妻籠・馬籠
妻籠・馬籠のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
妻籠・馬籠のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。木曽の五平餅、老木、など情報満載。
- スポット:58 件
- 記事:9 件
1~20 件を表示 / 全 2 件
妻籠・馬籠のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
木曽の五平餅(きそのごへいもち)
信州の南部地方に古くから伝わる郷土食
- ご当地名物料理
うるち米を炊いてつぶし、竹などの棒に小判形などに固めつけ、タレをつけて香ばしく焼いたもの。タレは醤油や味噌、砂糖などに、ゴマ、クルミ、エゴマなどをすったものを混ぜて作る。
![木曽の五平餅](https://cdn-mapple.net/collection/20010860_00003.jpg)
老木(ろうぼく)
名前の由来がユニークな甘さ控えめのお菓子
- おみやげ
山深い木曽に守られてきた、樹齢何百年の老木をモチーフにした和菓子。栗とクルミを使用した素朴な味。「老木」は中山道妻籠宿に店を構える澤田屋の木曽銘菓。
![老木](https://cdn-mapple.net/collection/20010661_00000.jpg)