清里・八ヶ岳 x 寺社仏閣・史跡
清里・八ヶ岳のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
清里・八ヶ岳のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。甲斐源氏の流れをくむ武田家の氏神。本殿は国重要文化財に指定「武田八幡宮」、重文「野ざらしの鐘」がある「松原諏方神社」、武田始祖・信義公の菩提寺「願成寺」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:4 件
清里・八ヶ岳のおすすめエリア
清里・八ヶ岳の新着記事
清里・八ヶ岳のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
武田八幡宮
甲斐源氏の流れをくむ武田家の氏神。本殿は国重要文化財に指定
甲斐源氏の流れをくむ武田家の氏神。本殿は信玄が天文10(1541)年に再建したと伝わる。本殿は国の重要文化財に指定されている。
武田八幡宮
- 住所
- 山梨県韮崎市神山町北宮地1185
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から韮崎市民バス上円井上行きで10分、武田八幡入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
松原諏方神社
重文「野ざらしの鐘」がある
松原湖から遊歩道を歩いて約5分の場所に建つ古社。国の重要文化財に指定されている梵鐘「野ざらしの鐘」があり、屋内に設置すると火事になると伝えられている。
松原諏方神社
- 住所
- 長野県南佐久郡小海町豊里4283-1
- 交通
- JR小海線小海駅から町営バス松原湖行きで15分、湖水入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
古神道本宮 身曾岐神社
八ヶ岳南麓、12万平方メートルの清緑の地にある神明造りの神社
八ヶ岳南麓、4万坪におよぶ自然豊かな清緑の地にある。天照太神を主祭神とする「みそぎ」の神社。日本随一の能楽殿で毎年8月3日に奉納される八ヶ岳薪能は必見。
古神道本宮 身曾岐神社
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)
大深山遺跡
縄文時代に思いをはせる
縄文時代中期(約4500年前)のものといわれる大規模な遺跡。現在発掘されている竪穴式住居は50余り、出土品は川上村文化センターで見られる。
大深山遺跡
- 住所
- 長野県南佐久郡川上村大深山
- 交通
- JR小海線信濃川上駅から川上村営バス梓山方面行きで8分、大深山中央下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
旧平田家住宅
重要文化財の江戸中期の旧家。囲炉裏のある名主の家
国指定重要文化財「旧平田家住宅」は江戸中期(17世紀後半)の建築と考えられている。平田家は江戸時代の名主で、村役人を務めた旧家。囲炉裏のある土間で寛ぐことができる。
旧平田家住宅
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町7761-4
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅から徒歩10分
- 料金
- 一般(高校生以上)200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は一般100円、小・中学生50円、障がい者手帳等持参で本人と介護者1名観覧料無料(等級に制限あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
清里聖アンデレ教会
ポール・ラッシュ博士など日本聖徒アンデレ同胞会によって建設
ポール・ラッシュ博士をはじめとする日本聖徒アンデレ同胞会によって昭和23(1948)年に建設された。礼拝堂内部は石造りの聖堂に畳と障子という親しみやすい造りになっている。
清里聖アンデレ教会
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 交通
- JR小海線清里駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、礼拝時の内部見学は不可)