北陸 x 駅弁・弁当
北陸のおすすめの駅弁・弁当スポット
北陸のおすすめの駅弁・弁当ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。4銘柄を食べくらべ「越中鱒寿司 富乃恵」、名物駅弁・源のますのすし「源 JR富山駅中央改札前売店」、地元産のお米は美味「Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:5 件
北陸のおすすめエリア
北陸の新着記事
北陸のおすすめの駅弁・弁当スポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
越中鱒寿司 富乃恵
4銘柄を食べくらべ
富山駅構内のとやマルシェにあるます寿し専門店。異なる店の選りすぐりの銘柄のます寿しをそれぞれ通常の半分の大きさで販売。食べくらべが楽しい。
越中鱒寿司 富乃恵
- 住所
- 富山県富山市明輪町1-220とやマルシェ内
- 交通
- JR富山駅構内
- 料金
- はんぶんこ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30
源 JR富山駅中央改札前売店
名物駅弁・源のますのすし
富山伝統の味を守り続ける老舗メーカーの売店。職人が選びぬいた魚に県産の米を使用した「ますのすし」は、全国の人気駅弁ランキングでも常に上位、お土産の大定番だ。
![源 JR富山駅中央改札前売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010628_4024_3.jpg)
![源 JR富山駅中央改札前売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010628_4024_1.jpg)
源 JR富山駅中央改札前売店
- 住所
- 富山県富山市富山県富山市明輪町1-225
- 交通
- JR富山駅構内
- 料金
- ますのすし一重1500円/ますのすし小丸 1000円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
地元産のお米は美味
お米など県内産農産物を使ったおにぎりや弁当、寿司を販売。おにぎりは特殊な包装紙で包み、炊きたて、握りたてのおいしさをキープ。能登牛、能登豚の入った弁当も人気だ。
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 能登牛焼肉弁当=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
ますのすし本舗 源
旅人の心を癒し、楽しませる弁当
人気の老舗メーカーの駅売店。富山湾の白えびの天ぷらと富山県産の米に半熟玉子を添えて味に丸味を持たせた「白えびてんぷら」が人気。ひもを引くだけでほかほかの温かい弁当となる。
ますのすし本舗 源
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 白えび天ぷら=1100円/ますのすし一重=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
芝寿し 金沢百番街店
地元の支持を集める老舗
名物の「笹寿し」は、天然の笹の葉で包んだ鮭や鯛の押し寿司で、金沢に伝わる伝統の味。厳選した食材を使用した弁当も充実している。
![芝寿し 金沢百番街店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011116_00000.jpg)
![芝寿し 金沢百番街店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011116_20220215-1.jpg)
芝寿し 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 北陸浪漫=1080円/金沢笹寿しプレミアム=1080円(5個入)/笹寿し(鮭5個・鯛5個)=1242円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
南条サービスエリア(下り)
恐竜に興味がある人はここで休息
鯖江市の日本料理店「一乃松」と、越前市の料亭「萬谷」の福井ならではの旬の郷土食材を使った彩り豊かな味が楽しめる。人気の「速弁」は「一乃松」の一品で春と秋のみ販売。売店の「ぽるとがる」のメロンパンも名物。
![南条サービスエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18011485_00001.jpg)
南条サービスエリア(下り)
- 住所
- 福井県南条郡南越前町上野78-8
- 交通
- 北陸自動車道今庄ICから武生IC方面へ車で4km
- 料金
- 豪華弁当「速弁」=1280円~(時期により異なる)/メロンパン=230円/越前塩ソフト=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間、「ぽるとがる」は7:00~19:00、レストランは11:00~21:00
塩荘
創業110年以上老舗の駅弁
明治36(1903)年に創業し、伝統ある駅弁を販売。厳選素材を使用した極上の焼き鯖寿司は香ばしい香りとジューシーさが食欲をそそる。「かにずし」や「たいずし」も好評だ。
![塩荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010559_1893_2.jpg)
![塩荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010559_2586_1.jpg)
塩荘
- 住所
- 福井県敦賀市道の口62-7
- 交通
- JR北陸本線敦賀駅からタクシーで10分
- 料金
- 焼きさばずし=1080円/極上さばずし=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、土曜は~12:00
庄右衛門 元祖関野屋
マスの味が引き立つ上品な味付けの鱒の寿し
天然「さくらます」にこだわり、贅沢に使っている。あっさりした味付けが、存在感のある鱒の持ち味を際立てる逸品。
![庄右衛門 元祖関野屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010501_4027_1.jpg)
庄右衛門 元祖関野屋
- 住所
- 富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で5分、丸の内下車、徒歩5分
- 料金
- 鱒乃寿し=1600円(一重)、3000円(二重)/特選鱒乃寿し・寿都本鱒(すっつほんます)=2200円/ミニ鱒乃寿し・サクラ=930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
大友楼 金沢百番街 あんと店
金沢伝統の料亭の味
金沢の老舗料亭「大友楼」の味を気軽に味わえる二段重ねのお弁当「金沢の四季」が人気。上段にはカニご飯、下段には治部煮や五目巻玉子など10数種類の総菜が彩り豊かに盛り付けられている。
大友楼 金沢百番街 あんと店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 金沢の四季=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
鱒の寿し 高芳
手作業にこだわる伝統の味
ほどよく脂の乗った天然サクラマスと、特別栽培米を秘伝の調合により味付けた鱒寿司は、製造後12~36時間前後が最も美味しくいただける。
![鱒の寿し 高芳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010082_3252_1.jpg)
![鱒の寿し 高芳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010082_3252_3.jpg)
鱒の寿し 高芳
- 住所
- 富山県富山市本町3-29
- 交通
- JR富山駅から市電南富山駅前行きで3分、桜橋下車すぐ
- 料金
- 鱒の寿し=1400円(1段)、2700円(2段)/特選鱒の寿し芳太郎=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~売り切れまで
高田屋
鱒の寿しはバランスがよくまろやかな味付け
富山の名物「鱒の寿し」の老舗。選りすぐりの素材を使用し、まろやかな酢飯と鱒とのバランスが良い老舗の味。
![高田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010500_4035_1.jpg)
![高田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010500_4027_1.jpg)
高田屋
- 住所
- 富山県富山市丸の内1丁目1-13
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- 鱒の寿し=1400円(1段)、2700円(2段)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:30
鱒の寿し 前留
にぎり寿司のようにマスがみずみずしい
米は富山県産コシヒカリ、魚はさくら鱒を使用している。やわらかく生々しいしっとりとしたおいしさ。
![鱒の寿し 前留の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010499_00000.jpg)
![鱒の寿し 前留の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010499_00001.jpg)
鱒の寿し 前留
- 住所
- 富山県富山市丸の内1丁目3-14
- 交通
- JR富山駅から徒歩10分
- 料金
- 鱒の寿し=1400円(小・一重)、2700円(大・二重)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
金沢駅構内えきべん処金澤
駅弁から手作りおむすびまで店内は種類豊富
石川県を中心に北陸の駅弁屋さんの約二十種類のお弁当が揃う。北陸の海の幸やお米を盛り込んだ駅弁や手作りのおむすびも好評。
金沢駅構内えきべん処金澤
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 金沢三味=1200円/利家御膳=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉店)