品を扱う。
![山口みやげ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011917_00000.jpg)
![山口みやげ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011917_00001.jpg)
山口みやげ店
- 住所
- 福井県吉田郡永平寺町志比5-18
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス永平寺行きで14分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 胡麻豆腐=580円~、1250円(金流・4個入り)/Tシャツ=1210円~/禅みそ=290円~/すり鉢(すりこぎ付)=1200円/身代大師(大)=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30
富山大和 地下1階ふるさと名産品コーナー
地元で愛されるおやつや総菜を取り揃える
地元食材を使った、富山らしいスイーツや総菜など取り揃える。体にやさしくおいしいおやつとして、土産に喜ばれている。
富山大和 地下1階ふるさと名産品コーナー
- 住所
- 富山県富山市総曲輪3丁目8-6富山大和 B1階
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
- 料金
- 薬都とやまのめぐみ 食やくスイーツ=2600円(ミニ8種セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
欅平 売店
黒部の名産品や峡谷オリジナルグッズを手に入れよう
黒部峡谷鉄道欅平駅構内にある売店。黒部の名水で作った地酒や、峡谷オリジナルグッズなどを豊富に取り揃えている。
![欅平 売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010230_20230418-1.jpg)
![欅平 売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010230_00006.jpg)
欅平 売店
- 住所
- 富山県黒部市宇奈月町黒部黒部峡谷鉄道欅平駅
- 交通
- 黒部峡谷鉄道欅平駅構内
- 料金
- トロッコ「チョロQ」=1100円/お月様のほっぺ=650円/
- 営業期間
- 要問合せ
- 営業時間
- 9:30~16:30