トップ > 日本 x SA・PA > 関東・甲信越 x SA・PA > 信州・清里 x SA・PA > 長野・志賀高原・妙高 x SA・PA

長野・志賀高原・妙高 x SA・PA

長野・志賀高原・妙高のおすすめのSA・PAスポット

長野・志賀高原・妙高のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。千曲川沿いに位置し北信五岳を一望「小布施パーキングエリア(上り)」、定食・丼や焼きたてパンで休憩「松代パーキングエリア(上り)」、緑地で愛犬のひと休み「黒姫野尻湖パーキングエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:1 件

長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア

妙高高原

数々の温泉が湧き、自然の景勝地も多いリゾート高原

長野・志賀高原・妙高のおすすめのSA・PAスポット

1~20 件を表示 / 全 14 件

小布施パーキングエリア(上り)

千曲川沿いに位置し北信五岳を一望

上信越自動車道上り線にあるパーキングエリア。千曲川沿いに位置し北信五岳を一望できる。小布施名物の栗おこわはおみやげにおすすめ。「道の駅 オアシスおぶせ」が隣接。

小布施パーキングエリア(上り)の画像 1枚目
小布施パーキングエリア(上り)の画像 2枚目

小布施パーキングエリア(上り)

住所
長野県上高井郡小布施町飯田欠下997-3
交通
上信越自動車道信州中野ICから須坂長野東IC方面へ車で5km
料金
モンブランソフト(フードコート)=680円/栗きんとんロール(売店)=1566円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、売店は7:00~19:00、充電スタンドは24時間

松代パーキングエリア(上り)

定食・丼や焼きたてパンで休憩

地元松代産の長いもを使ったとろろそばや、焼きたてパンで休憩。野菜市場では新鮮な地元の果物も買える。

松代パーキングエリア(上り)の画像 1枚目
松代パーキングエリア(上り)の画像 2枚目

松代パーキングエリア(上り)

住所
長野県長野市篠ノ井東福寺猫島西3390
交通
上信越自動車道長野ICから更埴JCT方面へ車で2km
料金
真田とろろ六文そばセット(フードコート)=1000円/アップルパイ(ベーカリー)=400円/松代煎餅(売店)=702円(袋)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~20:00、ベーカリーは9:00~売り切れまで、売店は7:00~20:00

黒姫野尻湖パーキングエリア(上り)

緑地で愛犬のひと休み

上信越自動車道上り線、信濃町インターと豊田飯山インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

黒姫野尻湖パーキングエリア(上り)の画像 1枚目
黒姫野尻湖パーキングエリア(上り)の画像 2枚目

黒姫野尻湖パーキングエリア(上り)

住所
長野県上水内郡信濃町富濃針ノ木4063-1
交通
上信越自動車道信濃町ICから豊田飯山IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

姨捨サービスエリア(下り)

雄大な善光寺平を一望

長野自動車道下り線にある、雄大な善光寺平を一望できるサービスエリア。地元食材を使ったフードメニューも。

姨捨サービスエリア(下り)の画像 1枚目

姨捨サービスエリア(下り)

住所
長野県千曲市八幡脱間7608-2
交通
長野自動車道麻績ICから更埴IC方面へ車で7km
料金
信州長芋かき揚丼(レストラン)=1380円/モツ煮山賊焼き定食(フードコート)=1020円/レーズンブレッド(ベーカリー)=540円/みそくるみゆべし(売店)=800円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00、フードコートは7:00~22:00、ベーカリーは7:00~14:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

筑北パーキングエリア(上り)

芝生でひと休みも可能なパーキングエリア

長野自動車道上り線、麻績ICと安曇野ICの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

筑北パーキングエリア(上り)

住所
長野県東筑摩郡麻績村麻
交通
長野自動車道麻績ICから安曇野IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小布施パーキングエリア(下り)

栗で有名な小布施、栗菓子をおみやげに

栗で有名な小布施の自家製栗おこわが人気。ショップには青果売り場が隣接しており、季節の果物も楽しめる。「道の駅 オアシスおぶせ」が隣接。

小布施パーキングエリア(下り)の画像 1枚目

小布施パーキングエリア(下り)

住所
長野県上高井郡小布施町大島660-2
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから信州中野IC方面へ車で7km
料金
自家製 栗おこわ(フードコート)=580円/栗きんとんロール(売店)=1566円(1本8切)/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、売店は7:00~19:00

筑北パーキングエリア(下り)

