トップ > 日本 x 和食 > 関東・甲信越 x 和食 > 信州・清里 x 和食 > 蓼科・諏訪 x 和食 > 茅野・蓼科高原 x 和食

茅野・蓼科高原 x 和食

茅野・蓼科高原のおすすめの和食スポット

茅野・蓼科高原のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ゆでたてにこだわる厳選素材のそば「石臼挽手打そばみつ蔵」、八ヶ岳産のそばを味わえる落ち着いた雰囲気のそば処「そばきり きっせい」、唯一無二の製法で作られた薫り高いそば「そばのさと」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:2 件

茅野・蓼科高原のおすすめエリア

蓼科高原

蓼科山と八ヶ岳、南アルプスを望むリゾートエリア

茅野・蓼科高原のおすすめの和食スポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

石臼挽手打そばみつ蔵

ゆでたてにこだわる厳選素材のそば

洋風構えの手打ちそば店。せいろ、鴨つくねとろろ蒸し、変わりご飯がセットになった「そばコース」も充実。名物の大きな玉子焼きやそばプリンも人気だ。

石臼挽手打そばみつ蔵の画像 1枚目
石臼挽手打そばみつ蔵の画像 2枚目

石臼挽手打そばみつ蔵

住所
長野県茅野市北山4035-228
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで25分、杜鵑峡上下車すぐ
料金
ニ色そば=1200円/せいろそば=1000円/玉子焼き=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.、時期により異なる)

そばきり きっせい

八ヶ岳産のそばを味わえる落ち着いた雰囲気のそば処

落ち着いた空間のそば処で、テーブル席や座敷のほか、バーカウンターもある。厳選した八ヶ岳産の地粉を使って打った十割そばや二八そばが自慢。

そばきり きっせいの画像 1枚目
そばきり きっせいの画像 2枚目

そばきり きっせい

住所
長野県茅野市本町東7-61
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで5分
料金
どうづきそば=1600円/二八そば=800円/信州みそかも焼き=1280円/おまかせデザート=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(そばが売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(そばが売り切れ次第閉店)

そばのさと

唯一無二の製法で作られた薫り高いそば

八ヶ岳山麓の標高1000m以上の土地で栽培された完全無農薬のそば粉を使用したそばがいただける。特筆すべきは、十割どうづきそば。そば本来の甘みと香り、ほかにはない食感を楽しめる。

そばのさとの画像 1枚目
そばのさとの画像 2枚目

そばのさと

住所
長野県茅野市塚原2丁目15-16
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで3分
料金
十割どうづきそば=1600円/季節の十割そば=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:50(L.O.、そばがなくなり次第閉店)

傍/katawara

自家栽培の無農薬野菜に舌鼓

標高約1100mに位置するモダンな雰囲気の農家レストラン。生産地ならではの食材の新鮮さが自慢。八ヶ岳産のそば粉を使った二八そばが人気だ。

傍/katawaraの画像 1枚目
傍/katawaraの画像 2枚目

傍/katawara

住所
長野県茅野市泉野5931-100
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで20分
料金
野菜のプレート=432円/もりそば=972円/天ぷら&おそば=1728円/ローストビーフ小どんぶり&おそば=1512円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00、月~金曜は昼のみ、夜は要予約)

手打ち蕎麦切り 蓼山亭

自家栽培・自家製粉にこだわる、十割蕎麦専門店

自家栽培・自家製粉のそば粉を使用し、全工程手打ちによるそばを提供する信州そば切りの店。歯ごたえが心地よいそばは、薬味を入れず、本来の味を堪能したい。

手打ち蕎麦切り 蓼山亭

住所
長野県茅野市米沢174-1
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで10分
料金
十割せいろ蕎麦切り=1100円/天ぷら盛り合わせ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店、売り切れ次第閉店)

信州マタギ亭

郷土料理がおいしい山中の穴場店

郷土料理を味わえる食事処。野趣に富む山の食材と地元野菜を使った鍋物を中心としたコース料理が味わえる。メインは猪鍋と鹿料理、郷土料理だ。

信州マタギ亭

住所
長野県茅野市米沢6275-ロ
交通
中央自動車道諏訪ICから一般道を米沢方面へ車で17km
料金
猪鍋、鹿料理、川魚などのコース料理(要予約)=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(閉店、要予約)

長寿更科

打ちたての十割そばをいただく

八ヶ岳山麓に建つそば処。地粉を使い、つなぎを一切使用しない十割そばは、ややかためで噛みしめるほどに風味を増していく。打ちたてのもりそばがおすすめ。薬味に本わさびを使っている。

長寿更科の画像 1枚目
長寿更科の画像 2枚目

長寿更科

住所
長野県茅野市米沢7698
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで15分
料金
十割そば=918円/冷し天おろしそば=1296円/ざるそば=735円/そばいなり(2個)=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)

手打ち蕎麦 黙坊

これぞ名店。こだわりの味

蓼科山の湧水と、八ヶ岳山麓の地粉を使い、毎朝丹念に打たれたそばは香り高く、歯ごたえも最高。食後のそば湯もひと味違う。そばがきや、冬季限定の投汁そばも人気。

手打ち蕎麦 黙坊の画像 1枚目
手打ち蕎麦 黙坊の画像 2枚目

手打ち蕎麦 黙坊

住所
長野県茅野市北山蓼科4035万葉堂
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで36分、プール平下車すぐ
料金
もりそば=900円/そばがき=1000円/とうじそば=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)

さくらさく

信州の食文化を多彩なメニューで堪能

明治の頃に始まったとされる信州の馬肉文化を、地元産を中心とした新鮮な高原野菜とともに楽しめる桜肉(馬肉)専門店。低カロリー・高タンパクの馬肉を、名物のさくら鍋や、食感の異なる数種類の部位が選べる馬刺し、ステーキなどで味わえる。

さくらさく

住所
長野県茅野市ちの3076
交通
JR中央本線茅野駅からすぐ
料金
馬刺し本日の特選5種盛り=2894円/さくらステーキ3種ハーフ盛り=1814円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店22:30)