妻籠・馬籠 x 祭り
妻籠・馬籠のおすすめの祭りスポット
妻籠・馬籠のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。3頭の木曽馬に飾った花を奪い合い、虫除け厄除けのお守りにする「花馬祭」、かつての宿場の風俗を再現し、見ごたえ十分「妻籠宿文化文政風俗絵巻之行列」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
妻籠・馬籠の新着記事
妻籠・馬籠のおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
花馬祭
3頭の木曽馬に飾った花を奪い合い、虫除け厄除けのお守りにする
稲穂をかたどった竹ひごの花を鞍に差した3頭の木曽馬が、神社まで練り歩く。行列が境内を3周回ると、人々が一斉に馬に殺到し、お守りになるという花を奪い合う。
![花馬祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011383_3462_1.jpg)
花馬祭
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町田立花馬の里コミュニティ広場~五宮神社
- 交通
- JR中央本線田立駅からすぐ(花馬の里コミュニティ広場)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月上旬の日曜
- 営業時間
- 田立の花馬祭12:30~13:40、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
妻籠宿文化文政風俗絵巻之行列
かつての宿場の風俗を再現し、見ごたえ十分
江戸時代末期の装束を身につけた人々が粛々と行列をなし、かつての宿場の風俗を再現する。とくに、往時の面影が色濃く残る妻籠の宿場での行列は見ごたえも十分だ。
![妻籠宿文化文政風俗絵巻之行列の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011386_2881_1.jpg)
![妻籠宿文化文政風俗絵巻之行列の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011386_2881_2.jpg)
妻籠宿文化文政風俗絵巻之行列
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町妻籠宿
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通バス保神行きで10分、妻籠下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月23日
- 営業時間
- 10:30~15:00(要確認)