エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 展望台 > 関東・甲信越 x 展望台 > 信州・清里 x 展望台 > 長野・志賀高原・妙高 x 展望台

長野・志賀高原・妙高 x 展望台

長野・志賀高原・妙高のおすすめの展望台スポット

長野・志賀高原・妙高のおすすめの展望台ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高山植物が咲く山頂で一面の雲海に見とれる「竜王マウンテンパーク SORA terrace」、360度の大パノラマを堪能「満天ビューテラス」、志賀高原で最大の滝・澗満滝を遠望できる展望台「澗満滝展望台」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア

長野・松代

善光寺の門前町として知られる信州の中心都市

志賀高原

2000メートル級の山々に抱かれ、無数の池が点在する高原

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

長野・志賀高原・妙高のおすすめの展望台スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

竜王マウンテンパーク SORA terrace

高山植物が咲く山頂で一面の雲海に見とれる

ロープウェイで標高1770mまで上がると、急斜面に建てられたテラスがある。条件が合えば雲海が広がり、幻想的な風景に出会える。隣接のSORA terrace cafeではオリジナルメニューを用意。

竜王マウンテンパーク SORA terraceの画像 1枚目
竜王マウンテンパーク SORA terraceの画像 2枚目

竜王マウンテンパーク SORA terrace

住所
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
交通
長野電鉄長野線湯田中駅からタクシーで20分(無料送迎あり、予約制)
料金
ロープウェイ(往復)=大人2300円、小人1200円(冬期については公式HPを要確認)/スカイソーダ=500円/SORAコーヒー=750円/ (料金は変動の場合あり、HPまたは窓口で要確認)
営業期間
4月下旬~11月上旬(要HP確認)
営業時間
9:00~19:00(ロープウェイ上り最終18:40)、SORA terrace cafeは~18:30(L.O.)

満天ビューテラス

360度の大パノラマを堪能

志賀高原で最も高い標高2307mの横手山山頂にある展望テラス。晴れた日には北アルプス連峰や富士山も遠望できる。スカイレーターとリフト、無料シャトルバスで周回するコースになっており、横手山と渋峠を併せてめぐることができる。

満天ビューテラスの画像 1枚目
満天ビューテラスの画像 2枚目

満天ビューテラス

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
交通
長野電鉄湯田中駅から渋峠行きバスで1時間、のぞき下車、スカイレーター・リフトに乗り換えて15分、終点下車すぐ
料金
ぐるっと横手山チケット(スカイレーター、スカイリフト、渋峠ロマンスリフトのセット)=2000円/
営業期間
6月上旬~10月下旬
営業時間
8:45~16:00
長野・志賀高原・妙高の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千

志賀高原・湯田中・渋
21年8月露天風呂付客室(ロウリュウサウナ+シェフズテーブル)オープン★屋上バー、夕食は完全個室!
4.67
[最安料金]13,200円〜

渋温泉 春蘭の宿 さかえや

志賀高原・湯田中・渋
【ロウリュサウナ付き貸切風呂と高気圧酸素カプセルルーム】源泉かけ流しで至福のひとときを。
4.86
[最安料金]11,000円〜

湯田中温泉 よろづや

志賀高原・湯田中・渋
歴史に触れる宿へようこそ。登録有形文化財「桃山風呂」で、ゆっくり寛ぎの一時を
4.47
[最安料金]12,500円〜

渋温泉 歴史の宿 金具屋

志賀高原・湯田中・渋
国登録文化財の建築や豊富な源泉からなるかけ流しの風呂など、昔ながらの温泉旅情をお楽しみ下さい。
4.47
[最安料金]16,500円〜

野沢温泉 河一屋旅館

野沢温泉・木島平・秋山郷
【新客室オープン】天下の名湯・真湯を贅沢に独り占めできます♪
4.58
[最安料金]10,450円〜

心を整える宿 風景館

長野・小布施・信州高山・戸隠・飯綱
松川渓谷が作り出す自然を感じながら温泉を満喫、善光寺や小布施、志賀高原、戸隠観光も
4.5
[最安料金]14,000円〜

湯田中温泉 ホテル椿野

志賀高原・湯田中・渋
源泉掛け流し露天風呂付客室A~Cタイプのが3室♪屋上の貸切露天も人気!
4.63
[最安料金]13,200円〜

湯田中温泉 味な湯宿 やすらぎ

志賀高原・湯田中・渋
“心通うおもてなしと料理の宿”「信州牛と山の幸」〜ほのぼの女将のもてなしも評判。
4
[最安料金]15,400円〜

和食の宿 一歩(てくてく)

