条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 名水 > 関東・甲信越 x 名水 > 信州・清里 x 名水 > 清里・八ヶ岳 x 名水 > 小淵沢 x 名水
小淵沢 x 名水
小淵沢のおすすめの名水ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史ある名水に親しもう「三分一湧水」、名水百選のひとつ。八ヶ岳山麓から湧く水は夏でも冷たい「八ヶ岳高原南麓湧水群」、「」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 2 件
八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水。名前の由来は、江戸時代に湧き水をめぐり3つの村が争ったため、出口に三角石を置き、均等になるように工夫したと伝えられることから。湧水についての仕組みがわかる「三分一湧水館」や、併設される八ヶ岳の名水で手打ちされたそばが味わえる「そば処三分一」に立ち寄ろう。
武田信玄が湧き出口に三角石を置き、等しく水が分配できるように知恵を授けた名水で生活・農業用に貴重だった。八ヶ岳山麓から湧く夏でも冷たい水は日本名水百選のひとつとなっている。
リゾナーレ八ヶ岳
ハイジの村スパ&レストランホテル クララ館
えんちゃん。ハウス
ペンション 風の季
清里高原 カントリーイン ザ クラシック
高原の宿 旅館 清里館
ガストホフ コメット清里
カントリーイン オーチャードハウス
夢ペンション ファニーポケット
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション