トップ > 日本 x その他市 > 関東・甲信越 x その他市 > 信州・清里 x その他市

信州・清里 x その他市

信州・清里のおすすめのその他市スポット

信州・清里のおすすめのその他市ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。信玄と謙信の故事にちなむ「塩まつり」が起源の伝統の市「松本あめ市」、八ヶ岳の麓、大草原の収穫感謝祭「ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア」、色とりどりの新鮮な農産物が並ぶ「八ヶ岳マルシェ」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

蓼科・諏訪

日本屈指の絶景が続くドライブコースと湖畔に温泉が湧く街

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

木曽谷

山懐に抱かれた旧中山道の面影がいまも残る歴史の里

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめのその他市スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

松本あめ市

信玄と謙信の故事にちなむ「塩まつり」が起源の伝統の市

戦国時代貴重であった塩を祭った「塩まつり」が前身。現在のあめ市では塩を入れた升をかたどったアメや、福だるまなどの市がたつ。故事にちなんだ綱引きも行われる。

松本あめ市

住所
長野県松本市駅前~松本城
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
1月上旬~中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:00

ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア

八ヶ岳の麓、大草原の収穫感謝祭

ポールラッシュは、米国ケンタッキーからきた牧師でこの地で酪農の発展に尽力した人物。この祭りは、彼の出身地米国の秋の収穫祭にならって行われている。広大な牧草地が解放され、地元八ヶ岳の食材を活かしたメニューが楽しめる屋台村や、手作りの工芸品コーナー、ケンタッキーから来た工芸品などの出店のブースが連なる。特設ステージでは音楽演奏も行われ、持参したシートや折り畳み椅子で、牧草地の上でイベントを楽しめる。

ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア

住所
山梨県北杜市高根町清里清里清泉寮前牧草地
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス清里・大泉周遊で5分、清泉寮下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月第3土・日曜
営業時間
10:00~16:30、日曜は~16:00

八ヶ岳マルシェ

色とりどりの新鮮な農産物が並ぶ

ピーマン通りの夏の風物詩。周辺の農家やクラフト作家が八ヶ岳の恵みを持ち寄り、マルシェを彩る。

八ヶ岳マルシェ

住所
山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(小淵沢駅から無料送迎あり)
料金
ショップにより異なる
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00