明野・須玉 x キャンプ場・野営場
明野・須玉のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
明野・須玉のおすすめのキャンプ場・野営場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。素朴な鉱泉とキャンプ場「青木鉱泉小武川キャンプ場」、標高約1000m、絶景を前にまったり過ごせる大人のキャンプ場「大人のキャンプ場」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
明野・須玉の新着記事
明野・須玉のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
青木鉱泉小武川キャンプ場
素朴な鉱泉とキャンプ場
南アルプス鳳凰三山の麓、標高1150mの場所にあり、四季折々の自然を楽しめる。管理は青木鉱泉で、整備されたサイトでリピーターも多い。
![青木鉱泉小武川キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010277_1333_1.jpg)
![青木鉱泉小武川キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010277_1235_1.jpg)
青木鉱泉小武川キャンプ場
- 住所
- 山梨県韮崎市清哲町青木3350
- 交通
- 中央自動車道韮崎ICから県道27号、国道141号で国道20号へ進み北杜市方面へ右折。桐沢橋東詰交差点で左折して桐沢橋を渡り最初のT字路を右折して、次のT字路を左折。原山神社で右折して青木鉱泉の看板に従い現地へ。韮崎ICから20km
- 料金
- テント場利用料=1人800円/駐車料=普通車1600円(1日800円、日帰りは800円)/宿泊施設=旅館青木鉱泉素泊まり1人(中学生以上)7150円(1室1人で利用の場合は8800円、小人は別料金設定あり、要問合せ)/
- 営業期間
- 4月上旬~11月上旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
大人のキャンプ場
標高約1000m、絶景を前にまったり過ごせる大人のキャンプ場
標高約1000mにある小学生以下やグループ(3人以上)利用不可のキャンプ場。雄大な八ヶ岳連峰や瑞牆山の景観を各サイトから観賞できる。夜は市街地の灯りや音もないので、ゆっくりと大人のキャンプが楽しめる。
大人のキャンプ場
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町江草西沢原18004
- 交通
- 中央自動車道須玉ICから国道141号で清里方面へ。西川橋西詰交差点を右折して県道28号・601号・23号で増富温泉方面、キャンプ場看板で一般道へ右折して塩川浄水場を目標に現地へ。須玉ICから15km