軽井沢・小諸
「軽井沢・小諸×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢・小諸×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の風情がある名所「雲場池」、バラ・宿根草・樹木・湖に囲まれたナチュラル庭園「軽井沢レイクガーデン」、見渡す限りの高原と浅間山を望むコース「鬼押ハイウェー」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:102 件
軽井沢・小諸のおすすめエリア
軽井沢・小諸の新着記事
軽井沢・小諸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
軽井沢レイクガーデン
バラ・宿根草・樹木・湖に囲まれたナチュラル庭園
多彩な品種のバラや四季の花々が咲き誇る、湖に浮かんでいるかのような庭園。散策路はもちろん、併設のレストランやカフェなどさまざまな場所からお気に入りの眺めを見つけよう。
![軽井沢レイクガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014309_3460_1.jpg)
![軽井沢レイクガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014309_4043_1.jpg)
軽井沢レイクガーデン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢レイクニュータウン
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人1000円、小・中学生500円/入場料(6月中旬~7月中旬)=大人1200~1500円、小・中学生500円、小学生未満無料/ (軽井沢町在住者割引あり、年間会員あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料500円)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)、水曜は~15:30(閉園16:00)
鬼押ハイウェー
見渡す限りの高原と浅間山を望むコース
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。
![鬼押ハイウェーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3708_1.jpg)
![鬼押ハイウェーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3718_2.jpg)
鬼押ハイウェー
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
- 料金
- 【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
浅間牧場茶屋
爽やかな高原で牧場の恵みを堪能
浅間牧場の入口にあり、牧草地を眺めながらジョッキ牛乳が飲める。牧場で遊んだ後はバーベキューも。またレストランメニューには、ステーキ、定食、そば、ラーメンなども。
![浅間牧場茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003370_00004.jpg)
![浅間牧場茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003370_00005.jpg)
浅間牧場茶屋
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
- 料金
- ジョッキ牛乳=300円(300ml)/バーベキュー1人前=1300円~(牛・豚・鶏肉)/引き馬(1回)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
サイクルメイトQ 駅前店
2人乗りのタンデム自転車も
大人用自転車でレンタルできるのは主に4種類。2人乗り用自転車はいわば軽井沢定番、記念に乗ってみよう。自転車は出発前に試乗を忘れずに。
![サイクルメイトQ 駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012174_00001.jpg)
サイクルメイトQ 駅前店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
- 料金
- レンタル(1時間)=540円~/一日乗り放題サービス(時期により異なる)=1080~1620円/
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
塩沢湖
四季折々の景色と、多彩なレクリェーション施設を楽しむ
浅間山を望む塩沢湖は、春の芽吹き、夏の深い緑、秋の鮮やかな紅葉、氷に包まれた冬景色と、四季折々の美しい風景を見せてくれる。湖畔にはレクリエーション施設も多い。
![塩沢湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011515_1796_1.jpg)
悠遊ブルーベリーの里
大自然の中でブルーベリー狩りを
浅間山を望む豊かな自然の中で完熟のブルーベリー摘みが楽しめる。無農薬なのでそのまま頬張ることができる。休憩所にてとうもろこし・夏野菜の販売も行っている。
![悠遊ブルーベリーの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011557_1851_1.jpg)
悠遊ブルーベリーの里
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、発地橋下車、徒歩5分
- 料金
- 摘み取り・食べ放題(60分、お持ち帰り300g付)=大人2100円、小・中学生1500円/ (高齢者200円引、障がい者と同伴者200円引)
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園17:00)
魚止の滝
自然美の中に溶け込む大迫力の滝
名前の由来は「魚が上りきれないほど険しい滝」。3段に渡って岩が連なる高さ8メートル階段状になっている。秋の初めには、紅葉と黒い岩肌と滝の白い水のコントラストが美しい。
![魚止の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010531_3462_1.jpg)
魚止の滝
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯の丸高原(群馬県)
一面を赤く染めるレンゲツツジが見もの
「花高原」と呼ばれるこのあたり一帯は、春から秋にかけて様々な草花が色とりどりに咲き乱れる野生植物の宝庫。特に約60万株のツツジが見もの。夏には牛が草を食む光景も見られる。
![湯の丸高原(群馬県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000350_1681_1.jpg)
![湯の丸高原(群馬県)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000350_1681_2.jpg)
サイクルメイトQ 旧軽本店
2人乗りのタンデム自転車も
軽井沢で数店舗展開するレンタサイクル店。マウンテンバイク、電動自転車、二人乗り自転車などさまざまなタイプがあり、軽井沢の涼しい風を感じる手助けをしてくれる。
![サイクルメイトQ 旧軽本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014025_3462_1.jpg)
サイクルメイトQ 旧軽本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-12
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 料金
- レンタル(1時間)=540円~/一日乗り放題サービス(時期により異なる)=1080~1620円/
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
湯の丸高原のツツジ
一面を真っ赤に染める国の天然記念物
別名「花の高原」ともいわれ、野生の植物の宝庫。6月中旬から7月上旬にかけて、60万株を超えるレンゲツツジで彩られる。赤いじゅうたんを敷きつめたように咲く光景は見事だ。
![湯の丸高原のツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010222_2764_1.jpg)
大コスモス園
広大な敷地のコスモス畑
荒船山の麓、標高1200mの約3ヘクタールの高原に広がる雄大なコスモス園。敷地内には白やピンクに彩られた100万株のコスモスが一面に咲き乱れ、花のジュータンを敷き詰めたような光景に出会う。
![大コスモス園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012158_3718_1.jpg)
![大コスモス園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012158_3665_1.jpg)
大コスモス園
- 住所
- 長野県佐久市内山352-1
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号を佐久市方面へ車で32km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)
COCOON TEA GARDEN
農園の味をそのままパッケージにした加工食品が並ぶ
軽井沢町植物園
浅間山麓の植物が多数、栽培・展示されている
平成26(2014)年5月、植物園内に軽井沢の植物について紹介する展示館が開館。軽井沢の植物の四季の変化や、植物の特徴、注目すべき植物などについて学習できる。
![軽井沢町植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002002_1.jpg)
![軽井沢町植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002002k_shokubutsuen.jpg)
軽井沢町植物園
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1166
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで14分、風越公園下車すぐ
- 料金
- 100円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 4~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
浅間ハイランドパーク
避暑地気分を楽しめる総合リゾート施設
テニス、パターゴルフ、アーチェリー、ボーリングなどさまざまなスポーツが楽しめ、ホテル「北軽井沢ハイランドリゾートホテル」も園内にある総合レジャー施設。
![浅間ハイランドパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275_3842_2.jpg)
![浅間ハイランドパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000275highlandpark.jpg)
浅間ハイランドパーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ1053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで32分、浅間ハイランドパーク下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
浅間高原しゃくなげ園
高原に広がるしゃくなげ園
5月中旬~6月初旬にかけて、約15万本ものシャクナゲの花が咲き誇る自然公園。園内はハイキングコースになっているので、天気のよい日は弁当を持参し、ゆっくり楽しむ家族の姿も見られる。
![浅間高原しゃくなげ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011034_4024_1.jpg)
浅間高原しゃくなげ園
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで40分
- 料金
- 環境美化協力金=大人300円、小学生以下無料(しゃくなげ祭り期間以外は入園無料)/
- 営業期間
- 5月中旬~6月上旬
- 営業時間
- 見学自由
古瀧花木野草苑
数百種類の草花が自生する野草苑
浅間高原の豊かな自然を守ろうと、なるべく人工的な手を加えずにつくられた野草苑。5つの散策路が通っている。「そば処古瀧庵」では手打ちの田舎風そばが堪能できる。
![古瀧花木野草苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000547_00000.jpg)
古瀧花木野草苑
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1052-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、タクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人200円/ざるそば=870円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 8:30頃~17:00頃(日没時間により変動)、そば処は11:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)