条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x うどん > 関東・甲信越 x うどん > 信州・清里 x うどん
信州・清里 x うどん
信州・清里のおすすめのうどんポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松代町郊外、皆神山の麓にある眺望のいい店舗「五十里うどん 麺味座」、色鮮やかな野菜がたっぷりのヘルシーうどん「山長黒うどん」、創作うどんの名店によるリゾート型店舗「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN」など情報満載。
八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート
浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート
善光寺を詣で、高原リゾートや風情ある温泉地へ
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 4 件
大根のおろし汁に味噌を溶き入れたつけ汁で味わうおしぼりうどんや、名産の杏を使った松代の新名物「杏おこわ」が楽しめる。
小麦の皮と玄米の粉を練り込んだモチモチの歯ごたえが特徴の黒うどん。メニューは自家栽培の無農薬野菜をたっぷり使ったヘルシー志向。夜は魚介類も楽しめる割烹に変身する。
アースカラーを基調にした店内はリゾート感が満載。定番以外にも地元の食材を使った軽井沢店限定のメニューもあり、何度訪れても飽きずに楽しめる。
民芸風の店内では店主が創意を凝らしたうどんが楽しめる。なかでも人気なのが、チーズがとろけるアルプスうどん。隠し味のにんにくとしょうがの風味が絶妙な味わいを生み出す。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション