トップ > 日本 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 雨の日OK

東海・北陸

「東海・北陸×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東海・北陸×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本の伝統と美の神髄にふれる「富山県水墨美術館」、開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能「上之保温泉ほほえみの湯」、かわいいリスとのふれあいを楽しむ「リスの森 飛騨山野草自然庭園」など情報満載。

  • スポット:1,443 件
  • 記事:1,035 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめスポット

1,401~1,420 件を表示 / 全 1,443 件

富山県水墨美術館

日本の伝統と美の神髄にふれる

水墨画をはじめ日本の美を幅広く紹介する美術館。竹内栖鳳や横山大観、川合玉堂ら近代水墨画を代表する作家の作品を中心に展示している。映像ホール、図書室、茶室などもある。

富山県水墨美術館の画像 1枚目

富山県水墨美術館

住所
富山県富山市五福777
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで10分、トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)下車、徒歩10分
料金
常設展200円、企画展は別途設定 (18歳以下、児童福祉施設等の入所者・通所者、各種障がい者手帳持参者は常設・企画展無料、70歳以上(要年齢証明)は常設展のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)

上之保温泉ほほえみの湯

開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能

自然豊かな見晴らしのよい高台にある温泉施設。30~40人が入れる巨大な露天風呂と広々した庭園は解放的と好評だ。食事処では、ゆず唐揚げ定食をはじめ、地元の食材を生かした料理が味わえる。

上之保温泉ほほえみの湯の画像 1枚目
上之保温泉ほほえみの湯の画像 2枚目

上之保温泉ほほえみの湯

住所
岐阜県関市上之保477
交通
名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バスせき東山行きで58分、せき東山で岐阜バス川合車庫行きに乗り換えて39分、名倉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人(6歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)

リスの森 飛騨山野草自然庭園

かわいいリスとのふれあいを楽しむ

シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。

リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 1枚目
リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 2枚目

リスの森 飛騨山野草自然庭園

住所
岐阜県高山市松倉町2351-7
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
料金
大人880円、小人(3歳~中学生)440円 (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園)

日本最古の石博物館

太古の石から悠久の歴史を思う

タイムスリップエレベーターで20億年前の世界へ。七宗町で発見された20億年前の日本最古の石をはじめ、約40億年前の地球最古の岩石など、地球の誕生から現在に至るまでの歴史を学ぶことができる。

日本最古の石博物館の画像 1枚目
日本最古の石博物館の画像 2枚目

日本最古の石博物館

住所
岐阜県加茂郡七宗町中麻生1160
交通
JR高山本線上麻生駅から徒歩15分
料金
入館料=一般300円、高校生200円、小・中学生100円/年間パスポート=一般900円、高校生600円、小・中学生300円/ (70歳以上は入館料200円、年間パスポート600円、団体20名以上は一般240円、高校生・70歳以上160円、小・中学生80円、障がい者本人および介護者1名は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

志雄パーキングエリア(下り)

夕景は感動間違いなしの眺望スポット

のと里山海道下り線にある、夕景は感動間違いなしの眺望スポット。知る人ぞ知るご当地ソフトクリームも人気。

志雄パーキングエリア(下り)

住所
石川県羽咋郡宝達志水町柳瀬
交通
のと里山海道今浜ICから千里浜IC方面へ車で3km
料金
肉うどん(スナックコーナー)=570円/各種おかき(売店)=270円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは8:30~17:30(時期により異なる)、売店は8:30~17:30(時期により異なる)、充電スタンドは24時間

名古屋インターシティ

地元の名店が集まる大人の上質空間

地上19階建のオフィス&商業ビル。地下1階のダイニングテラスには地元で評判の飲食店が集結。カフェ、イタリアン、中国料理、日本料理の4店舗で上質な時間を過ごせる。

名古屋インターシティの画像 1枚目

名古屋インターシティ

住所
愛知県名古屋市中区錦1丁目11-11
交通
地下鉄伏見駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

旧春田鉄次郎邸

陶磁器を輸出する貿易商として成功した春田鉄次郎の邸宅

陶磁器の輸出商社を営んだ春田鉄次郎の邸宅。建築家武田五一の設計により大正13(1924)年に建てられたと言われる。手前に洋館、奥に和館を配した構成だ。

旧春田鉄次郎邸の画像 1枚目
旧春田鉄次郎邸の画像 2枚目

旧春田鉄次郎邸

住所
愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-2
交通
地下鉄高岳駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館)

橘曙覧記念文学館

クリントン元大統領も引用した歌

橘曙覧は福井を代表する幕末の歌人・国学者。天皇訪米の際にクリントン大統領がスピーチで歌を引用したことで一躍有名になった。パソコンや映像で曙覧について学べる。

橘曙覧記念文学館の画像 1枚目
橘曙覧記念文学館の画像 2枚目

橘曙覧記念文学館

住所
福井県福井市足羽1丁目6-34
交通
JR福井駅から福井市コミュニティバスすまいる西ルートで20分、愛宕坂下車すぐ
料金
入館料=大人100円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (70歳以上は証明書持参で観覧料無料、障がい者手帳持参で観覧料無料、20名以上の団体は50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45

小牧市歴史館

小牧市の歴史や民俗資料などを紹介

小牧山山頂にある小牧市歴史館。京都の西本願寺飛雲閣を模した鉄筋コンクリート造り、3層4階建ての建物で、内部は小牧の歴史を紹介する歴史資料館。小牧山は桜の名所でもある。

小牧市歴史館の画像 1枚目
小牧市歴史館の画像 2枚目

小牧市歴史館

住所
愛知県小牧市堀の内1丁目1
交通
名鉄小牧線小牧駅から名鉄バス小牧市役所前・三ッ渕中経由岩倉駅行きで10分、小牧市役所前下車、徒歩10分
料金
入館料(月~金曜)=大人100円、小・中学生30円/入館料(土・日曜、祝日)=大人100円、小・中学生無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:15(閉館16:30)

養老温泉ゆせんの里 本館

四季の花々に囲まれての湯あみ、メニュー豊富な食事処が評判

自然治癒力を高めるためのホリスティックスペース。南欧風のガーデン内にある温泉施設では四季の花々を眺めながら湯あみ。多彩なメニューがそろう食事処も備えている。

養老温泉ゆせんの里 本館の画像 1枚目
養老温泉ゆせんの里 本館の画像 2枚目

養老温泉ゆせんの里 本館

住所
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
交通
養老鉄道美濃高田駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人880円、小人(3~小学生)450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人990円/朝風呂=大人770円、小人(3~小学生)300円/朝風呂(土・日曜、祝日)=大人880円/温熱療法館(養老汗蒸幕・五色岩盤浴など)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、朝風呂は8:00~15:00(最終受付10:00)

東別院会館

様々なイベントに利用され、便利な立地にある会館

東別院の駅からすぐのところにある劇場。450席あり、公演会が多い。利用料金が安いこともあり、名古屋市内の小規模即売会などが開催されることも多い。

東別院会館の画像 1枚目

東別院会館

住所
愛知県名古屋市中区橘2丁目8-45
交通
地下鉄東別院駅から徒歩3分
料金
利用施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

コナミスポーツクラブ 岐阜

歩行湯や水風呂の内湯、露天風呂、マッサージ室など設備充実

岐阜駅に直結するコナミスポーツクラブに併設する登録会員制の施設。ゆったりとした浴場には歩行湯や水風呂、露天風呂、サウナがあるほか、エンダモロジーやマッサージ室など設備も充実。

コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 1枚目
コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 2枚目

コナミスポーツクラブ 岐阜

住所
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1アクティブG 2階
交通
JR岐阜駅からすぐ
料金
入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)490円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人540円/ (初回時要会員登録(会員証発行手数料1080円))
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(土曜は~22:00、日曜、祝日は~21:00)

μPLAT金山

つかえる駅ナカ

名鉄金山駅直結の駅ナカ商業施設。毎日の通勤・通学のついでに「プラッと」立ち寄れるレストランやカフェ、雑貨ショップ、各種サービスなど、バラエティ豊かな店舗が集まっている。

μPLAT金山の画像 1枚目

μPLAT金山

住所
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目1-18
交通
名鉄名古屋本線金山駅構内
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

内藤記念くすり博物館

薬や薬草の知識を深める

エーザイ株式会社の創業者、内藤豊次が開設した薬の博物館。薬の歴史や健康科学について国内外の多彩な資料で学ぶことができるほか、約700種類もの薬草・薬木が育つ薬用植物園の見学も楽しめる。

内藤記念くすり博物館

住所
岐阜県各務原市川島竹早町1
交通
名鉄各務原線各務原市役所前駅からふれあいバス川島線で30分、内藤記念くすり博物館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

桑名市石取会館

石取祭を映像で体感

国の重要無形民俗文化財に指定された「桑名石取祭の祭車行事」を、映像とパネルを使って紹介。館内に展示された祭車は、江戸時代末期に作られたもの。祭の体験コーナーも人気だ。

桑名市石取会館の画像 1枚目
桑名市石取会館の画像 2枚目

桑名市石取会館

住所
三重県桑名市京町16
交通
近鉄名古屋線桑名駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

豊橋市二川宿本陣資料館

江戸時代の旅の様子を知ろう

東海道五十三次で33番目の宿場町にある資料館。東海道、二川宿、本陣のコーナーがあり、江戸時代の旅や街道、大名行列を知ることができ、現存する本陣と旅籠屋も見学できる。

豊橋市二川宿本陣資料館の画像 1枚目
豊橋市二川宿本陣資料館の画像 2枚目

豊橋市二川宿本陣資料館

住所
愛知県豊橋市二川町中町65
交通
JR東海道本線二川駅から徒歩15分
料金
大人400円、小・中・高校生100円 (30名以上の団体は大人320円、小・中・高校生80円、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

遠州森町パーキングエリア(下り)

宿場町の賑わいを彷彿させる

遠州森町パーキングエリアは、一般道からも入場できる新東名の休憩スポット。森町らしい宿場のにぎわいを思わせる店内に、お茶や和菓子の販売店や食事処がある。

遠州森町パーキングエリア(下り)

住所
静岡県周智郡森町円田
交通
新東名高速道路森掛川ICから浜松浜北IC方面へ車で3km
料金
名物 トンちゃん焼き(ぶたたま食堂)=1000円/もちふわ抹茶クリーム大福(売店)=270円/
営業期間
通年
営業時間
ぶたたま食堂は7:00~21:00、売店は9:00~21:00、コンビニは24時間

伊賀サービスエリア(上り)

売店が充実しているのでおみやげショッピングにも最適

名阪国道にあるサービスエリア。コンビニやフードコート、関西・三重のお土産を揃えた売店が充実している。

伊賀サービスエリア(上り)

住所
三重県伊賀市
交通
名阪国道上柘植ICから伊賀IC方面へ車で1km
料金
みたらしだんご(スナックコーナー)=120円(1本)/とんてき定食(フードコート)=1200円/かけうどん・そば(彦兵衛)=490円/伊賀藩芭雅(ベーカリー)=435円/赤福餅(売店)=900円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは9:00~17:00、フードコートは9:00~20:30、彦兵衛は9:00~20:30、ベーカリーは7:00~16:00、売店は7:00~21:00

起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館

ユネスコ無形文化遺産「古川祭」の醍醐味を体感できる

天下の奇祭と呼ばれる伝統行事、古川祭の魅力を紹介する文化施設。絢爛豪華な祭り屋台の展示やバーチャル体験ができる4Kシアターホールのほか、からくり人形の体験コーナーもある。

起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館の画像 1枚目
起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館の画像 2枚目

起し太鼓の里 飛騨古川まつり会館

住所
岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
料金
ユネスコ無形文化遺産決定記念入館料(個人・団体)=大人500円、高校生500円、小・中学生300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)

ニューサンピア敦賀

夏期はバーベキュー、冬期は屋内スケート場など年中満喫

夏はファームガーデンでバーベキュー、冬は日本スケート連盟公式アイススケートリンクで屋内スケートと、1年を通して楽しむことができる。

ニューサンピア敦賀の画像 1枚目
ニューサンピア敦賀の画像 2枚目

ニューサンピア敦賀

住所
福井県敦賀市呉羽町2
交通
JR北陸本線敦賀駅から敦賀市コミュニティバス国立病院方面行きで18分、野神下車すぐ
料金
スケート=大人1300円、中・高校生900円、小学生以下700円/貸靴代=400円/付添入場料=200円/
営業期間
通年(スケートアイスアリーナは11月上旬~翌5月上旬)
営業時間
施設により異なる