塩尻 x 資料館・文学館など
塩尻のおすすめの資料館・文学館などスポット
塩尻のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界の鉱石や隕石、恐竜の卵などの化石を紹介する石ミュージアム「ミュージアム鉱研 地球の宝石箱」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
塩尻の新着記事
塩尻のおすすめの資料館・文学館などスポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
ミュージアム鉱研 地球の宝石箱
世界の鉱石や隕石、恐竜の卵などの化石を紹介する石ミュージアム
世界の鉱石や化石を紹介する石のミュージアム。日本最大級の隕石や恐竜の卵の化石、美しい結晶などが詳しく展示・解説されている。石のアクセサリーが作れる教室も開講。
![ミュージアム鉱研 地球の宝石箱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000676_3895_1.jpg)
![ミュージアム鉱研 地球の宝石箱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000676_1851_1.jpg)
ミュージアム鉱研 地球の宝石箱
- 住所
- 長野県塩尻市北小野4668いこいの森公園内
- 交通
- JR中央本線塩尻駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人600円、高・大学生400円、小・中学生300円 (保護者同伴の小・中学生は無料、20名以上の団体は各100円引)
- 営業期間
- 3月下旬~12月上旬(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館17:00)