斑尾・飯山・信濃町・野尻湖・黒姫
寿司職人オーナー握り寿司を堪能/タングラム第6リフト徒歩5分/斑尾スキー場までリフトでアクセス
5
[最安料金]14,060円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

澗満滝展望台

志賀高原で最大の滝・澗満滝を遠望できる展望台

志賀高原の山間、角間川の支流に見られる落差107m、幅12mの大滝。明治の歌人、若山牧水が「少なからぬ興奮を覚えしめた」と表現した壮麗な滝。炭焼き小屋や遊歩道もある。春の新緑、秋の紅葉はすばらしい彩りとなる。

澗満滝展望台の画像 1枚目
澗満滝展望台の画像 2枚目

澗満滝展望台

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで17分、澗満滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

アルプス展望広場

北アルプスを一望する絶景ポイント

南は野口五郎岳から北は白馬岳、白馬乗鞍岳まで北アルプスを一望でき、「信州の自然百選」にも選ばれるスポット。

アルプス展望広場の画像 1枚目
アルプス展望広場の画像 2枚目

アルプス展望広場

住所
長野県上水内郡小川村稲丘7044
交通
上信越自動車道長野ICから県道35号、国道19号を白馬方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

タングラム斑尾 野尻湖テラス

展望テラスから眺める湖と山の贅沢風景に大満足

展望デッキからは、眼下に野尻湖、目を上げれば妙高山、黒姫山、飯縄山などの北信五岳の雄大な姿を一望できる。

タングラム斑尾 野尻湖テラス

住所
長野県上水内郡信濃町古海
交通
上信越自動車道信濃町ICから国道18号、県道360・504・96号を斑尾高原方面へ車で11km
料金
リフト(往復)=1200円/
営業期間
7月中旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00(時期により異なる)

アルプス展望デッキ

張り出しの展望デッキから北アルプスをひとりじめ

張り出しになっている展望デッキは何にも邪魔されずに北アルプスを眺めることができる。下には小川村の集落、里山が広がり、その先に北アルプスの大展望が広がる。左手には県宝三重の塔がある高山寺が見え、歴史と自然が楽しめる。

アルプス展望デッキの画像 1枚目
アルプス展望デッキの画像 2枚目

アルプス展望デッキ

住所
長野県上水内郡小川村稲丘
交通
上信越自動車道長野ICから県道35号、国道19号を白馬方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

横手山のぞき

壮大な景色を眺められる、長野側に開けたビューポイント

志賀草津道路(国道292号)の途中にある長野県側に開けたビューポイント。手前には志賀高原のシンボルである笠ヶ岳がそびえ、遠くは北信五岳や北アルプスを望むことができる。

横手山のぞきの画像 1枚目

横手山のぞき

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏
交通
上信越自動車道信州中野ICから国道292号を横手山方面へ車で32km
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由

横手山展望台

360度の大パノラマ

標高2307mの雲上に建つ展望台。晴れた日には北アルプス連峰のほか、富士山や佐渡も遠望できる。

横手山展望台の画像 1枚目
横手山展望台の画像 2枚目

横手山展望台

住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山行きで55分、のぞきで横手山スカイレーター・リフトに乗り換えて15分、終点下車すぐ(スカイレーターの運行期間は6月上旬~10月下旬)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:00(閉館)

まっぷる信州’26

まっぷる信州’26

信州の最新が詰まった一冊。絶景テラスカフェや雲海、星空、いま行くべき話題スポットやモデルプラン、そば、地元グルメまで網羅。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