緑地を併設した静かなパーキングエリア

長野自動車道下り線、安曇野ICと麻績ICの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

筑北パーキングエリア(下り)

住所
長野県東筑摩郡筑北村坂北
交通
長野自動車道安曇野ICから麻績IC方面へ車で19km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

新井パーキングエリア(下り)

緑深い山々に囲まれた静かなPA

上信越自動車道下り線、中郷インターと上越高田インターの間にある。緑深い山々に囲まれた静かなパーキングエリア。「道の駅 あらい」が隣接。

新井パーキングエリア(下り)

住所
新潟県妙高市猪野山田中町369
交通
上信越自動車道中郷ICから上越高田IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

妙高サービスエリア(下り)

隣接する遊歩道で山の自然を満喫

上信越道を新潟方面に向かい、新潟県に入って最初のSA。長野と新潟両方のみやげを取り揃えている。たれカツ丼など、新潟のご当地グルメも楽しめる。

妙高サービスエリア(下り)の画像 1枚目

妙高サービスエリア(下り)

住所
新潟県妙高市関山山口5078
交通
上信越自動車道妙高高原ICから中郷IC方面へ車で8km
料金
たっぷり豚肉と玉ねぎの生姜焼き定食(フードコート)=980円/吟醸生かんずり(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~19:00、売店は7:00~19:00、充電スタンドは24時間

姨捨サービスエリア(上り)

美しい夜景がドライブの疲れを癒す

「ドラマチックエリア姨捨」として、信州の特産品などを集めたショッピングコーナー「信州旅見世」などがあり、信州の旅路を楽しくサポートする。美しい夜景が望める。

姨捨サービスエリア(上り)の画像 1枚目
姨捨サービスエリア(上り)の画像 2枚目

姨捨サービスエリア(上り)

住所
長野県千曲市八幡柳田7340
交通
長野自動車道更埴ICから麻績IC方面へ車で11km
料金
信州サーモン漬けとろ丼(ごはん処 おあがんな亭)=1050円/そばクレープ 山賊焼き(カフェ)=520円/満月りんご(売店)=1188円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
ごはん処 おあがんな亭は7:00~22:00、カフェは8:00~18:00、売店は7:00~22:00、充電スタンドは24時間

小布施ハイウェイオアシス(下り)

高速道、一般道のどちらからも利用できるハイウェイオアシス

高速道、一般道のどちらからも利用できる便利なハイウェイオアシス。食事処では北信濃の味覚が味わえ、売店は栗菓子や野沢菜、フルーツジャムなど約2000点が並ぶ地域最大級の品揃え。

小布施ハイウェイオアシス(下り)の画像 1枚目
小布施ハイウェイオアシス(下り)の画像 2枚目

小布施ハイウェイオアシス(下り)

住所
長野県上高井郡小布施町大島601
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから信州中野IC方面へ車で7km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる

松代パーキングエリア(下り)

善光寺にもっとも近いPA

上信越自動車道下り線、更埴インターと長野インターの間にある、善光寺にもっとも近いパーキングエリア。オリジナルのそばが楽しめる。

松代パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
松代パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

松代パーキングエリア(下り)

住所
長野県長野市篠ノ井東福寺狐塚3466
交通
長野自動車道更埴JCTから長野IC方面へ車で4km
料金
野沢菜飯そばセット(フードコート)=1000円/栗きんとんろーる(売店)=1566円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは7:00~20:00、売店は7:00~20:00

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)

広々した緑地でひと休み

上信越自動車道下り線、豊田飯山インターと信濃町インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)の画像 1枚目
黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)の画像 2枚目

黒姫野尻湖パーキングエリア(下り)

住所
長野県上水内郡信濃町富濃針ノ木3986-24063-1
交通
上信越自動車道豊田飯山ICから信濃町IC方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小布施ハイウェイオアシス(上り)

高速道、一般道のどちらからも利用できるハイウェイオアシス

高速道、一般道のどちらからも利用できる便利なハイウェイオアシス。食事処では北信濃の味覚が味わえ、売店は栗菓子や野沢菜、フルーツジャムなど約2000点が並ぶ地域最大級の品揃え。

小布施ハイウェイオアシス(上り)の画像 1枚目
小布施ハイウェイオアシス(上り)の画像 2枚目

小布施ハイウェイオアシス(上り)

住所
長野県上高井郡小布施町大島601
交通
上信越自動車道信州中野ICから須坂長野東IC方面へ車で5km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる