白馬 x 美術館
白馬のおすすめの美術館スポット
白馬のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。マルク・シャガール専門の美術館で常時120~150点を展示「白馬美術館」、白馬を愛した画家たちの作品「白馬三枝美術館」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
白馬の新着記事
白馬のおすすめの美術館スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
白馬美術館
マルク・シャガール専門の美術館で常時120~150点を展示
マルク・シャガールのリトグラフなど580点のコレクションの中から常時120~150点を公開している。他にモノクロの銅版画館があり音楽ホールや映像展示室を併設。
![白馬美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000746_3895_2.jpg)
白馬美術館
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城2965
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人700円、小・中学生400円 (団体割引あり)
- 営業期間
- 4月中旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30)
白馬三枝美術館
白馬を愛した画家たちの作品
テーマは「白馬に魅せられた画家たちのあかし」。日本を代表する画家80名の油絵、水彩画を一堂に展示している。足立源一郎、池田満寿夫など展示点数は常時100点余り。
![白馬三枝美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000754_00004.jpg)
![白馬三枝美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000754_00003.jpg)
白馬三枝美術館
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城2935
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人700円、小人400円 (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)