条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 和菓子 > 関東・甲信越 x 和菓子 > 信州・清里 x 和菓子 > 長野・志賀高原・妙高 x 和菓子 > 長野・松代 x 和菓子 > 長野市街 x 和菓子
長野市街 x 和菓子
長野市街のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。愛され続ける伝統の名菓「長野風月堂」、「竹風堂 善光寺大門店」、上品で味わい深いタイ焼きならぬ鯉焼き「藤田九衛門商店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 5 件
善光寺の門前に店を構え、善光寺みやげとして親しまれてきた代表銘菓「玉だれ杏」。杏をねりこんだ羊かんを求肥で巻いた上品な味わい。羊かんにくるみが入った「福くるみ」も人気だ。
元日本料理人だった店主が営むお菓子処。築80年の古民家を改装し、オリジナルの焼き菓子「鯉焼き」を手作りで焼き上げる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション